茹で玉子さんの投稿一覧

投稿
567
いいね獲得
1,371
1 - 10件目/全567件
  1. 魔鬼

    045話

    魔鬼(45)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    ヘンリック・インドリダソン、ヨハネス・バルデマルがぐっすり寝ている間に、傷を池の水で冷やしていたジオネビタに背後から近寄り、最初は兄弟でおぞましい、周りは自分の兵士がいる、と脅しておきながら、彼の兵士よりヨハネスがジオネビタの悲鳴に早く反応するはず、と応戦したら、ひざまずいて、プロポーズ。
    あんたが、老人打倒をジオネビタにさせるために、老人の前でキスした時から1年間、彼女はずっと部屋に閉じ込められ、老人に殴られてたのをわすれたのか。おぞましい親子だな。それに、ヨハネスは、ジオネビタと血はつながってない。ついでに言うと人間でもない。昨夜、彼の姿は、ジオネビタが石棺に老人と結婚したくない、と願ったからヨハンが鬼に変わったんじゃなくて、生まれた時からその姿だった、と告白したしね。そして、どんな姿でも構わない、とジオネビタは答えたし。

    • 0
  2. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    けんちゃん、はるちゃんが男子生徒と帰り道一緒だった、ってだけで蔵に閉じ込めたんだ。そのあと、何回も?勝手に嫉妬して、執着するタイプか。
    太一くん、おとなしく聞いててくれて、ありがとう。怖い話だよね、蔵があるおうち、ってだけでなく。
    一緒にコンビニでアイス買って、2つに折れるやっすいアイスをお風呂上りにソファに座って一緒に食べて、はるちゃんと料理、はるちゃんが笑顔でうそついてるとこ、いろいろ好きって言ってくれて、言いやすい雰囲気にもっていってくれて。

    • 0
  3. 愛人は逃げる

    036話

    愛人は逃げる(36)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    レイチェル伯爵夫人は、大事な社交の場には必ずいる。タルドン嬢の票集め作戦、正直・純粋レディーのキツネ皮は、ロウィナ・フィローネもしっかり謙遜作戦で、応戦してレイチェル伯爵夫人に褒められた。レイチェル伯爵夫人、ロウィナが消えてしまいそうに感じてるっていうのは、するどいね。キリアンはレイチェル伯爵夫人に何を頼んだんだろう。
    ダミアンに早く会いたいから、夜のパーティまで待たずに、狩りが終わったらさっさと帰ろう、というキリアン。今まで、シルバーフォックスの毛皮を嫌々受け取っていたことも知ってて、わざと嫌な顔が見たくて贈っていたとは。でも、ダミアンにまで執着してほしくない、ロウィナは、パーティを楽しもう、と提案。パーティでても、キリアンはもうダミアンが自分の息子だと知ってもの扱いしてるからね。ちょっとぐらい引き延ばして、1日会えない日が増えても、キリアンのダミアンへの執着は逃れられない。

    • 0
  4. 愛人は逃げる

    035話

    愛人は逃げる(35)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    キリアンが贈った指輪を盗んで売り払ったロウィナの元同僚アンナ・エディンが飲んだ毒とダミアンの前に現れた酔っ払いが自分で飲んだ毒が同じもの。ダミアンを襲おうとして、結局ダミアンを抱きかかえて助けたキリアンを噛んだオオカミの檻も檻のカギも異常はなかったのに、動物園から逃げ出した。女王は領地内で何度の同じ手を使うわけなく、先妻の家族も彼女の薬物過剰摂取で見捨ててるから、その可能性はない。消去法で残ったのは、ベネデクト・ソサックス男爵。キリアンには敵が多いね。
    5年前にロウィナの浮気説をでっちあげたのは、愛人におぼれて、政略結婚を破棄してほしくなかった過度の忠誠心かも、とキリアン。今回は、過去のでっちあげがばれるのを恐れているか、ロウィナを呼び戻したキリアンに裏切られたと思っているのか、どちらにしても、私のものを脅かしたことに変わりなし。キリアン、ダミアンもロウィナもあんたのものじゃないんだよ。
    キツネ狩りへ行く馬車の中で、向かいの席から横に座ったキリアンに、タルドン侯爵令嬢に会うのは嫌だ、というロウィナにほかの女はなんの意味もない、と返したキリアン。でも、勧善懲悪な大衆小説の最後に愛人にまどわされた男はお姫様とめでたく結婚した後も、罪を問われ永遠に取り残された愛人を覚えていてくれますか?との問いに、亡くなった人を抱きしめて自らを慰める趣味はない、とばっさり。この答えを聞いても、自分にそっくりの亡くなった婚約者を今でも忘れられないのではないか、という疑惑に悩まされるロウィナ。本人は、顔も覚えてない、っていうのに。こういうのは、面と向かって聞けないのかな。あっさり解決するのに。
    身分不相応なものは要らない、と言ってた王室ゆかりのネックレス。キツネ狩りにつけていって、堂々とデボンシャ公爵からの贈り物だと言えたね。
    先日の無礼を許してほしいというタルドン令嬢。私はちょっとイラっとしましたが、ロウィナはどう返すのかな。

    • 0
  5. エミリア~愛なんて関係ない~

    024話

    エミリア~愛なんて関係ない~(24)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    貴族院代表議員ウイリアム・リハルト。このひげ親父が黒幕だったんだ。計画通りにいかなければ、婚約者など消せばいい、って言われて、リハルト議員の前では平然としてたけど、ハディウス、尋常ではいられないよね。エミリアの事大好きだもん。初めてあった瞬間から。プロテクターなしで、一発射撃したくなるよ。
    子供の時に聞いたライヒネン大広、母のケイトリン、そしてリハルト議員の計画。家庭教師からクラスメイトまで、ハディウスにつけた母のスパイに目を光らせ、ハディウスがエミリアへ好意を示すようなら、消してしまって、ライヒネン大広の娘、ビアンカと何としてでもハディウスを結婚させる。
    ハディウスはこの時、母親がスパイをつけて監視していた事に気づいたんだ。家を継ぐまで、エミリアへの恋心がばれないように気を付けながら、彼女の安全を第一に考えようと。10代初めの男の子がここまで、エミリアを大事に考えてたなんて。
    エミリアにも彼の覚悟がどこかしら伝わるところがあったのかも。どんなに冷たい演技をっされても、どうしてもハディウスに惹かれちゃうもんね。
    何も知らないビアンカ・ライヒネンもかわいそう。

    • 0
  6. エミリア~愛なんて関係ない~

    023話

    エミリア~愛なんて関係ない~(23)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    エミリアもよくキスで止められたね。男は愛していない女を抱くことができる、欲望にとらわれ絶対にしてはいけないことがある。エミリアを大事にしてくれるお義母さんの言葉が刺さったね。ややこしい母親がバックにしるから、ハディウスの側近にばれてはいけない、っていうのも正解。「二人とも酔ってるし、今のはミスです」って突き放して、ハディウスも何か言いたそうだったけど、側近きちゃうし。
    貴族院代表議員のウイリアム・リハルト。このひげ親父、エミリアと側近が一緒に出ていくところも、平民服のハディウスみて、二人が一緒だったことを悟った上で、美人だから晩餐会で男たちが愛人にしようと狙っていた、とか、ハディウスを困らせているなら、消してもいいか、とかすんごいカマかけてきた。ハディウスが婚約破棄を王室に掛け合う、というハディウスの言葉をさえぎって、ライヒネンとマイヤーの結束を願ってるリハルト議員の投資家たちには、ロチェスター法案でエミリアとハディウスが婚姻するのは不都合、エミリアを消せないなら、ライヒネン大広と結託してエミリア・ベルン浮気説を流す、と。そして、浮気説がうまくいかなくても、エミリアは簡単に消せる、と馬車を降りていった。ハディウスの周りの大人たちは、お金で人の人生狂わせることなんとも思っちゃいない。ハディウス、どうする?

    • 0
  7. みにくい遊郭の子

    028話

    【第二十六輪】 妬いて妬かれて

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    出雲さんは、神隠しじゃなくて、駆け落ちかもしれないけど、異世界へでも行ってしまったようにいなくなる、って聞いて、異世界から来たエソラも気になるね。
    出雲さんの希望で舞ったエソラがきれいで、他の男に見せたくない相模、舞の途中でエソラの前に仁王立ちした後、予定があるとか言って、エソラを出雲さんの前から連れ去ったよ。張鶴ねえさん、嫉妬って感情も教えてくれたね。
    内儀とは楼主の妻だと正直に答えた相模。エソラ内儀になりたい?

    • 0
  8. 旦那様、稼いで離婚させていただきます!

    050話

    第50話 「あなたに伝えていないこと」

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    やっぱりラッセルとグリードの見分けがつかない。
    シェリアは結婚前にヘリオスと素敵な初対面してたんだね。戦争中、野戦病院で怪我人を手当てしてた時にシェリア目掛けて飛んで来た矢をぶった切って、ケガ人や女子を狙った攻撃はするつもりではなかった、と誠実に謝ってくれたのが敵国の皇太子ヘリオス。皇太子なのに、敵地に乗り込んで戦ってたんだ。
    人身売買までやりだしたオークションに乗り込んでリトが主催者であり、グリードがその場に居合わせた事も突き止めた。
    危ない時にタイミング良く、前に立ってかばってくれるヘリオス頼もしい。

    • 0
  9. 旦那様、稼いで離婚させていただきます!

    049話

    第49話 「反撃開始」

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    過去を一緒に巡って、ヘリオスは前世でもシェリアの事を思っていたのがわかったのは収穫。
    シェリアの魔力がない時を狙っての黒の組織のサイフォス打倒作戦、力を合わせて解決してね。
    グリード、やっぱりラッセルと見分けつかない。リトって、シェリアが小さい時にはもう、大人だったのに、シェリアに魔法がきれいだと褒めてペロペロキャンディもらったのがきっかけで、ずっと、なめ続けてるんだ。リト、シェリアより年上って事だよね。サイコが執着相手に褒められたい、と悪さするのは、良くあるから、リトの異常さはわかるけど、兄を倒して皇太子になりたいグリードの考えは良くわからない。黒の組織にサイフォス乗っ取られたら、国の王は、リトになるんじゃないの?グリードは必要ない。

    • 0