レイチェルが好きなのかな、と思った事もあったけど、アリシアを愛してる、最後の一瞬まで一緒にいたい、ってはっきり言ったね、ノア。レイチェル悲しいね。
でも、一応、そんな自分だけに都合の良い理由で、レイチェルの結婚歴に傷がつくのを恐れている位にはレイチェルの事も大切なんだね。
-
0
1128位 ?
レイチェルが好きなのかな、と思った事もあったけど、アリシアを愛してる、最後の一瞬まで一緒にいたい、ってはっきり言ったね、ノア。レイチェル悲しいね。
でも、一応、そんな自分だけに都合の良い理由で、レイチェルの結婚歴に傷がつくのを恐れている位にはレイチェルの事も大切なんだね。
漫画の良い男は胸がはだけてるけど、ここではシャツが濡れて筋肉が透けてみえる。エミリア見ちゃったね。
学校にいた時に彼女の髪飾りを握りしめていた人の話をハディウスはしたけど、ハディウスは、辛い時はエミリアの事考えて生きようとしてたんだよね。
エミリアにお坊っちゃまと呼ばれ、主従関係ではなくて
恋人になりたいんだけどね、二人とも。
フェデリカは結婚は王命でアルマンドは陛下に逆らえず、色なしを押し付けられた被害者だと思ってたから、早く妊娠して、フェデリカの血を受け継いだ世継ぎを作り、離婚して、一刻も早くアルマンドを解放してあげないといけないと思ってたのに、アルマンドはフェデリカにずっと恋をしてたんだね。彼女と一緒になるために、家長として家族を持つに相応しい人間になるために努力して、家門を捨てる覚悟までして、実の父に平民で色なしのフェデリカとの結婚を納得させた。フェデリカがアルマンドの事、全然覚えてなくて、アルマンドかわいそうだったけど、優良物件だとか考えていた人からこんなに愛されていたなんて、良かったじゃないですか
ハディウスはエミリアに一目惚れ。それから4年間、ずっと想い続けてる。王室まで巻き込んで。
とりあえず、鉱山と交換条件は1つハディウスが実家の実権を握るために、影で支える事、母が実権を渡し易くするようエミリアと婚約破棄して、鉱山王の娘との婚約をちらつかせて、母に油断させる、って事かな。3つ目にくる条件は何だかわからないけど、全ては母から実権を奪い、エミリアと一緒に生きていくための準備のようにみえる。
でも、気持ちは素直に伝えないと。ハディウスは命をかけて鉱山3つを手に入れたほど、エミリアが好きだって事。このままじゃ、エミリアを迎える準備ができる頃にはネイサンに持ってかれちゃいそう
お父さん、レイチェルをブライアンと結婚させて、その屋敷にアリシアも療養させる、って計画を、なんで当人のレイチェルやアリシアより先に、ノアに言ったんだろう。
レイチェルは好きとは、言えなかったけど、結婚しなきゃいけないなら、ノアがいい、って事は言えたね。
皇女を海に溺れさせるように裏から手を回したのはバルトの父で、父の真の目的は、皇帝になる事だった、って事?そして、海で遭難した皇女は、髪を染めて変装してるクレアだった事?
昔は高貴な血筋を守るために、兄弟で結婚する事あって、確かに精神もしくは身体的に弱い子がでくる事もあったみたいだけど、避妊すれば、別にいいんではないかと。
それより、聖職者のくせにタバコ吸ったり、乳母と寝たり、姉が泣く姿を面白がってる奴が偉そうによく言うよ。
レイチェルが思わず言ったはったり、男性不信。それに本気で誰のせいだと怒るノア。誰のせいでもない、とレイチェルが返すと、今度は、自分はそんなに頼りにならないのか、としょんぼり。ノア、アリシアもレイチェルも両方好きなんでない?
レイチェルは、自分で頭ぶつけてもどうにもならないよ。そんなに、自分の下心を受け止めてあげられないなら、体と心が壊れる前に距離取った方がいいのにね。
煩悩だよね。好きな人に振り向いてもらいたい、好きな人の想い人が消えたら、こっち向いてくれるかもしれない。そんな打算だらけの自分を頼りにしてくれる純粋なノアに比べて自分はどれだけ腹黒いんだろう、って。でも、そういう感情に悩むレイチェルも純粋だと思うな。
レイモンド兄さん、結婚して双子の赤ちゃんできたんだ。
公正な目で見てくれる人がアシスタントについてくれてラッキーだね。普通、編集が原稿出し忘れの大コケしたら、退職しても評価は変わらないよ。
傍観者の恋
014話
傍観者の恋(14)