4.0
礼二くんの思いを考えると・・・
礼二くんの過去から始まる骨太ストーリーです。科捜研ってこんな感じなんだなと知ることも多い。よく調べてるなあ。にしても礼二くんの思いを考えるとつらい。これは続きが気になるタイプの物語。
-
0
18085位 ?
礼二くんの過去から始まる骨太ストーリーです。科捜研ってこんな感じなんだなと知ることも多い。よく調べてるなあ。にしても礼二くんの思いを考えるとつらい。これは続きが気になるタイプの物語。
ヒロインは村で生贄として育てられるんですが、徐々に強くなっていくのが、とても心地よいです。運命に負けないでほしい。
羽山はサナちゃんのことが好きなの⁉ 好きな子をいじめたい?にしてもやり過ぎ。わたしが小学生のとき、いじめで髪の毛を切られた女の子がいて、ゾッとした。これ、絵がかわいいけれど、かなり深いストーリーです。
ヒロインが心の強い人なので好感度大。ストーリーは婚約者の弟を好きになってしまうという葛藤もの。両思いなんだよね、これが。続きが気になる。
瀬尾くんと歌恋、うまくいくといいなと思えるカップル。歌恋はきれいめだけど32歳というアラサー女子で、男縁がない。でも決して悪い人ではないんだよね、悪いのは要領かな。応援したい。
シャルロッテはけっこう賢いですよね。そして襲われていた男主人公の弟くんを助けてしまう。転生モノだけど、先がわからないからつい読んでしまった。
椿ちゃんは自己肯定感が低いというか、控えめというか、まあ自覚してる通り地味なんだけど、いい子なのよね。好きな男子は水泳部のエース。お互いに少しずつ距離を縮める感じ。ガツガツしてない草食カップルって感じかな。
藤堂の逆ギレ度合いが凄まじいのよね。彼氏も奪ってしまう執念はある意味凄い。ならばこっちだって呪ってやろうという気にもなる。まあほんとうはそんなの忘れて自分の幸せに、時間を使ったほうがいいんだけど、割り切れないのが人間ってものよねそれにしても占い師が呪いの代償を支払うというのには驚いた。
ミッションで読みました。小夜は状況に疑問を持たずに受けいれてるけど、父はどうして働かないの? そして携帯ないとか、信じられない。福祉事務所とか行政はどうなってる?家政婦先でいきなり解雇はまあ同情するけど、雇い主と交渉できないの?
チェーザレとルクレッチアといえば、あまりにも有名な兄妹なので、この作者さんも大風呂敷広げたなあと思う。それとも、あの有名なチェーザレを、今の若い子たちは知らないのかな?またフィクションとしては楽しめる。ただ、貧しい靴磨きが、なぜにあんなに豊かな髪と「きょにゅう」なの?おなかすかして飢えていたにしては、グラマー。まあフィクションだし。いじめられて、そこをのし上がるっていうノリは好き。ストーリーはいいけど、チェーザレとルクレッチアという有名すぎる名前を使ったから星3にさせてもらいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
トレース 科捜研法医研究員の追想【フルカラー】