5.0
王太子がおばか
マリアベルを応援したい。そもそも婚約破棄した王太子がおばか。だって一国を背負う人が、平民女子を好きになったからって、婚約破棄はマズイでしょう。
-
0
27899位 ?
マリアベルを応援したい。そもそも婚約破棄した王太子がおばか。だって一国を背負う人が、平民女子を好きになったからって、婚約破棄はマズイでしょう。
星5では足りないくらいの本格的な名作です。無料分をチラ見して低評価する人はこの作品の価値がまったくわかっていない。それからこれって百合、ではないんです、理央と佐保子は。もっと深いところで、魂レベルで共鳴した。あんなに小さいころに出会っていたとは、ね。ソウルメイトってこういう感じ?ただ、佐保子が理央ちゃんのことを、もしかしたら私から(産まれ)出たものかもしれない、というようなことを言うけれど、母的な愛というラベリングをしないでほしかったな、と個人的に思いました。というのは私が、母的なものに嫌悪感があるから。それからあのカウンセラーが印象的なご夫婦。そして事情があって途中で理央との関わりからいったん離れるけれど、実母に捨てられた感じの理央にとっては、心を閉ざす大きな理由になったと思う。
ヒロインのクロエが悲惨な生い立ちなのはわかるし、ざまぁな展開の復讐ものだと途中からわかったんだけど。途中から離脱。続けて読む人には、冒頭の前話紹介がいらないと感じた。あと、旦那様かつ公爵であるアッシュの、社会的な力によって復讐していくわけです。シンデレラストーリーだから。
金剛ママは、シングル・マザーで息子と娘がいる。でも子離れしてねと、子どもたちに言われ、さみしい気持ち。そんなとき出会ったのが、年下の海上自衛隊の男子。かわいいイケメンで、名前は大和。なんだかんだで、ベッド・インしてしまうが、実は大和は、娘のリカの同級生だった! コミカルで面白い!
この国では、女性が古代語の勉強をするのが禁止されています。でも、ヒロインのルーナは天才的な語学力があり、古代語の翻訳ができるんです。叔父夫妻の家でいじめられていたので、魔法の薬で美少年に変装し、翻訳で稼ぐことにしました。ここが面白い。その仕事でイケメン公爵様に出会い、いろいろなことが起きる。そしてルーナは、魔女エリスの後継者かもしれない?
ヒロインが、たくましく復讐するストーリーですね。たった一年で信頼関係をきずき、ヒロインの力で業績をあげた大商会がすごい。でもちょっとできすぎかな?そして結論として、元鞘なのが、個人的に不満。レナードも好きになれず、ウォルターがかわいそうな気もする。でも顔面偏差値はレナードだよね?
顔にあざがあるヒロインの清子は、自己肯定感が低く、かわいそうな育ち。一方、お見合い相手は、強度の弱視で、名前は朔弥。ときは大正で、しょうがい者への風当たりも強い。少しずつ心の距離を縮める若い夫婦。幸せになってほしいですね!
両親をなくし、叔父夫妻やいとこにいじめられていたヒロインが、身代わり結婚で幸せになるストーリーです。ざまぁがしっかり描かれていて、スッキリします。よくある話ですが、わかりやすいですね。
ヒロインにとって、どちらが運命の人なんだろう。クラブで出会ったイケメンの伊織くんは、文句なしに良い男です。そして、高校生の時に片思いだった瀬野くん。ヒロインの優貴ちゃんは、どっちの恋を選ぶのかな? 私は個人的に優しい伊織くんがよいと思うけど。これからどうなるか楽しみにしています。
西田と町田は最悪な人間だと思います。遥菜は悪くないよ。なのに退職に追い込まれるのは理不尽だ。指輪にも全く愛がなかったしね。理人と早く幸せになってほしい。こちらのカップルは二人とも誠実だから応援したくなる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)