5.0
順応力ありすぎ女子・唯ちゃん
戦国にタイムリープした唯、順応力ありすぎで、戦いに参加するし、恋もしちゃうし、めちゃくちゃ面白い!
-
0
24729位 ?
戦国にタイムリープした唯、順応力ありすぎで、戦いに参加するし、恋もしちゃうし、めちゃくちゃ面白い!
孤児院育ちの女の子が髪を切り男装して騎士団に入る。なかなかにわかりやすい設定なのだけど、世界観がハマりにくいと思う人もいるかな。主人公はサバサバしていて好感度大。女顔の同僚は主人公をるーちゃんと呼びウザいかも。
真央ちゃんの性格が良いので、創さんとのラブを応援しています。最初はそんな都合のいいことが?なんて思っていたけど、ストーリーにハマりました。絵柄も良い、スッキリしてるのになぜセクシーなのか創さん。
今や王道となった姉妹のザマアものだけど、つい面白くて読み進めました。それにしても姉の醜さと妹の可愛さの対比がすごい。姉の嫁ぎ先の白蘭さまが素敵な方でよかった。
女の子だからって家の手伝いを強制し、弟くんには何もさせない。毒母決定です。そして成長した主人公に親の介護をさせる。今の日本にあるある。母となった主人公の息子への接し方がゾクゾクする。
和彦はもと軍人で、四つ葉のクローバーと呼ばれる女の子を運ぶことになった。でもバルスって奴にじゃまされる。銀月というもと軍人と同居人の藍との関係も好き。
こういうのがいいんですよ。苦労してきた人生のあまり人目につかない部分、例えば親目線とか、シェフをほめるとか、うんぬんかんぬん。そして悪役令嬢っぽくしようとすると、逆に周囲に認められ、愛されてしまう!
言葉のもつ力ってすごいんだなあ。時代劇で日本語を学んだというヒロインのクロエはフランス人。かなりの美少女。それなのにまるで侍のような口調で理不尽な行いを切っていく。これまでに読んだことのないタイプの漫画。おもしろい。
公爵様が好みです。ヒロインは旦那と友達にまんまと騙され、毒を飲んで亡くなる、でも4年前に転生して夫と友達に復讐するというストーリー。協力してくれる公爵様が好み。
酒場で働いていた平民の女の子、確かにかわいいし、王太子にしたら、これまでにないキャラだったんだと思う。でも惚れたからって、王太子ともあろう人が、自分の立場も考えず、婚約破棄ってどうかと思う。マリアベルには幸せな未来が待ってるといいな。おもしろいストーリーですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アシガール