蜜蜂333さんの投稿一覧

投稿
45
いいね獲得
14
評価5 67% 30
評価4 18% 8
評価3 13% 6
評価2 2% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全36件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ソンフンがいい奴です

    ソンフンは料理の才能のあるいい奴なんだけど、それが鼻につくかな。そして先輩がダメ人間すぎる。料理で勝負するストーリーは純粋に面白いです。韓国原作みたいですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    あり得ない設定

    毎日同じ時間帯で暮らしているのはごく一部のみ。こんなヒルなような設定はあり得ない。でもハラハラして読み進めてしまいました。こんな暮らしができるならやってみたいかも。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    SFファンタジー

    和彦はもと軍人で、四つ葉のクローバーと呼ばれる女の子を運ぶことになった。でもバルスって奴にじゃまされる。銀月というもと軍人と同居人の藍との関係も好き。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    こういうのがいいんです

    こういうのがいいんですよ。苦労してきた人生のあまり人目につかない部分、例えば親目線とか、シェフをほめるとか、うんぬんかんぬん。そして悪役令嬢っぽくしようとすると、逆に周囲に認められ、愛されてしまう!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これまでに読んだことのない漫画

    言葉のもつ力ってすごいんだなあ。時代劇で日本語を学んだというヒロインのクロエはフランス人。かなりの美少女。それなのにまるで侍のような口調で理不尽な行いを切っていく。これまでに読んだことのないタイプの漫画。おもしろい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いくら可愛いからってどうなの?

    酒場で働いていた平民の女の子、確かにかわいいし、王太子にしたら、これまでにないキャラだったんだと思う。でも惚れたからって、王太子ともあろう人が、自分の立場も考えず、婚約破棄ってどうかと思う。マリアベルには幸せな未来が待ってるといいな。おもしろいストーリーですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ヒロインは黒龍にもっと甘えたらいいよ

    茉莉、あんたみたいな女が黒龍さまに選ばれるわけがない。黒龍さまがイケメンだったからって、今さら自分の立場は変わらない。贄姫が黒龍に連れ去られて飲み込まれたというのは300年も前の言い伝えなのだから、幸せな夫婦だったかもしれないわけで。でも人間の寿命は黒龍に比べたら短くて、悲しい別れを経験したのかも。だからヒロインは、もう思う存分、黒龍に甘えたらいいよ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    これ、王が最悪だよね

    運命の番だという平民女は、出自がどうこういう以前に人としてどうかと思う。ヒロインはお姉さんに言われて、まあ政略結婚ではあったが、それにしたって扱いがひどすぎる。王が悪いよね、これは。早く「ざまあ」してほしいです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています