おばさま7さんの投稿一覧

投稿
108
いいね獲得
30
評価5 11% 12
評価4 29% 31
評価3 35% 38
評価2 21% 23
評価1 4% 4
21 - 25件目/全25件
  1. 評価:3.000 3.0

    表現力が高すぎる 9話迄の感想

    家族が理不尽にあやめられるシーンがきつすぎる。リアリティある絵柄、表現力の高さゆえに、余計に。
    …現実に犯罪に遭いこういう思いをする人がいて、そうした事件に向き合う仕事をしている人がいる、ということは知っておくべきことで、この作品はその一助になる佳作と思いました。とはいえ、ふだんぬるま湯の中で生きている私にはトラウマものなので、☆少なめです。うなされそうです…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    13話までの感想

    登場人物がみな憎めないところは、気持ちよく読めます。ですが、弱木がよくて中学生並で、恋するハナさんには共感できず、大人の心理描写を期待していた私には物足りませんでした。ときどき読む分にはとてもよいと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    101話までの感想

    心情描写が細やかで、女友達と話しているような面白さがある話です。37歳と妙齢の女性が主人公の話はそう多くないので、興味深く読み始めました。ただ、美男美女の同居男女がたくさん出てきて、食傷気味になってしまい、この辺で離脱します。
    特に、樹は十分素敵なのに、何をグダグダ言っているんだろう と思ってしまいます。友達のオタク眼鏡女子の人生の方が気になってしまいました。ちょっと外れた生き方を描くなら、樹が医師、元彼の医師が薬剤師、くらいにすれば面白かったかも…と思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    12話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    上流階級の暮らし(どこまで本当だか眉唾だが)を覗く面白さは感じますし、キャラの設定や書き分けがしっかりしており、完成度の高い作品だと思います。が、日々の生活に追われているオバサンには、若く元気があり身内に恵まれ明るくそれなりに美しい主人公の上流階級での成功譚は、できレースのようにも思え、続けて読む気にはなれませんでした。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    年の差以外記憶に残らず

    以前無料分のみ読みました。ヒロインが相手役の弁護士より若過ぎて恋愛関係になるのは共感できないし、恋愛以外の話の内容に特段面白さや目新しさを感じない。
    絵は、きれいだったと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています