いいお話でした
ただ、同類 という理由が、分からなかった。
-
0
10465位 ?
いいお話でした
ただ、同類 という理由が、分からなかった。
手術の結果で先の展開が変わる状態なら、私なら同じく子供には海外出張と伝えるかも。
知り合ったばかりで名前呼び捨て、テンポの速い漫才のような会話、といった主人公の変化に、だんだんついて行けなくなってきました…
主人公が可哀想です。普通は、たとえ仕事がブラックても、優しい彼または家族がいる、ことで、何とか生きていけるのに。主人公には、死ぬことなく、今の状況から立ち直ってほしい。
切ない…。非レンアイの「普通」の人は、この切なさを理解できるのだろうか
看護師さん「てっきり10代かと!」と本人に直接…。これってかなり失礼では。こんな失礼な看護師に対し、態度変えないヨワイ医師、保健師さんは人間できていると思う。…看護師に失礼なことを言わせる作者の意図を知りたい。
町内会に否定的な描写たが、町内会費で夜道の灯り、ゴミ捨て場管理、地域の祭り、美化活動やってたりする。普通は使い込みしないよう監査もやるので、不安を煽るだけの描き方は辞めてほしい。
昔の主人公、今の私のよう。私は体調悪くなるような持病ないけど…フルタイムきつい…
数年前、同性愛の男子大学生が勝手に言いふらされたのを苦に亡くなったニュースを思い出しました。つらいね…
復讐、もうこの辺でやめておいてもよいのでは、という気分になってきました
いのちの器
014話
第5話(3)