4.0
無口は幸せになれませんね。お互いにすれ違うさまがもどかしい。子どもの幸せのために、あなたの子どもだと言えない。もう少し、展開早めが望ましい。
-
0
46228位 ?
無口は幸せになれませんね。お互いにすれ違うさまがもどかしい。子どもの幸せのために、あなたの子どもだと言えない。もう少し、展開早めが望ましい。
家族がそれぞれの分野で秀でているのはいいが、なぜ末娘だけ全項目やらせようとするのか疑問な家族。そして、全員それに気づかないなんてきっと会話しないのね。天才なのだから、その矛盾を突いてやり返してから逃亡してほしかった。きっと家出して正解。
入間くんの人間界での生活は酷いものだけれど、それを苦にして悪いことをしないところに心の強さを感じてしまう。辛かったことが魔界では良い方に作用しているから魔界に売られて良かったねと思いながら読める。
無料分+1だけ読みました。姉妹で、片方だけ能力がすぐに発揮され姉妹間格差で虐げられてましたね。辛いが、動物が寄ってきて癒してくれるのはいいね。動物に慕われるのは神の力?
何となく怖い感じがしたけれど読んでみました。中禅寺先生のおぉ〜と感心する推理や、冷たいけれど面倒見が良いところについつい気になってしまいました。
侯爵の息子から求婚され貧乏脱出したけれど、(まだ9話までしか読んでない)なぜ結婚にいたったか主人公は分からないが、侯爵の息子の周りの人は納得。知りたくなりますよね~馴れ初め。
ずっと一途に思い続ける幼馴染しかも顔も振る舞いもかっこいいなんて幸せだね~これなら周りも応援しちゃうね。触られると反応してしまうのも2人で何とかなるね、きっと。
悪役令嬢だった時の弊害がありながらも、自分のやるべきこと+αをやり抜いて着実に信頼を得ている主人公。このまま幸せにとはいかず、何でも奪い取ろうとする聖女がホントに邪魔だな...と思いながら無料分読みました。
無料分よみました。ナイフ刺さったまま読み進めるのかと心配でしたがそんなこともなく、花嫁の純粋さと公爵のかっこよさを満喫して読むことができました。
自分の命も大切にしてほしいと思うぐらい相手のために必要なことを実行、突き進んでいく姿、女神のようでした。こんな人がいたら、それは執着されますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
陛下わたしを忘れてください