5.0
能力の差で親の対応が変わる。無能呼ばわりされて家族として扱われないのも辛いが、能力あるがゆえ出世の駒のように扱われるのも辛いなと思いながら読んでいた。華が能力を隠さなくなってから爽快な気持ちで読める。つい追加したくなる。
-
0
51081位 ?
能力の差で親の対応が変わる。無能呼ばわりされて家族として扱われないのも辛いが、能力あるがゆえ出世の駒のように扱われるのも辛いなと思いながら読んでいた。華が能力を隠さなくなってから爽快な気持ちで読める。つい追加したくなる。
政略結婚の夫になる人が自分のことを仕方なく婚約してるみたいに話しているのを聞いて傷つきダウン。適齢期を過ぎても白い結婚。それならば離婚しようとすると、断固拒否されるってめんどい夫。誤解がとけるとよいですな。
無料分読みました。転生して吸血鬼の推しと結婚。たとえ吸血されても、無尽蔵の体力でダメージなしなら、問題なし。これからどうなるのか楽しみですね
10歳のルカがなぜ急に賢くなったのか?それとも賢かったことに叔母さんは今まで気づかなかったのか?気になるところではあるが、リューディガーさんと叔母さんとのお互いに少しずつずれた解釈をしていくのが楽しい。
人生3周目なのだろうか?6歳で自ら婚約者を指名した後は、悟りを開いたかのように婚約者の浮気を黙認し、自由に生きてと突き放す。ここまでする理由がこれから分かるのだろうか。
人生2周目で、失敗を心から悔やんで、回避するために全力で努力。未来が変わってしまって、面倒な人に執着され、さらに大変なことに・・先が気になる作品です。
お茶の仕事に就くために試験に向かったが、試験会場を間違えて妃になってしまった主人公。自由にお茶を飲めない環境になってしまっても、お茶の知識で問題を解決していき、念願のお茶を手に入れていくたくましさ。お茶が飲みたくなりました。
まだ最初の無料分です。研究熱心なご令嬢が研究を優先していたらアラサーになっていた。研究に誇りを持ち、まわりの悪口に負けない強さがかっこいいなぁ〜
パーティーはネタの宝庫、イビリをされたらワクワクして笑いをこらえる、素敵な人と婚約しても浮かれずネタとしてとらえる小説オタク。面白くなってきそうです。
癒しの力も戦いの力も併せ持つ無敵の女性シャーレン。悪女の噂が邪魔をしてなかなかうまくいかない2人。本質見る目養わないとね〜と思いながら読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結界師の一輪華