5.0
自分の欠点を全く気にしないで受け入れてくれる人を夫にもてて幸せだね~まぁ色男でヒヤヒヤするのは苦しいけどね。一度決めたら、ピンチでも逃げない人って凛としていてかっこいいからスカッとしました。
-
0
58532位 ?
自分の欠点を全く気にしないで受け入れてくれる人を夫にもてて幸せだね~まぁ色男でヒヤヒヤするのは苦しいけどね。一度決めたら、ピンチでも逃げない人って凛としていてかっこいいからスカッとしました。
危険回避のため引きこもる...。確かに安全。しかも、魔導具使って快適な引きこもり生活とは。家にはいるが、かなり満喫してていいなあと思いながら読みました。
好きな子をイジメてしまう幼馴染、イジメられて好きになる子はいないってこと失ってから気づいたのね。残念。
分かりづらすぎるジェームズの愛情。最初はただのストーカーかと思って同情の余地なしだったけれど、自分の命を削ってオリビアを何度も助けようとしていたと知り、切なくなってしまった。言葉大事だよジェームズ。
皇太子ブレイクの顔にある呪の模様なんて言うけれど、可愛いからよし。アンシアがお世話してブレイクの可愛さを最大限引き出し引き出してくれている。今までの辛い毎日を払拭するサポートはまるで母。アンシアに呪を解いてほしいですね。
黒崎くんって使いやすいのかな?賢くてスポーツ万能、イケメン、高身長、そして一途。こんな人いたらいいなが凝縮されてる。きっと妬まれるけれど、幸せになるだろうねと読んでるとこです。
美しくて才女のお嫁さんを嫌がる理由がないと思うが、義母が殺したいほど嫌いな理由はなんだったのかと疑問。賢さを武器にやり返していく様子は読んでいてスッキリですね。
間違えて異世界に飛ばされてしまったけれど、女神様に多すぎるスキルを与えられ、それを生活のために何気なく使ったり、人に惜しみなく使ってしまう主人公。欲がなくて見ていてほんわかする。
幼い頃から妃教育を受け頑張り抜いた人への婚約破棄、そして幼馴染だからなんでも言うこと聞いてくれるという皇太子の浅はかな言動。どれも嫌悪感。ちゃんとお断りして良かったと思いながら読んでいる。皇太子、これから苦労するね。
痛みを引き受けて治すとか、優しさだけでなく勇気がある。人のために苦しんで治す人をこき使う神官も嫌だが、親友が一番の敵だったと気づいた時のダメージが大きすぎた。きっちりお返しするのがカッコ良い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!