3.0
面白く読んでいたのですが、無料分だけで読み止まりました。私的には課金するほどではなかったようです。実際にあった事件がモデルになっているので、懐かしい気持ちになってネットで実際の事件を検索して「こんなに昔の事件だったのか」と時の流れの速さと自分がどれだけ歳を重ねたのかをまざまざと感じる副作用もありました。
-
0
684位 ?
面白く読んでいたのですが、無料分だけで読み止まりました。私的には課金するほどではなかったようです。実際にあった事件がモデルになっているので、懐かしい気持ちになってネットで実際の事件を検索して「こんなに昔の事件だったのか」と時の流れの速さと自分がどれだけ歳を重ねたのかをまざまざと感じる副作用もありました。
どっちもどっちなオンナ2名の泥試合。面白く読んでいたのですが、無料分だけで読み止まりました。
あまり先も気にならず、私的には課金するほどではなかったようです。
最近めちゃくちゃ多い輸入漫画(便宜上こう呼んでいます)。
その輸入漫画における特徴と言ってもよいくらいだと思うのですが、
モノローグで物語を進めすぎだし、
無駄な空白(セリフも絵も何も描かれていない画面)が頻出するし、
微妙に気持ち悪い(「間違っている」とはまた違う)言葉遣いもちょいちょいあるし、
やっぱりちょっと苦手。
タイトルどうにかなりませんでしたか?こんな薄っぺらくて陳腐なタイトルで済ませるような内容じゃないので、チャラチャラヘラヘラ下軽くてラフなノリの明るい王宮ものを期待した人がガッカリすると思う。
漫画自体は悪くない、むしろちょっと好きで課金もありかと思っているのに、読みにくい編集のせいで萎えます。同じコマを3回繰り返して読ませるのは、どういうつもりなのか。どんなセンスの持ち主が編集しているのか疑問。作家さん了解の上なのかも疑問。作家さんが知らないのなら、すぐにでも教えて差し上げたいです。「せっかくの作品が変な編集を施されて読みにくくされてますよ」と。
妊婦とか産休取得者とか子連れとか、世の中から叩かれがちだったり理解が得られないのは
単純に、天下でもとったかのように傍若無人な振る舞いをするからなので、全ての妊婦さん産休中の方や子連れの方が当て嵌まる事なんて絶対に無いことを念頭に置いて…
不妊治療の為に有給休暇取得や早退が多い女性社員が、オジサン上司から嫌味をネチネチ言われて、それに対して同僚が「訴えていいと思う!」と言っていたけど、いざその人の有給休暇や早退のしわ寄せが自分に降りかかってテンパったり、不妊治療の女性社員が、先に登場していたアタマお花畑な産休社員みたいな振る舞いをしていたら、絶対に陰で叩いてるに決まってる。結局は、産休したり不妊治療で休んだり早退したりする側の普段の態度の問題。
このマンガの題材が妊婦だの産休社員だのだっただけで、他のイタいオンナネタと本質は同じ。
題材がデリケートな分、モヤる部分が多く共感もできない。
悪くはないけど、ちょいちょい看過できないくらい不自然というか辻褄が合わないというか「なんでやねん」となる描写があります。
自分は「これはマンガなんだからそんな細かく考えなくてもいいな」と、わりと鷹揚にみるタイプなのですが、その自分をして「これは無理やろ」と思ってしまうのです。
その辺りをちゃんとしようとすれば作品が破綻するんでしょうね。つまり、それくらいの程度の内容です。
様子見で無料分を読みましたが、大定番、定番中の定番な内容です。それはまあ、なんとなく分かっていたから良いです。
元カレの浮気相手の名前が、作者さんの他の作品のイタいオンナとほぼ同じで、作品さんは「もも」に何か恨みか偏見でもあるのかと、なんだか面白く思ってしまいました。
とりあえず、良くも悪くもないので☆3つ。普通評価。続きを課金して読むかどうかは…ちょっとわからないですね…
主人公がベラベラと口喧しくて、リアルな女児で鬱陶しかったのですが、色々あって口をきかなくなったのが良かったです。無料分しか読んでませんが、以降も主人公の声が戻らないままなら是非読み続けたいです。
作家さんが好きなので購入しました。最近よく見かけるガールズトークものだな…と覚悟のうえでの購入ですが、やはり二番煎じ感は否めません。
3話まで購入しましたが、まだまだ途中も途中で、モヤモヤしたまま更新待ち。もっとこう、スパッと2話くらいで1テーマが完結するタイプ奈良嬉しいなぁ…と感じました。じっくり丁寧に伏線回収して最後にスッキリさせてくれる事を期待してます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブルータル 殺人警察官の告白