リフタンが心から愛おしく思っていることが伝わって。。。
自分の存在を愛してくれるリフタンに安堵。。。の涙かな。
-
0
1965位 ?
リフタンが心から愛おしく思っていることが伝わって。。。
自分の存在を愛してくれるリフタンに安堵。。。の涙かな。
そりゃー驚いたよね、リフタン。マクシーを見て生きた心地がしなかったと思う。
自分に引き寄せて馬に乗りながらマクシーが無事だったと体感しても、胸が締め付けられただろう。
しかし、あんな時でも冷静に判断してリフタンを鎮める発言が出来るルースは、スゴい!
最近、ルース熱にやられてる。
リフタン登場!!
マクシー、よく頑張った!
ルースは身分とか立場をわきまえていて、言葉遣いもきちんとしてて、端的明瞭な意思表示がこんな時にも出来る人。リフタン推しだったゆだけど、1周目には思わなかった‥ルースカッコいい。
ルースには助けを求めることが出来るのね。
素に近い自分で居られるみたいで、そういう存在が居て良かった。
そんで、枯れたオークの木をどうするかをあんな風に話してたのか、、、
ルースは魔法使いだから理系脳かな。分析力に長けていて冷静。案外面倒見が良くてハンサム。
今、2周目にして、ルースの良さに気付いた。
冷めてるルースとマクシーのやり取りが面白い。
見習い騎士の2人とも仲良くなって、こっちも嬉しい。
早くリフタン帰ってこないかなー
ふふ、2人とも頑固‥笑
ルースは元々優しい人なんだろうけど、言葉が端的でクール。誰にでも優しいって感じでもない気がする。
すぐ、どんよりするマクシーにイラッとするけど、ほっとけないんじゃないかな。健気なのが分かってる気がする。
ルースはリフタンが16歳の頃からを知っているんだったね。
今、何歳か分からないけど、ずーっと共に過ごしてきた人だよね。
これからキーマンになる人。よく見るとキレイな顔立ちね。
もうリフタン無しには居られなくなったマクシー。
リフタンもマクシーが待っているから早く帰りたいし、離れ難いのがマクシーに伝わってると思う。
ただ、酷い虐待のせいで純粋に褒め言葉を受け取れないマクシーの自己肯定感の低さは、海の底よりも深そうだわ。自信を持てたマクシーに早く会いたいな。
梅雨が長引けばいいと思っているとボソッと口にしたリフタン。マクシーと離れたくないのか国王や王女に会うと面倒だからか、、、両方だね。
仕事以外はマクシー最優先のリフタン。
リフタンの愛を心から感じられた、雨降る中野原に咲く花のプレゼント。
マクシーの自己肯定感よ、早くいっぱいになれー。
オークの樹の下
027話
第27話