黒柴ワンコさんの投稿一覧

投稿
16
いいね獲得
1
評価5 44% 7
評価4 31% 5
評価3 25% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全10件
  1. 評価:5.000 5.0

    大人になったら歳の差なんて

    ネタバレ レビューを表示する

    現在プロポーズのあたり迄を読んでの感想です。
    歳の差カップルにあるあるの感情が描かれています。
    そういうのは抜きに出来ない部分なので、嫌いな人はやめておいた方がいいですね。
    幼なじみストーリーが好きな人にはお薦めです。
    このストーリーは女性が年上なので、年下男子の行動が楽しみで仕方ありません笑
    私はいい歳したおばちゃんなので笑
    年下男子、保がカッコいいんだ、これが。
    そんな二人の行く末を見守りたいと思っています。
    作者さま、面白いです。続きを楽しみにしております。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    何故かクセになるストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    巡とさなぎの関係性が気になってしまい、いい歳した私も読み進めている。
    職場の同僚は誰も彼もどうしようもない人間ばかりで、読んでて胸糞悪いんだけどさ。
    でも、学生の頃の友達はいい子だし、巡以外の人とさなぎとのやり取りは面白いというか何というか。なぎさは優しい子だけど、拗らせ女でもあるわけで。。。巡となら、なぎさは上手くやっていけるんじゃないさな。ちゃんと自分の意思や気持ちが伝えられればね。
    そして学生時代のおちゃらけが、相手にはこんなに根深く残っているものかとちょっと怖くなるストーリー。いつかそれが浄化させる日がくればいいなと思いながら、、、また56話から読み進めようと思う。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    まるでドラマのようなストーリー仕立て

    ネタバレ レビューを表示する

    医療従事者、MR、公務員、花屋と色々な職業の方が登場します。
    主人公は37歳独身女性で彼女が誰に愛してるって言いたいのかを知りたくて、課金しながら225話迄読み進めました。
    あらすじにはエモーショナルやら多様性と書かれていますが、イマイチ私にはよく分かりません。しかし、登場人物に歴史がありそれぞれの想いが交差して日常は作られている。社会人になると出逢いは多いようで意外と少ないのではないか。更にときめく人と出逢い、結婚やそれと同等まで進むのは奇跡だなぁとさえ思うストーリーです。なんか現実離れしている設定のところもあるけど、漫画だしね。
    主人公(モテます)が自分の気持ちをハッキリ言えないところがもどかしく、そんな彼女が誰に愛してるなんて言おうと思うのか、、、ここのところ展開が停滞気味でため息出ちゃいますが、登場人物の心の機微に考えさせられるストーリーです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    今どきの内容だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    題名とあらすじから、ネットゲームが関係している恋愛マンガと思って第一話。主人公の茜が彼氏にフラれるところから始まり、ゲームの中の内容が続いたので、せっか無料なのにおばちゃんには付いて行けそうもないと思いながら読み進めていたら、山田の塩対応やメンバーが登場して面白くなってきた。続きが気になるようになった。
    ネトゲを知らない人や世代にも面白い作品だと思います。
    山田がどのように変わって茜と恋するようになるのかが楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    夫婦だからこそ

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読んだ感想です。
    あやが、ダンナの行動にある時から不審感を抱くところから面白くなるストーリー。
    何も知らないってある意味、幸せなこと?って思わせるくらい、ちょっと人間不信に陥りそうになった。
    自分本位の愛、相手を想う愛によって巻き起こるトラブルとその結末が知りたくて、やめられなくなった。無料話以降は、どんどん読み進めてしまいました。
    2人それぞれの想いを読み知ると、あぁこうだったからかぁ、、、あやの気持ちもダンナの気持ち分かるなぁなんて思いながら読み終わりました。
    登場人物も沢山いて、それぞれのキャラクターも描かれ解決に向かうクライマックス迄がとても面白かったです。あやとダンナ、それぞれの同僚もとても良かったです。既婚者の方にお勧めです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一途なホストにメロメロです

    ネタバレ レビューを表示する

    真面目で兄弟の面倒を見て来た主人公、千鶴。その幼馴染、司。子どもの頃に千鶴に心を救われ、大人になっても千鶴を想っていた。そんな時、出会うことになるところからストーリーが始まる。
    夜の世界で絶大な人気を誇る司から溺愛され続ける千鶴。司の気持ちにはなかなか気づかず、2人の間に様々な事が巻き起こりハラハラドキドキ引き込まれる。
    毎日朝晩一話ずつ無料を我慢出来ず課金するくらい先が気になるストーリーです。そろそろ配信分は終わるので、司ロスになりそうです。司と千鶴を取り巻く世界は、千鶴のような生活をしている私には異世界だけど2人の世界は甘くて。自分のせいで起こるトラブルから必死に千鶴を守ろうとする司が素敵。
    司の想いが叶うといいなと応援しています。続きが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が鈍感すぎですが、王道の韓国ドラマ?マンガ?
    社長がスジを好きなのが、秘書の表情でよく分かる。
    肩書きから入らないスジ、そんなスジを振り向かせるのに必死な社長‥自分から人を好きになったのが初めてなんでしょうね。
    早く社長の気持ちに気づいて欲しいけど、、、
    レビューを読んだら、この先の画風が全く違うらしく、どう思うかな、

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    49話迄読んでずーっと気になっているのが、宮野さんがさちと付き合ってからも、さちとの会話が敬語なこと。プライベートタイムではいいでしょう。育ちが良さそうではあるけど。
    ここまでだと、私は柘植くんがいいな。
    柘植くん、吉井と清水君が登場してから面白かった。
    連載は現在も続いているし、あと半分どんな人物が登場するのか楽しみ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    全話読みました。お勧めです。

    題名からある程度想像はしてたけど、違っていました。
    溺愛系では無く、あぁそういうのもあるのか‥という色んな要素の詰まった内容で、勉強?にもなった作品でした。
    主人公が誰でもウェルカムでサッパリした性格で描かれていて、ストーリーが重くなり過ぎず楽しめました。
    次が気になって何話か課金しちゃいました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    寛治さんは頭が良くて優しくて、千春さんをとても大事に想っていることが伝わってきたし、周囲への愛ある言動も心地良く、特に千春さんへの上手な気遣いが素敵でした。
    こんな男性‥いるのかなぁと思うくらい懐が深い男性に出会えた千春さんが羨ましい。
    人にはそれぞれ生い立ちや育った環境があって、この人が今在ることを改めて気付かされた。
    登場人物は個性豊かで、それぞれがそれぞれを想いあっていて読んでいてとても心が温まる。
    夫婦ってこうやって仕上がっていくんだなって、自分の人生と重ねながら読み進めていました。
    作者様、感動の作品をありがとうございました。
    きっと何度も読み返す一作になると思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています