3.0
超高スペック、ルックス抜群の医者兄弟
超高スペック、ルックス抜群の医者兄弟に言い寄られる貧乏で健気なヒロインとか
マンガにしかないべたな設定ですけど、まー読んじゃいますよね。こういう話。
結末はある程度見えてる感じはしますが、無料分が増えたら13話以降も読もうかなと思います。
-
0
30496位 ?
超高スペック、ルックス抜群の医者兄弟に言い寄られる貧乏で健気なヒロインとか
マンガにしかないべたな設定ですけど、まー読んじゃいますよね。こういう話。
結末はある程度見えてる感じはしますが、無料分が増えたら13話以降も読もうかなと思います。
きよね駿先生の新作?
このなんともけだるそうな雰囲気の絵のタッチと、的を外さない心理描写がすごく好きで、
きよね駿先生の作品はいくつか読ませていただいてます。
ちょっと生き辛そうではあるけれど、自分を曲げない感じの主人公のキャラクターが良い感じです。
バージンのヒロイン真雪と、初恋の相手、青山課長の不器用な恋愛ストーリーです。
いやいや、現実にはないって、まじめでコツコツタイプの奥手なヒロインが
そんないい男にあっちからもこっちからもアプローチ受けるなんて…
と思いながらも、まぁまぁ先が気になって読んじゃう感じですかね。
絵がとても綺麗です。
他の皆さんのレビューを見ると割と高評価VS低評価にぱっかり分かれているようですが、
私は好きです。この作品。
絵がとても上手いし、コマワリも見事だと思います。
無料分だけ読みましたが、先の展開がとても気になります。
甘くてキュンキュンした感じのストーリーが良いですね。
現実的にははっきり言ってありえない都合の良い組み合わせの男女が、
モタモタと進まない恋愛を展開してゆく話ではありますが…
絵は整った感じで割と好きですね。
ストーリーの冒頭はありがちなクズっぽい元カレを横取り後輩女子に取られる話から始まります。
生真面目で、仕事のできる働き者の主人公は悔しくってみじめな思いをさせられるけど、
そこに高スペックで見た目も抜群なヒーローの登場ですね。
ありがちな社会人恋愛漫画なんですよ。
それでも、みんなクズ元カレと横取り後輩女子が最終的に応報を受ける結末に期待して読んじゃうんですよね。
主人公の木絵ちゃんがもう、なんかピュアで素直で人間的にとてもです。
高台家の3兄弟も人の心(考え)が読めちゃう特殊能力に人生を翻弄されながらも
筋が通ってて、真っすぐで優しくて・・・
物語にしかありえないシチュエーションだけど、現実味は無視して楽しめる作品です。
絵の好みは別れそうな気もしますが、画力はある作家さんだと思います。
誰しも、いけ好かない理不尽な人間が撒いた悪事の報いを受ける展開はスカッとして気持ちが良いと思います。
占いに訪れるお客さんも様々ですが、復讐したくなる呪いの対象も様々。
結構楽しめる作品だと思います。
漫画の主要人物は概ね美しいので許される設定ですよね。
問題があって、性格が破綻してても見目麗しいとそれなりに許されてしまう
ってのは漫画にありがちな設定ですが、現実は問題がある人は大体美しくはないですよね。
漫画としてはそれなりに楽しく読めます。
ボッチのヒロインも、ピュアで気弱だけど人間的に優しくてまっすぐ。
ありがちな設定ですが、画力があるのでそこそこ読んでて面白いとは思います。
遺体の声が聞こえる、という非科学的設定を無視して読めばそれなりに楽しめると思います。
部分的に医学的見解が入ったり、専門的知識が入ったり、ちょっと医療物っぽい感じもしますが、
そもそもの設定がサイコスリラー的で非科学的なので、あまり現実味や専門性を追求すると楽しめなくなると思います。
絵はあんまり上手じゃないですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺様外科医の溺愛包囲網