Szさんの投稿一覧

投稿
57
いいね獲得
194
31 - 40件目/全57件
  1. ガンニバル

    068話

    53話

    ネタバレ コメントを表示する

    後藤銀が悪魔に思えた。恵介達はあの人の子供。もしかして、藍さんもあの人の子供?あの人は一体何…?

    • 0
  2. みんな、ナチュラルになかなかの下世話っぷりで、この漫画を見ていて自分は気をつけようと思いました。

    • 3
  3. よっちゃんご家族、重病からの病み上がりのお父さんに泊まりがけの旅行は、体力的にもとてもしんどいと思う。一見優しいようで、実はお父さんの身になって考えていないところが見ていて残念になった。この旅にあつこさんを呼んだのも、ちょっと…。

    • 14
  4. 限りなく透明に近いやらかし

    015話

    やらかし(15)

    KY週間では無く、普段だったらあのタイミングで担当さんに電話で文句言ってるってことかな。怒りのコントロールが苦手なのも発達障害の特性なのでしょうね。

    • 3
  5. 鎌倉けしや闇絵巻

    013話

    第6話 午前3時の地獄 2

    なんか話がすっきり入って来なかった。何でこの犯人はまた桜子さんに執着したの。鎌倉彫りが出来なくなった男性のところで暴れてたの。どれも取ってつけたようで違和感。

    • 1
  6. ガンニバル

    065話

    50話

    ましろちゃんの強情さと後先考えず突っ走り、結果周りに迷惑をかけ自分も深く傷つくところに苛立ちを覚えてたけど、父親そっくりなんだと気づいたら納得できた。漫画では信念で動いてるように良い風に描かれてるけど、俯瞰で全体を見て先のことを予測しながら行動するのが父子ともに少々苦手なタイプのようにも思える。

    この回の本筋とは関係ないけど…。

    • 0
  7. 霊感工務店リペア

    037話

    洋館座敷童子(1)

    駒子さん、自分の敏感な体質で子供の頃から苦労してるのに、どうして自身で予防したり払ったりする術を学んだり修得しようとしないのかしら。玄ちゃんがいつでも傍にいるとは限らない。一人で行動することも多いのでしょうに。

    • 1
  8. 限りなく透明に近いやらかし

    014話

    やらかし(14)

    ネタバレ コメントを表示する

    沖田先生、計算が苦手な学習障害なのに国家資格の看護師となった事が不思議です。試験に合格したこともだけど、その後看護師さんとして働けていたことも…。

    お別れホスピタルはご本人の実体験をもとに描かれているものと思っていましたが、入院患者さんへの投薬量を計算しないといけないし夜勤一人の場面もあったし、きっと取材をもとにしたお話ですよね。そうでないと怖すぎます。

    アシさんの給与計算なんて実働時間×時給+昼食代+交通費という超単純な計算も間違うなんて…。沖田先生の大ファンでいろんな漫画を読んでますが、現在が看護師ではなく漫画家で本当に良かった。人の命に関わるお仕事は責任重大なので、患者さんのためにも、またご自身を守るためにも、看護師はしないほうが良いです。医療ものなら、知識を活かしながら取材をもと制作して今後も活躍して欲しいと強く思います。

    • 2
  9. 薬を拒否するからって甘やかしすぎだろう…。男性スタッフを担当にして毅然と対応しないと。もしくはご家族に現状をお伝えして本人にも伝えて、穏やかになる薬を処方するとか何か女性スタッフを守る方法はあるはず。

    • 18
  10. 極主夫道

    031話

    極主夫道 31話

    カチコミは
    シャバでも使える
    パワーワード

    • 2