アヅマなの?ヒガシなの?
本名がヒガシでニックネームがアヅマなの?
ちょいちょい入り混じってて気になる…。
-
0
9358位 ?
アヅマなの?ヒガシなの?
本名がヒガシでニックネームがアヅマなの?
ちょいちょい入り混じってて気になる…。
自分の身体のことや周りの状況を細かく観察し理解して、感謝の気持ちを持てるって凄いこと。競技をするにあたっても優秀な素質だと思う。スポーツのドーピング物質は細かく有って日々口にするものにも気を配るって大変なことだから、頼れる薬剤師さん達に出会えて良かった。
30歳まで子供部屋おばさんやってたから、こんなにも幼稚な感覚なのかな。もう自立してるんだし、余程の事がない限り親の人生と自分の人生を同一視しないほうが生きやすく無いかな。自分の理想形を両親に押し付けるのは甘えだし、単なる同僚に泣きつくのは子供っぽいよ。
那須田くん、突然やってきてエラソーだなオイって思ったけど、痛快だった。お父さんは娘を馬鹿にし過ぎじゃないか?
孤独死した親類の事後処理について、利用した特殊清掃の会社名や料金まで根掘り葉掘りしつこく聞くことが無神経過ぎて理解できない。相手が気分を害するかもって感覚は無いのかな。
経済的には恵まれてる、でも贅沢はせずに節約もしてる雰囲気の普通のご実家。これを「実家が太い」って表現するのかな…?弟と差がつかないように生前贈与したいって言うお父さんは素晴らしいです。もう少し上の世代だと家庭内で子供への男尊女卑も有るので。
人は自分を標準として物事を見てしまうから、主人公が世間知らずなのも仕方無いこと。そこを理解してくれた那須田くんとの未来が拓けたら良いけど、漫画のテーマ的には無い話かな?
それから、三十代半ばの女性に、たとえ介護要員としてのお見合いではなくとも、五十代の友人を勧めてくる上司にはイラつきました。そのセクハラな思想に。
山田さん、優しい。そして奥さんの視点も優しいね。
気さくな神様。でも油断してはいけない。気を張って、畏怖の念を忘れないで。
先生がおっしゃった「治療は患者さん本人のものですから…」。患者さんを尊重した良い言葉ですね。
ご家族も辛いと思うけど、どうかおじいちゃんに寄り添い、どのような治療方針を決断してもその意志を尊重して見守って欲しいな。
こんなに優秀でしっかりした女性が、こんなにも男を見る目が無いってどういうことだろう。
超人X
050話
第24話 exceeds(1)