課題、やってあげたんだ…。前回のお話でかろりさんのこと見なおしてたのに。
青井くん、いいこだけど、ご家族に大事に大事に育てられて甘やかされてたんだね。おばあちゃんの大事な預金から大学の入学金を出してもらったこと、良いお話風に書くのやめて欲しい。青井くんのご両親も正座してお礼言ってたけど、家族の事経済的な事におばあちゃん首突っ込み過ぎだよ。お金を出したら当然口を出すもの。祖母がトップダウンでアレコレ言ってきたら、青井くんのご両親の親としての立場は…。突然無茶言ってくる息子との親子の対話は…。国立に合格できなかったら上京はせずに地元の大学に行くという約束事は…。経済的な事も含め親子の対話、説得、そして納得が一番大事な事じゃないかな。人生は全てが自分の思い通りになるとは限らない。失敗しても悔しさも抱えながら乗り越えた先に人としての成長があるのでは。このご家族の甘やかしが青井くんのルーズさを生み出していると確信した。全くいいお話じゃない。これではかろりさんとの今後も上手くいくわけがない。
-
3
かろりのつやごと
069話
第27話(2)