4.0
面白いです
無料分たっぷり135話も楽しませていただきました。
絵も可愛いしストーリーも壮大で、複雑でしたが、
最終的に愛し合って幸せな結婚生活が送れて嬉しい限りです。
それにしても、ヒロインエトナの見事な鞭使いのシーンに
なんか、凄い格好さと勇敢さと憧れを感じました。
-
0
19195位 ?
無料分たっぷり135話も楽しませていただきました。
絵も可愛いしストーリーも壮大で、複雑でしたが、
最終的に愛し合って幸せな結婚生活が送れて嬉しい限りです。
それにしても、ヒロインエトナの見事な鞭使いのシーンに
なんか、凄い格好さと勇敢さと憧れを感じました。
無料分読ませていただきました。
絵も可愛いしストーリーも面白いです。
王子様と147年前のお姫様のまるでコントなやりとりが楽しい反面、
同じ展開が続いてちょっとくどい気がしました。
どんな風にのろいが解けるのか今後が楽しみです。
聖女の力を得たばっかりに、幼少から酷使され続けたエステルちゃん。
理不尽に耐え抜いた強くて優しい彼女が、ひどい国から解放されて
逃げてきた国はいい人ばかりで、エステルちゃんも漸く報われる喜びを知ることに。
優しさの連鎖で、心が温かくなります。
登場人物も魅力的で衣装もとても綺麗です。
物語の中盤に、聖女の体内で結晶する魔石に執着する皇帝と対峙します。
聖女の犠牲で成り立つ国家を終わらせたいヒロインセレーナと、ディートリヒ殿下。
同じ志の二人が最後に結ばれて、ハッピーエンドで何よりでした。
先にののかちゃんを好きになってたのは、桐山君の方ですよね~
初恋と学園もののとても良い作品だと思います。
登場人物みんな魅力的ですし、エピソードも展開も自然で好感が持てました。
やっぱりハッピーエンドは良いですね。
帝王学的思考、皇女の振る舞い、愛についての哲学的表現。
心情描写が説明的と思われそうですが、これはこれで
とても面白い展開だったと思います。
ヒロインのカティア皇女は冷静だけど人間味もあって可愛差もあります。
美味しいお菓子のためならば、貴族同士のいざこざもものともせず
山羊を飼い果樹園を作り小麦を植えて道具も作って、
どこまでも食材料調達に努力を惜しまないその気持ち、本当によく分かります!
しかも恵まれた環境に転生して名をはせるなんて幸せの極みですよ。
まだ43話ですが、これからも楽しみに応援します。
タイトルから苦難のストーリーかなと推測しましたが、
話が進むにつれて本当に心が痛くなりました。
無責任な集団心理のえげつなさや、愚民を操る情報操作など
こんなに身勝手な皇帝ならば国ごと消えても良いんじゃないか・・・
皇女様の哀苦を思うと、皇女様の気が済むようにと思います。
漫画だけれど、小さい世界でも起こりうる集団心理を突いている様に思いました。
ゲーム中の過労死でゲームの世界に転生してカイン君になっちゃったのは、
可愛い妹ディアーナちゃんを救うためだったのかと思うくらい、
それはそれは大切に両親以上に慈しみ育てます。
その過程で、中身おじさんの視点で孤児院の子供達を救ったり
幼い王子様の面倒を見たり大活躍してくれます。
全編に優しさが溢れていて、本当にこういう慈愛に満ちた大人で溢れている
世の中になれば幸せな子供達でいっぱいになるのにと夢を感じました。
無料分89話読ませていただきました。
転生して死亡フラグ回避物語だけにとどまらず、
前世でこの小説を書いたを本人が横やりを入れたり、
貴族令息の薬物取り締まりに、皇妃の悪事の断罪に、
沢山の登場人物の恋愛成就に、と盛りだくさんのエピソードで
途中で訳が分からなくなりましたが、気にせず読みました。
作者さんのやりたいことが全部詰まった作品だろうと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
光と影