4.0
難解な部分もありますが・・・
作者さんの、転生とかマナとか神力とかの世界観や価値観を読み解くのに苦労もしますが、
200話も読ませていただく内に、イオナさんへの親近感が増してきました。
学園物の面白さも特殊で、恋愛あり政治もあり野望もありと色々と盛りだくさんです。
最後はやはり、イアナさんには幸せになってもらいたいです。
-
0
35487位 ?
作者さんの、転生とかマナとか神力とかの世界観や価値観を読み解くのに苦労もしますが、
200話も読ませていただく内に、イオナさんへの親近感が増してきました。
学園物の面白さも特殊で、恋愛あり政治もあり野望もありと色々と盛りだくさんです。
最後はやはり、イアナさんには幸せになってもらいたいです。
主人公の二人が、お互いにまっすぐに純粋な愛情を育んでいく
とても素敵なストーリー。
こわもての山口君の関西方言で繰り出される言葉のチョイスに
こちらのハートも持っていかれて、山口君好き!って思いますよ。
彼のようなクラスメイトいたら私も恋していただろうなと・・・
青春恋愛作品の秀作だと思います。
こういうストーリー展開は沢山有りますが、
清潔感の有る真面目な作品です。
幼いヒロインの成長が楽しみです。
絵もストーリーもとても良い作品です。
ヒロインの心根が優しくて美しくて愛しくなります。
この時代の芯のある女性が描かれていると思います。
過酷な境遇含めて、淡々と物語が進んでいく感じです。
絵が綺麗でカラー作品の良さが有ります。
ヒロインの幸せな姿は嬉しいです。
絵もストーリー展開もとても良く練られている良い作品だと思います。
かなり力量のある作家さんだと思います。
全く飽きない面白さがあります。
登場人物もストーリーも良い作品です。
大正時代のカフェで働く職業婦人の誇りも
この時代を生きる人々の人柄も、
気持ちよく描かれていると思います。
絵もストーリーも秀作だと思います。
後宮メイドのスキルの高さはさすがです。
彼女達こそ平和の礎と言うべきでは、と思います。
面白い作品です。
独特の透明感のある絵が素敵です。
ヒロインも可愛いです。
ただ、虐待シーンが多すぎるのがちょっとつらいです。
絵は綺麗でカラー作品の良さはありますよね。
登場人物の設定や背景がもっとわかりやすい方がいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アドニス