2525みみみさんの投稿一覧

投稿
260
いいね獲得
46
評価5 28% 72
評価4 43% 112
評価3 14% 37
評価2 12% 31
評価1 3% 8
31 - 40件目/全100件
  1. 評価:4.000 4.0

    絵も衣装も綺麗です

    長きに亘り、毎日コツコツ149話まで無料で読ませていただき有難う御座いました。

    エニシャちゃん始め2人の兄殿下とカヒル君達の成長と共に、

    ストーリーのスケールも壮大になって、読み応えありました。

    人物も衣装も背景や魔方陣も、作画が手抜き鳴く素晴らしくて

    見応えにつながりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵画のような作画

    登場人物、衣装、背景が絵画のようで、

    カラー作品ならではの綺麗さです。

    ストーリーも物語の設定も異国情緒に溢れていて独創的です。

    ヒロインとセレストのこれからが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    発想力が凄いです

    ネタバレ レビューを表示する

    多次元移動の手段は、ヒロイン本人が描いた絵だった・・・

    ヒロインの持つ異能は、時間も空間も移動しつつ、

    過去の不幸をみんなの幸せに変えていく力。

    複雑な人間関係を一つずつ解決し、努力を重ねる一番の理由は、

    復讐ではなくて、命より大切な我が子との再会のためだったなんて。

    ストーリーの発想が独特で絵も綺麗な作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    素敵な皇女様

    痛快勧善懲悪ストーリーが面白いです。

    人の道に反する心得違いの不埒者達を、権力と財力と人財で成敗していく展開に

    水戸黄門の「これが目に入らぬか!」に似たすっきり爽快感を覚えてしまう・・・

    絵も可愛らしくて上手だと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    心理描写が丁寧ですね

    同級生の五十嵐君は、確かに格好いい男子。

    好意を寄せられることも多かったそんなモテモテ男子の

    五十嵐君の目にとまったのが椿ちゃんだったのは、

    内面重視で見かけ倒しは通用しないって証明だと思うのですが、

    他の生徒たちは、よっぽど鈍いのか、幼いのか、性根が悪いのか、

    五十嵐君の彼女を選ぶ目まで馬鹿にしたりひどいものです。

    私は椿ちゃんの葛藤や成長したい気持ちにとても共感しつつ読みました。

    ただ1話が短いと思うのは、他の方に同感です。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    夢がいっぱい詰まってる作品

    夢の様な理想の世界?

    もし自分が国を作り上げることが出来るのなら、こういう風に!みたいな

    理想がたくさん詰まっているストーリー展開が面白いですね。

    安心・平和と娯楽と自主自立・種族尊重・・社会心理学の要素も含めて

    作り込まれている作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    凄く共感しました

    超奥手のヒロイン藤子ちゃん。育った家庭環境だけが劣等感の要因だとは一概に言えないと思いますが、

    藤子ちゃんがとても心根の優しい人だと言うことが解ります。

    心理描写もこれでもかって言うくらい、激しい葛藤の繰り返しで

    それでも、変わりたい、幸せになりたいともがいてたけど、

    心から愛し愛される人の登場で、こんな風に前進していけるって素敵だなと思います。

    一気に花開く大変身もいいですが、

    藤子ちゃんのようにゆっくり自分を見つめていくことも大切だと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    難解な部分もありますが・・・

    作者さんの、転生とかマナとか神力とかの世界観や価値観を読み解くのに苦労もしますが、

    200話も読ませていただく内に、イオナさんへの親近感が増してきました。

    学園物の面白さも特殊で、恋愛あり政治もあり野望もありと色々と盛りだくさんです。

    最後はやはり、イアナさんには幸せになってもらいたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています