3.0
料理のレベルが高い
妻をちょっとした事で怒らせ ざんげで手の込んだ
料理やデザートまで作り 機嫌を直した妻と仲直りするパターン ズボラな私にはとても作る気にはなれないので見るだけ。 材料もうちの冷蔵庫にはない。
作者さん 料理好きらしい。
-
0
105位 ?
妻をちょっとした事で怒らせ ざんげで手の込んだ
料理やデザートまで作り 機嫌を直した妻と仲直りするパターン ズボラな私にはとても作る気にはなれないので見るだけ。 材料もうちの冷蔵庫にはない。
作者さん 料理好きらしい。
何かあるたびに「俺がいないとダメな妻」と洗脳して行く。 単に従順にして支配下に置きたいだけ。
家庭の中だけは王様でいられるから
メンタルやられないうちに 美容師に復職して理不尽なことには言い返して欲しい。 子供の為にも…
子供を預けられる実家がそばにあり心配する両親もいる。さっさと別居すればいいのに。
長引くほど辛い思いをするしママが心身共に健康でなければ子供にも影響する。証拠は探偵に頼むべし。
あとで慰謝料から回収出来る。
ツッコミどころがありすぎるがタイトルに「もしも」
がついているので完全にファンタジー。
坂本龍馬 卑弥呼 忠犬ハチ公まで現れ 一貫性もなくそれぞれのエピソードを並べただけの薄っぺらい内容 無料分だけで申し訳ないけど飽きた。
事故で命拾いした3人が毎日握手しなければ人生終了
男子高校生と恋愛体質のネイリストと人付き合いを避けるボッチ会社員 年齢も性格も違う3人が毎日会うなんてハードル高すぎる。
家族の問題 恋愛 結婚など自分の事だけではなく
3人で協力しなければ生きていけない。
ある意味家族よりも大切な人になるかも。
ワンナイトだけで「好き」とか「付き合おう」がなかったから勘違い すれ違いが起こってしまった。
後輩女のやり方は今どきとは言え、いいのかな? 勝手に寝顔のツーショットを撮ったり重ねた手をインスタに載せ 周りの人たちに勘違いをさせている。問い詰められると「夢アカ」って…何でもありか
迷惑を被る人たちがいる事を考えろ💢
作者さんの思惑通り怒ってしまった。
入れ替わりや転生は好みではなく、絵の綺麗さに惹かれて読み始めたら、お宝級の発見だった。
もっと甘えて欲しかったと彼氏に振られた芽依さんは甘えるより甘やかしたい方だった。 相性の問題は自分ではどうにも出来ないもの。 相性ぴったりのイケメンが隣の席にいるではないか!
ネガティブ思考になると呪いで黒猫になってしまい
10分後に猫塚くんに戻る。 この時のフルヌードが綺麗
目の保養! にゃんたま事件はしびれた〜
チョイチョイ笑いをはさんで あきさせないストーリーで 満点だから 読んで!!
特に口の描き方が毎回気になってしまった。口だけ手を抜いた?部長の髪型も寝癖?
ストーリーは先が気になる面白さで良い。
性悪女と言いなりの浮気男がヒロインに当てつけのように担当に指名し 部長に助けられながら 最後の背中を見送る。 ヒロインも無事仕事をやり遂げ部長とハッピーエンド。終わってみればそれぞれお似合いの
二組だった。
10年のすれ違いは切ないが 羽鳥の印象が悪すぎる。
途中入社した部下を「サル」呼びは最悪。
その場でビンタしてほしいくらい腹が立つ。
「言ってくれれば良かったのに」「聞いてくれれば良かったのに」あとからならいくらでも言える。
付き合う相手を不安にさせるようなことがわからないから偽装カップルも続けたんだ。
その当時の大人も軽い。
親公認(理解あるバカ親) 教師の兄(卒業まで自制しろ、バレなきゃいいのか)
大人に振り回された高校生が、意固地な大人になった話だった。
誰もが心の奥にしまってある子供の頃の淡い恋心
ましてや最期の日に告白され 宝ものをもらったら
似たような顔に惹かれるってわかるなぁ。
初恋の子が芸能人で はるかはゴシップを書く側
幼馴染みのワイン農家の猫作と両親たち
それぞれの思いが交差して 簡単には進みそうもないが まだまだ先が長いからまだまだ楽しめそう。
おもしろくなる予感しかない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ざんげ飯