BAWOWさんの投稿一覧

投稿
36
いいね獲得
91
評価5 36% 13
評価4 36% 13
評価3 17% 6
評価2 11% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全27件
  1. 評価:4.000 4.0

    卒婚でなくてもこういう夫婦って実際多い

    ネタバレ レビューを表示する

    卒婚は離婚せずに家庭内での自由を手に入れる事で、基本相手は空気のような存在になるのだから相手の為の料理や掃除や洗濯などの家事を強いられることは無くなるし、自分の為だけの自由な時間で趣味に勤しむ事は出来る。
    ただ法的な婚姻関係は継続しているから、他に愛人を持ってはいけないし浮気行為は不貞行為とみなされ責任を追及される事になる。
    この夫婦は元々妻が頼りなく、共同生活とはいえ快くこなしてくれてる夫の家事負担の方が大きく3話までしか見てないが
    そんな中子供が欲しいと妊活する妻へ『ちゃんと家事もしてないのに子供なんて育てられるの?』という妻への不満が大きかったのではないかと想像する。
    だからレスから卒婚へと提案したのではないかと思うが、普通の夫婦生活をしたい妻側としては辛いお願い事だったんじゃないかと思う。
    本当に金銭面だけの結婚生活になるので同情はしますし、耐えて行けるのかどうかも気になります。
    その後の様子が知りたいので、無料チャージの増加をよろしくお願いします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アタナシアが可愛い。それだけでいい。

    ネタバレ レビューを表示する

    今54話まで読みましたが、いくら記憶喪失とはいえ目に入れても痛くないほどの大事にして可愛がっていたのに、アタナシアの亡くなった母を愛していただろうその人を思い出すのが苦痛で消えてしまえと魔力を使うなんて、ホント父親失格どころかあんたが消えて無くなれって思う。
    生まれてから放置されて不本意?ながらも再会し陛下も手元に置きたくなってずっと一緒に穏やかに暮らして来たから、急に憎悪むき出しで罵られて冷たく拒絶されたら心も痛むし何より悲しいよね。
    あんなのもう放って置いて2度と会わなきゃ辛い思いから解放されて好きに生きて欲しいと思いますが、アタナシアはきっともうパパをずっと前から愛してるんだと思うから、何か打開策を考えて再びパパの元へ戻る様な気がします。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    愉快痛快。

    ネタバレ レビューを表示する

    学識高く、文武両道の第一王子もしのぐほどの才色兼備で破壊的な攻撃力を持つ公爵令嬢のスカーレットは、おバカ王子からの婚約破棄の申し出にも淡々と応じ、その場にいた横取り令嬢をぶん殴った上に同じ敵対勢力の貴族たちをコテンパにやっつけてしますが、さして問題にもならない事を織り込み済みで行動をしている所がカッコ良いです。
    数ある婚約破棄から始まるファンタジー物は大抵濡れ衣を着せられた令嬢が涙にくれながら退くものばかりですが、この物語が味方を付けてドンドン悪党たちを浮き彫りにして懲らしめて行くものなので、本当にスキッとします。
    頑張って読み進めたいので、先生方も制作、描画の方を頑張って下さい。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    絵が。。

    ストーリーも他の復讐系に劣らないくらいのドロドロな感じで悪くはないんですが、無料チャージを10話からすっ飛ばして今現在無料枠の24話だけを見ました。
    どうしてかというと、1話づつ読み進めるのが辛くなるくらいの人物画の違和感があったからです。
    公に出品するのなら、もう少しでも嫌気感が無いようにデッサン力を身に付けたからでも遅くはなかったように思います。
    女性の描写も顔が歪んでいて醜女にしか見えないカットもあって、正直見るのが嫌になってきます。
    特に口まわりの描写だったり確か2,30代だったはずが60歳くらいの女性にしか見えなかったりします。
    これは、、個性ではなくもっとデッサン力を身に着けて欲しいと思います。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    こういう夫婦って実際多い様な気がする

    ネタバレ レビューを表示する

    交際5年結婚して6年、レスで1年って。。。
    その間夫婦が将来の事を話し合わなかったのか非常に疑問です。
    特に妻の方は30歳になったら子供が出来難くなっていく体になるんですから、夫が曖昧にしようとしても流されずに真剣に向き合って貰うべきだったと思いますよ。
    あろうことか夫はフラフラと昔の元カノへのワンチャンを狙ってるかのような行動をとろうとしていますが、気持ちが傾いてるのなら妻との子づくりはなおざりになるでしょう。
    付き合いだして10年以上の倦怠期に入っていて何年もレスの夫婦って現実には多い様な気がします。
    無料分しか読んでませんが、この夫に何を言っても暖簾に腕押しの様な感じだと思うしこのままなし崩しに言い含められるのなら自分の人生なんですから離婚を視野に入れて考えた方が良いと思います。
    元カノと恋愛体験したいし妻とは穏便に生活をしていきたいなんて都合が良すぎる話ですから、行くまで行って決着を付けて欲しいようにも思います。
    無料分が少ないのでもう少し増やしていただけたら嬉しいです。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ヒロインの気質が良くて読み易い

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが前世を思い出して今まで弟妹、メイドや他人に対する態度や悪行を悔い改めて直ぐに自らに課して行動するする姿は清々しい。
    他の漫画にある様な言い訳がましいセリフや人と殊更比べたりしない割り切った感じが好きですね。
    ヒロインモノって、ストーリーも大事なんですが読み進めたいと思うようなサクサク感と芯が優しく厭らしさが無い性格、先見の明があって実行する行動力もあるキャラクターだと飽きずに読めます。
    あと王子がまさかのヒロイン狙いだったとは意外だしもっと面白くなりそうです。
    今は無料+ギフト券分を読みましたがちょっと1話分の値段が高い(75P)のでどうしようか迷ってます。
    出来たら無料分をもう少し増やしていただけたら有難いので、よろしくお願いします。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ただのお嬢様なんかじゃなかった。

    ネタバレ レビューを表示する

    学園の合格発表と同時に今まで慣れ親しんできた公爵家から追い出されて、本当の家族だった貧乏庶民の一家へ戻る事にな

    る。
    1年前から知らされていたとはいえ、心が折れて死にたくなるような事ばかり湧いて来るのに主人公は自分の足でキチンと

    立って現実を受け入れて家族間の事、食生活の事、お金の事などの問題を真正面から向き合って解決していこうと前向きに

    生きようとする。

    赤ん坊の時に妖精に取り換えられた彼女に対し、兄では無かった公爵家の長男が『嘘をついていた。騙そうと黙っていた』

    と言って彼女を責めて突き放したシーンはあまりにも可哀想で泣きそうになった。

    悪いのは遊びだと言って取り換え事件を起こした妖精なのに、身分差があるとはいえ彼女ばかり責められても逃げ出さない

    真っすぐなヒロインは芯が強くて愛らしいです。

    今後どうなるか楽しみな作品なので最後まで読みたいと思います。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    幼馴染も含めて皆が優しいお話。

    ネタバレ レビューを表示する

    自己保身の塊のような人は登場していない優しい漫画ですね。
    みんながみんな好きな相手の事を考えるので勘違いやすれ違いが起きて誤解したままでいる期間が永くて、早くみんな気がついてよってもどかしい気持ちにもなる。
    今は100話目を読んだばかりですが、猫作の強い思いが遥の心にも響くものがあって受け入れようかなって所まで進んでいるが、多分またこうちゃんが意図的ではなく絡むような気がしています。
    個人的には幼い頃いじって来てばかりだったが実はずっと遥を溺愛していたの猫作の不器用さがたまらなく愛らしいので、この2人が結婚すれば良いのにって応援してくなります。
    でも遥はやっぱりこうちゃんが気になって気になって仕方がないんですよね。
    この先どうなるか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵は美しいんですが。。

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は美しいし主人公たちも好んで見ていたくなるような魅力的な立ち姿なんですが、なんせストーリーが全然進まないので、
    読むのも疲れてきます。
    それに加えて、何の変哲もない会話や動作が目立ってワザと展開を延ばして回数を引き延ばしてるようにしか思えません。
    韓国漫画なんでしょうけどこの手の作風が目立っていて、ただ座ってお茶をして話して終わりというのはどうかと思います。王子の言葉に一々反論する主人公の性格にも問題があって印象が良くないですし、相手は王子なんですからもう少し謙遜する言い回しや柔らかい態度が出来ない点について本当は機転が利かない頭もそう良くない主人公のように思います。
    日本人はあんまり気の強すぎるTPOをわきまえられない女性が苦手だからなのかもしれません。

    • 7
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公も仕事も出来る常識人で可愛良いし、契約結婚を申し込む社長も仕事に厳しいがそれ以上に自分にも厳しいが

    主人公優に対する想いは深いし優しい人柄。

    対して社長夫人の座を狙う浅見は露骨なほどのアピールが半端ないけど、普通自分の立場もわきまえなず社長に事故的な

    キスをするなんて考えられないしその前に秘書検定落ちてると思う。

    あざといというよりは体当たりしか出来ない下品な秘書だとしか見えない。

    読者をイライラさせるありがちな展開なんですけど、やり過ぎると実社会とかけ離れた漫画独自の世界観でしかなくなる

    ので、横やりの入れ方ももう少し賢くイラっとする様な感じが見て見たいです。

    そうなれば優や社長をもっと応援できると思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています