4.0
現実的なお話は、それは新鮮なものですね
異世界ものばかり、最近は観てきたけれど、現実的な話の中から、無さそうで在りそうなぁ話を創作して漫画にするってのも良いものですね。ぽっちゃりしたこの主人公、さてどんな物事に巻き込まれて行くのか、興味がつきないですね。
-
0
10766位 ?
異世界ものばかり、最近は観てきたけれど、現実的な話の中から、無さそうで在りそうなぁ話を創作して漫画にするってのも良いものですね。ぽっちゃりしたこの主人公、さてどんな物事に巻き込まれて行くのか、興味がつきないですね。
似たような異世界に呼び出されて、挙句使い物にならないと言う事で、ポイ捨てされる展開は、ある意味共通事項なのでしょうか? 後は、助ける側と敵対する側の魅力が如何なるものか、また主人公がどのような魅力を持っているか、と言う点で違いがあるのでしょうね。ここでは、能力インフィニティとメチャ凄い設定ですが、未だその凄さに気付いていない主人公が、これから、どの様に活躍するのかが1つの興味ですね。絵はキレイなので、観ていて不愉快にはなりませんので、暫く展開を見届けたいと思います。
現代の大学生が異世界に飛ばされて、そこで無残にも見捨てられて...って、昨日かに読んだ物とソックリの展開(初めだけだけどぉ)。この様な、異世界を舞台にした、現代から飛ばされて、その世界で何かしらの活躍をするというのはある意味鉄板なのかな? まぁ、細かい処で違いがあるようなので、その違う処で楽しめればOKかも知れないね。
あやかしではなく、土地に昔からいる神様や、文字に宿る神や、言葉に宿る言霊とか、その様な昔から語り継がれている神聖な"神”をテーマにした話の様ですが、柔らかな絵がとてもそれにマッチしている様で、読んで居て、心地よい感じがしました。
初めは何の話なのか判らず読み進めていましたが、自分の人生を変えると言う大きな野望を果たす為に、とてつもなく思い切った事をする18歳の娘。行動とは真逆に見え隠れしていた性格をも凌駕する人生の岐路への不安。誰でもそれ程に大袈裟な事ではなくとも、選ばざる得ない事は多くあると思うので、その様な観点からは共感できるのかなとも思えてきました。さて、この後の展開は、在る程度予想は付くとしても、なかなか面白そうですね。
レベルが低い事を理由に、仲間から邪魔者扱いされて、仲間はずれにされた途端に、リミットが外れ急成長する主人公。この様な話は今回が初めてだったので、あっという間に無料分を読み終えて仕舞いました。新たな仲間を加えて、始まる冒険譚にこれからも目が離せなさそうです。
回帰ものだと思いますが、龍が人間に生まれ変わり、色々な異常と言うのか精霊の暴走というのか、その様な問題を解決していくヒーローと、彼を取り巻く、普通は人間の敵に当る妖しい輩と共にこの先も難題を解決していくのでしょうね。話の設定や、テンポの良さ、絵もキレイなので、とても気に入りました。
最近は、呑気な漫画ばかり読んでいたので、ここまでシリアスな漫画を読むのは滅多にない事です。人をあやめると言う事は、基本的にゲームであれなんであれ拒絶してきたので、正直これ以上読めるか判りません。まぁ、ゲーム大好きで、慣れっ子になっている人には全く問題ない謎解きかも知れませんね。
丁寧に書かれている漫画だったので、少し除く感じで読んで見ました。異世界、魔法などは良くある設定の1つですね。そこで、どのような冒険や恋愛が待ち受けているかが、作者次第という事になるようです。ここでは、現在から異世界に召喚された人の中で、落ちこぼれと観られた少年が、異世界に魅せられて、冒険を始める物語の様ですね。スキルが余りにも役立たずにみえるのですが、そこから次第に成長していく姿が、楽しみです。
受け入れる側は何時も金持ちで、暇を持て余していると言うのが鉄板ですね。そこにこの物語は子猫が狼と偽って、入り込み、必死に生きる術を得ようと奮闘する面白い漫画ですね。隠された能力とは何なのか、その内明らかにされる筈だと思いますが、何時になるのでしょう?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かろりのつやごと