5.0
癒される
マルルとハチに感銘を受けて、作者さん読みです。
きつねくんの表情や仕草が、とても可愛くて癒されます。
人間界との生活に自然と溶け込んでいるのも、ほんわかしていて良いと思います。
-
0
38945位 ?
マルルとハチに感銘を受けて、作者さん読みです。
きつねくんの表情や仕草が、とても可愛くて癒されます。
人間界との生活に自然と溶け込んでいるのも、ほんわかしていて良いと思います。
終盤にかけて良いお話になっていくのかもしれませんが、
介護問題や両親の死後などの雑念がよぎり、共感できませんでした。
ワンちゃんのオードリーがかわいくて、癒されました。
意味深なタイトルと札束さんという名字が気になり、読みました。
主人公の性格が悪すぎるのと、価値観が古すぎて自業自得のような気がしました。
ぶっとんだ設定ですが、何故かリアリティがあります。
テンポがいいオムニバス形式なので、読みやすいです。
思い入れのないキャラでも、最後のページの生前の写真にはグッとくるものがあり、
その人だけの人生のドラマがあったことを思い知らされます。
なるべく悔いのない人生を送りたいなと、自然と思える漫画です。
インパクトのあるタイトルで、叔母さんの遺品などについては少し気の毒な描写がありますが、
時代に合った作品だと思います。孤独死、介護、終の棲家、終活などいろいろと考えさせられる内容です。
猫ちゃんがとてもかわいいので、癒されます。
合田先生の小悪魔教師の続きを待っているからなのか、こちらのキャラは過激なだけで
小悪魔感が足りないと思ってしまいました。
普通に見える人でも、様々な思考や性癖があることに驚かされました。
どうか他人を巻き込むことなく、妄想の中だけにしてほしいと思います。
インパクトのある題名とすごい設定の漫画で、いろいろと考えさせられます。
表紙が狙いすぎている、イジメの陰湿な描写がくどく、猫の悲劇が辛くて気分が悪くなってきます。
最後は救いがあったのでまだよかったのですが、何の罪のない動物が虐待される漫画は苦手です。
政略結婚の目的を説明されないまま、主人公がすぐに契約をしてしまい、
大事なことを簡単に決めてしまっていいのか、イケメンの御曹司ならばOKなのか?
いろいろと気になってしまいました。精神的にも経済的にも自立して、
自分軸で生きてほしいなどと勝手にこちらが思ってしまい、今のところ
共感も応援もできません。絵柄はキレイで良いと思います。
瀬尾くんの魅力が、容姿と御曹司であることだけで、なぜ年上の主人公に執着しているのか、
彼の内面的な良さがよくわかりません。
これから面白くなってくるのかもしれません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きつねくんと先生