春風そよりさんの投稿一覧

投稿
160
いいね獲得
66
評価5 41% 66
評価4 38% 60
評価3 14% 22
評価2 5% 8
評価1 3% 4
1 - 10件目/全44件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    なんとなく違和感

    どこがどうってわけでもないんですが、所々行動とか言動とか選択肢とか小さな違和感かかえつつ、
    でもまあ先はどうなる?とか気にはなるし、ちょっとレトロっぽい絵が好みなのもあって
    読んでたんですが、、、

    無料分の終わり近く35話前後から登場した伊春のばーちゃんとかちよ美さんの時代錯誤甚ださがムリすぎて
    続きはなしにしました。
    試練を乗り越えてハピエンになるんでしょうけどね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    痛快!

    スカーレットは、まさにドレスを着たアメコミヒロイン(恋人役じゃなくて主役の方)
    勧善懲悪なので、気分すっきりです。
    大笑いポイントてんこ盛りで、ごちゃごちゃ考えずに楽しめます。
    貴族令嬢なのに次々につく二つ名をはじめネーミングも楽しいし、敵国から持ち込まれた竜を手なずけてペットにしてしまうとか、発想がほんと楽しいですね。
    そんなスカーレットを取り巻く男性陣とどうなるかも今後楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    結末ムチャクチャ気になります

    まずは少女漫画ジャンルでなくない?が最初の印象。
    ベイビーわるきゅーれ的な?

    白うさぎは表紙絵よりもう少しクールな可愛さ、メインメンズキャラもみんな美な感じで、どこか独特な印象的な絵のですね。
    お話はめちゃくちゃなようで、実は登場人物達の抱える過去を起点に、生き抜くため・求めるものを手に入れるため、それぞれのやり方で懸命にバトっている感じでしょうか。
    アリスモチーフのファンタジーチックでもあり、ミステリーもあり、終盤には恋愛要素も大きく加わって、
    それらが混ざり合って全体にナゾな空気を作っていて、まさに不思議の世界での物語になってます。

    無料分を読み終わったところですが、残り6話でどう仕上がるのか? とても気になるところ。 課金しますよ!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    毎話、心を揺さぶられてます

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤の高校生時代は地味?と思うくらい淡々と話しが進んでいきます

    つらい境遇・生い立ちらしき2人ですが、ヒロイン優希の勝ち気で常に前を向く強さとお相手大河の無口で不器用な優しさで
    暗さは感じません。
    むしろ、ちょっとずつ距離が縮まっていく高校生のウブな初恋がかわいらしく、普段無表情な2人が頬を染めるあたりはホント初々しくてニマニマしちゃいます。
    ところがシーズン1最終の30話で話は一転し、大きく舞台は変わり、大人になった2人のお藩士が始まるのですが、そこからは毎話々々切なくて、1話読むごとに何度も読み返してはため息ついてます。

    現在この状態で36話まできました。今は無料分をこうやってじっくり読み進めるのがちょうどいいです。
    無料分が終わったら、全話購入して最初から一気に読もうと決めてます。
    そのくらい惹かれる物語です。

    この2人、結ばれないなんてことはないと思うけど、ラストはどう決着するのか?
    合えなかった間の大河がどう生きてきたのかも明かされるだろう。。タノシミ
    戸田母子が今後どんな横やり入れてくるかも気になるし、でも戸田息子の洋平もちょっとかわいそうで何とか幸せ見つけてほしいな。
    とてもとても秀逸な作品。 ぜひ多くの人に読んでほしいです。

    • 7
  5. 評価:5.000 5.0

    文句なし!満点

    極力モノは減らしたいんですが、どうしても手元に置きたくてコミック全巻持っています。
    どんなに言葉を尽くしても、この作品のすばらしさは伝えられる気がしません。
    だからともかく読んでほしい。
    思いっきり泣いて、思いっきり笑えて、思いっきりわくわく…ができるはずです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    美男美女・衣装何もかも美しい

    絵のきれいさは特筆すべきものがあると思いますが、お話もとてもおもしろいです。
    展開は丁寧に描かれていますが、テンポよく過不足ない感じで、ストレスなく筋の面白さに没入できます。

    賢く強い者、愚かな者、自己利益ばかり求める悪賢い者、愛する人を支えたいと願う者、4者の特徴がいろんなエピソードの中にうまく描き込まれて、行動や言動の理由がすっと入ってきて、作家さんのうまさがうかがえます。

    女性陣たち、特にダフネのドレスや装身具の凝ったデザインは乙女のあこがれですね。
    衣装を見るだけでも価値あると思えるくらい美しい。
    そこまでこだわりない私もすごく目を惹かれるから、ドレスフェチの方にはささるんじゃないでしょうか。

    また、敵役ロゼッタはやってることも大概だけど、ともかくブリブリぶりっ子なのが、女性の敵!って感じ。
    そして少しずつダフネの心に忍び込むように距離を縮めてくるメフィスの麗しさに陥落です!
    どこをとっても女心にささるポイント満載の作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ストーリー〇

    転生モノは、いくら漫画でも都合よすぎる気がして好きじゃないんですが、この作品は話が面白くて読み続けています
    主人公が過去生の知識を武器に、努力と度胸で力を積み上げ、のし上がっていく過程が小気味よくて応援しちゃいますね
    位が上がっても、過去ともに戦っていた仲間を大切にし、彼らも成長できるようにしむけるところも好感もてます

    クセのある絵で、好き嫌い分かれる作品かと思いますが、ストーリー良いのでオススメできます

    個人的には愛狼(?)のカボチャがかわいくて好き。 火を吹いたのにはビックリ!
    きっとこれからどんどん活躍するんだろうな

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    次第に面白くなってきました

    序盤はよくある傲慢貴族と虐げられた雇われの平民。人どころか命あるものとして扱われない悲惨な境遇。
    生き残るために女性性さえ隠さなければならない日々。
    と理解はできるんだけど、ぐっと話につかまれた感がて休み休み読んでいましたが、40話前後から面白くなってきました。

    いろんな障害のため、ほんとにちょっとずつだけれども、ヌリタスが公爵夫人になっていくのが見ていて楽しいです。
    ルーシャスのヌリタスへの好意もピュアすぎてかわいくて好感持てます。
    何の障りもなく愛されてよいのだとヌリタスが思える日が早くくるといいなあと思いつつ読んでいます。

    ヌリタスがだんだん綺麗になっていて、変化を表すのがうまいと思いました。
    ただ、これは画力なのか好みの問題か、ルーシャスが全然かっこよく思えません。 絶世の美男子の設定なのに…。
    ラブストーリーはやっぱり「王子様」の顔面にドキドキしたいですから、ここはもう1歩がんばってほしいです!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    おもしろいとは思うのですが…

    ネタバレ レビューを表示する

    見目麗しく、才女で、性格よく、宮中の祝い事に使う布を織るほどの技術があり、普通なら闇に沈むナゾも解く
    かたや皇帝は双子であることを隠して、宮の内外を分担してた~、 内一人は彼女と会っていて、ずっと心の支えだった
    その母上は、普通のおばさんの恰好して、大事な仕事とはいえ蚕の世話をしてる

    絵もきれいで、衣装も美しく、宮中の独特な習わしなど楽しめる要素はいっぱいあるんですが
    なんとも言えず、全般にできすぎな気がして、どうしても話にのめりこめませんでした。
    好みの問題かと思いますが。 なので、私は無料分までで。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ヒロインがとても素敵

    ロマンス要素とミステリー要素がバランス良く、おもしろいドラマの脚本を読んでる感じです。
    才女で美人で仕事もできて、芯があって家族想いなヒロイン亜紀がむちゃくちゃステキ!
    自分の立ち位置を正確に知っていて、状況に応じて、どんな行動をとるべきかを冷静に判断できる人
    決めたことを曲げない強さ
    普段は四角四面な表情をくずさないのに、ふりきれたときの爆発のしかたがぶっとび。

    そんな亜紀が長年隠してきた恋心を、専務の猛アタックで解放…からの秘密の恋人関係に。専務の前だけで見せる女子の顔がまた、とても魅力的です。
    ストーリー良し、人物設定よし でオススメです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています