いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
267
いいね獲得
157
評価5 18% 49
評価4 32% 85
評価3 27% 73
評価2 15% 40
評価1 7% 20
41 - 50件目/全240件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が強くて綺麗なの。

    今まさに命を落とす運命しかなかった奴が
    姫様と同じ髪の色で同じ瞳の色をしていたから、という偶然で生かされ、姫様の身代わりという捨て駒で他国に嫁がされたリリアン。
    その名前ですら姫様につけてもらったもの。

    夫となる人はリリアンの置かれた状況を知った上でそばに置いてくれ、今まで誰にも打ち明けたことのなかった心情を明かしてくれる。
    自己犠牲の塊でしかなかったリリアンが、着飾って見ると見惚れるほど美しく、無自覚ながらも王子を身を挺して守り抜いてくれたりする。リリアンの裏すらない真っ直ぐさに惹かれながら無料分は終了。
    リリアンを身代わりにした姫様は駆け落ち。
    この先も出てきそうな雰囲気。

    絵が綺麗だからこの先も気になるんだけど…

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある昔の元カノとより戻すからって
    同棲してるカレシにフラれた後にシゴデキな上司に気に入られて溺愛されるんでしょ?
    な作品だと思うんですけど。

    絵がぱっきりくっきりしてて読みやすい。
    上司がイケメンか否かはタイプというものが各々にあると思いますのでそこはひとつ。

    8年も付き合ってた同棲中の彼氏はどのみちうまくいっていなかったと思うな。
    彼女の頑張っている仕事に理解ない男はムリだよ。ブリブリしてるいかにもな女子が匂わせしてきてる時点でもう要らなくない?
    理性ないってことでしょ?食わぬは何とか?
    モノに当たる男なんて願い下げじゃない。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界召喚モノとしては、
    あんなこといいな、できたらいいな🎵
    がたくさん詰まってる序盤。

    何の苦労もせずに森の奥にひっそりとブックカフェを開いて、そこで出会ったイケメンとゆっくりじっくり距離を縮める。自分の能力をうまく使って彼の身を守ることに成功し、救世主として名乗り出ることはせず、練習もせず役立たずでわがまま放題していた別の救世主が引き起こした魔力の暴走を止めて、平穏な国を取り戻す。その後やってきたやはり役立たずの別の救世主からも救う。

    チートな能力を持っているのに悪用せず、のんびりした生活を送るヒロインの生活を見ていたいのに、神様は何をツキナにさせたいのかな。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    てっきりすぐに付き合うことになって、
    イケメンの先生が妬みや嫉妬やいじめからヒロイン華麗にサクッと救って、甘々溺愛されるのね!

    って思いきやそうじゃないらしい。

    そもそもそんなに特筆してイケメンには描かれてはないので、いじめ受けるほどの人気ぶりがよくわからないというか。無料分だけでは送り狼になって、家まで送り届けてもらったお礼に手作りクッキーを渡したらいきなりハグされてちゅーされちゃって。
    それを酔ってたからって言うもんだから、ヒロインなかったことにしようとして逃げ惑う。そこへ?
    みたいな終わり方だったから。

    イケメン医者って、実はヘタレ?!っていう答えに落ちついちゃったんだけど合ってるでしょうか。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いち日さんと一回り下の学生さんの旦那さんとの
    むずキュン結婚生活を描かれてます。

    時代背景的には女性の立ち位置は今より格段に低かったでしょうから、父親の後を継いで料亭を守ろうと奮闘するヒロインと、若さゆえにヒロインと打ち当たりながら、料亭の再生を夫婦としてともにやり抜こうとする彼とのやりとりが続く。
    美味しそうな料理とともに。
    夫となった資産家の家からはその料亭を何とかしてホテルにでもしてしまおうとする透けまくった心も見えていて、そんな実家に辟易しつつヒロインの昔ながらな古いやり方を変えていこうとする夫の姿勢もなかなか素敵。
    ヒロインの昔からのやり方で凝り固まっている頭が硬すぎて、辟易する時も多々あるけれど。どんなにヒロインが拒絶したくても結果はきちんと出てて。新たな壁がその都度出てくるけど、若さゆえに視界が広いのか今のところクリアできてきている。

    この先の二人の行く末と、料亭の未来がどうなるか気になるんだけど、もう少しヒロインが頑なじゃなくなってきたら読みやすいんだけどな。
    まだ脊髄反射で否定してしまうところもあるから。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    身代わり婚で、実家の扱いは酷いものです。
    食事も満足に取らせてもらえないし、部屋もあんな狭い場所に押し込められて。
    次女という続柄ではあるものの扱いは人以下。

    お金を返したくないがために身代わりで嫁ぐことになったヒロインですが、旦那様となる人は言い方に難はあるものの、扱いについては家にいる時よりも格段にマシかもしれません。
    この先ヒロインがどういう経緯を経て居場所を得て生活していくことになるのか気になります。
    どうやら英語が話せるようではありますが。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    山﨑くんがまた気持ちのいいほどストレートに
    好きって気持ちを伝えてきてくれるものだから、
    惚れられて悪い気持ちはしないよね。

    陸上選手時代も知ってて、それでいて人間性も良く人当たりも良くて尊敬できる相手がそばにいて。
    それでいて自分だけを真っ直ぐ見ててくれるんだもの。そりゃそのまま結婚まで行き着くわよ。

    でも、そこで終わりだと思ってたの。

    終わらないから困ってんの。フルカラーになってもモノクロでもまだ終わってないの。ふたりが結婚しても、その後の結婚生活描かれつつも、終わりが見えないからどこなの終わりは?って思ってんの。
    ダラダラ続けるのは罪よ?

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    陸さんがフルカラーになったらまたよく見えるわ!

    でも、これって求婚されて求婚されまくって、
    陸さんの優しさやカッコよさにちゃんと惚れてから結婚まで行き着いて終わりかと思いきや。
    なんかその続きがしれっと始まってる。

    結婚までいって終わりだと思ってたんだけど、このまま続いて読んでいったらなにやら後輩が出てきて既婚と分かった上で慕ってる。しかもそんなつもりヒロインに毛頭ないの分かった上で距離縮めてる。このストーリー的に、どこで終わりたいんだろう?結婚して終わりかと思ってたから。
    終わりはどこ?
    モノクロでは終わってるのかと思って見にいったらこちらも未だ終わってないみたいだし。
    もう少し読みたいないくらいで終わるのが理想。
    そういうリクエストあってから続けてよー。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    後半だけサクッと読めます。

    復讐劇に物足りなさというかもう少し尺を取って、その後日談まで読みたくなる気持ちにはなりますが無料分だけでもスカッとはします。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    やってることがお子ちゃまなんだよねー。
    おもちゃ取られたみたいじゃん。

    敏腕秘書のヒロインも適齢期となり、子供が欲しくなる気持ちを抑えきれなくなり退職を願い出るも、社長の執着が抑えきれなくなった。

    お見合いはその場から連れ去ってしまうし、無神経すぎる発言がゴロゴロ。女心がわかっていないというには足りなさすぎるし、これではお子ちゃま。
    あれよあれよという間に社長に連れ出されて、周りまで味方につけられて、あっという間に囲われてしまったけど、それでいいのか?いいのか?
    流されるままに流されているように見えるけど、もともと好きだったにしてもこのスピード感。
    箱入り娘にもほどがあるというか。
    もう少しそこはじっくり仲を深めるとかなかったのかなとはどうしても思ってしまう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています