いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
154
評価5 18% 49
評価4 31% 83
評価3 28% 73
評価2 15% 40
評価1 8% 20
31 - 40件目/全238件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小説の方を読んだことがあります。

    間取りが同じようにイラストで書いてあって、
    二重扉や三角部屋がある家の謎が推察されていく展開なのですが。とにかく相手の意見に流されやすい人ではありますよね。呼び出されて会いに行って、話聞いて推理を誘導されてるように見える。

    実際にあんな家があったら売れないと思います。

    二重扉もイヤだけど、何の用途かわからない扉があったり、妙なところに隙間があったり。庭に出られなかったり、車庫がなかったり。
    それに窓が多すぎるのはまだしも、埼玉の家なんかほぼ窓がないでしょう?採光どうするんだろう?
    家の中一日中暗くない?要らなくない?
    売りに出されたとしても買ってどうすんの?
    壁取っ払ってリフォームするにしても窓はねー。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    苦労人のヒロインにおぼっちゃまが惚れて溺愛。
    よくあるパターンです。

    でも、どこでヒロインに惹かれたのかわからない。副業がバレたらクビになっちゃわないの?
    そこはOKなの?よくわからない。
    理由がどうあれダメなんじゃないの?

    サプライズで結婚式ってあり?なし?私はなし。
    自分の人生で2回もあったら困らない?やり直しって早々出来なくない?それを自分の知らないうちに進められてて、それを夫が知っててきっと妻が喜ぶはずだなんてことになったら離婚案件では?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃から知っている頼れるお兄ちゃんだった虎徹が、大学進学とともに離れ高校生の時に再会。そして起業した虎徹に誘われ同じ会社に入社。
    妹のように大切にされているつもりが、実は虎徹に自分の知らないところで守ってもらっていて。
    実は虎徹からものすごく大切にされていて。

    光源氏と紫の上とは違うな。

    アレは初恋の相手と紫の上が似てるからって強引に自分のモノにして養育しちゃってるじゃん。
    虎徹はそこまでのことはしなかったよね。
    悪い虫がつかないようにはしちゃってたけど。
    元ヤンだけど優しいし、エロい要素もそんななし。周りは既に虎徹の気持ちを分かっていて見守り中。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あわあわするのが長すぎたんだよね。

    推しの天気予報士だった日下部さんが同じ会社の上司になって、ヒロインせなの生活が一変。
    観てるだけだった推しがすぐそばにいる生活になりしかも日下部さんの部屋がお隣ということも判明。
    一緒に仕事を重ねていくうちにさらに惹かれていきついに推しの日下部さんからアプローチ!
    そして告白されてさあ!ってところで。

    どうしよう?ってあわあわ。もじもじ。
    えっ?今更それ?
    散々アプローチされてたじゃん。
    10代じゃあるまいし、どうしよう?って年齢?
    って引いてしまった。スーッと。
    しかもそこで話が止まってしまって。変なところで足踏みするから興味が削がれた感じ。もじもじしてようやくいい流れになったところで無料分終了。
    えー? 課金しろって?って気分になってしまう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマも観てました。
    それでもやっぱりいいですよね。

    私も2人産みましたが、帝王切開です。
    低置胎盤でした。お腹の傷は一生消えませんが、上の子供が小学生になってから、ママのこの傷跡からあなたが生まれてきたのだと話ができました。
    子どもたちは不思議そうに私のお腹の傷をそうっと撫でてくれました。それだけで嬉しかったです。

    どのお産もすべて命懸けです。身動きの取れない、今までで生きてきた中で一番痛い麻酔を打たれて、気絶しそうな朦朧とした意識の中お腹を思いっきり押し込まれて出産。生まれた時刻を助産師さんが言っているのを遠くに聞きながら生まれたのを実感。お腹が張り止めを倍量飲んでも効かず、予定日より1週間早く出産したのでバタバタでした。
    そのままNICUのある病院にすぐ搬送されたので、抱っこできたのは保育器の中、たくさんの管を繋がれた痛々しい姿の子ども。未だに忘れることのできない気持ちになりました。母子同室だったはずなのに同じ部屋に子供がいない寂しさは堪えました。
    下の子は予定日通りにサクッと。お陰で母子同室で親にも即日会わせることができました。
    私が経験しただけでも二例。全く違うお産。
    どれも痛かったし、普通じゃなかったし。

    流産を経て2人目を産んだので、無事生まれてきてくれるだけで丸儲けでした。それだけで良かった。毎年、手術をした日になると、言い表すことのできない気持ちになります。言葉が足りない。
    手術をした日に、お腹に向かってまたあなたに会いたいから、秋くらいにこのお腹から生まれてきてね、と伝えたのですが、2人目が生まれたのは夏の終わりでした。
    慌てて生まれてきてくれたのだと思っています。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り、不器用なふたり。
    両片思いって今の流行りなのかなぁ。

    ハイスペイケメンな彼に高嶺の花のヒロイン。
    高身長なことをここぞとばかりにライバルになってすらいないライバルに叩かれ、元カレにも言われ。そこをサラッと俺の彼女って言ってしまえる彼がまたいい。
    ねちっこい奴はすぐに退場してもらいたいところ。

    割といい大人のふたりのはずなのにデートの中身はかなりのベタ展開。ライド系が苦手だったり、お化け屋敷に腕を借りる展開。そして元彼との遭遇。
    やっぱり何か言わないと気が済まないってことは、なんだかんだでヒロインがまだ気になっているか、傷付けたいだけか。どちらにしてもイヤだな。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はそつなくて綺麗。
    ヒロインが作るお菓子は可愛くて食べたくなる。

    話の展開はよくある婚約者が他の女に目移りして、ヒロインを傷つけるんだけど、辺境伯様と出会い、お菓子を褒めていただいてここがくっつきそう。
    お菓子には回復魔法が入っていそうだし、この先、ヒロインを取り巻く環境が変わってくるかも。

    今のところ溺愛とまではいっていないので、
    辺境伯様からの溺愛ぶりが気になる。
    めっちゃ大切にしてくれそうで楽しみ。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    話、短っ!

    毎回毎回呆れるほど短いのに
    ぶんか社って入れる必要ある?なくない?

    魔力を吸い込める力のあるせいで余命が短いと言われているヒロインと、魔力過多で体調不良になっている後に夫となる相手。ヒロインには好かれている自覚などなくて、今のところ夫には好意を寄せてるつもりはないものの心の距離は近めな様子。
    やきもちを妬いてるつもりがないけど妬いてるし。
    ミラの身の上が今までがあまり恵まれたものではなかったから、幸せな結末にはなって欲しい。

    でも、本当に呆れるほど短いの。何とかならない?

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が強くて綺麗なの。

    今まさに命を落とす運命しかなかった奴が
    姫様と同じ髪の色で同じ瞳の色をしていたから、という偶然で生かされ、姫様の身代わりという捨て駒で他国に嫁がされたリリアン。
    その名前ですら姫様につけてもらったもの。

    夫となる人はリリアンの置かれた状況を知った上でそばに置いてくれ、今まで誰にも打ち明けたことのなかった心情を明かしてくれる。
    自己犠牲の塊でしかなかったリリアンが、着飾って見ると見惚れるほど美しく、無自覚ながらも王子を身を挺して守り抜いてくれたりする。リリアンの裏すらない真っ直ぐさに惹かれながら無料分は終了。
    リリアンを身代わりにした姫様は駆け落ち。
    この先も出てきそうな雰囲気。

    絵が綺麗だからこの先も気になるんだけど…

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある昔の元カノとより戻すからって
    同棲してるカレシにフラれた後にシゴデキな上司に気に入られて溺愛されるんでしょ?
    な作品だと思うんですけど。

    絵がぱっきりくっきりしてて読みやすい。
    上司がイケメンか否かはタイプというものが各々にあると思いますのでそこはひとつ。

    8年も付き合ってた同棲中の彼氏はどのみちうまくいっていなかったと思うな。
    彼女の頑張っている仕事に理解ない男はムリだよ。ブリブリしてるいかにもな女子が匂わせしてきてる時点でもう要らなくない?
    理性ないってことでしょ?食わぬは何とか?
    モノに当たる男なんて願い下げじゃない。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています