いちにいさんの投稿一覧

投稿
21
いいね獲得
15
評価5 57% 12
評価4 33% 7
評価3 10% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 9件目/全9件
  1. 評価:5.000 5.0

    目の保養、、♡

    本当に絵が可愛くて大好きです。
    読み始めたばかりなのですが、これは一回読んで損しない漫画だと思います。
    内容的にも普通なものが多いですが、芯のある女性像と、理想の男性だけど完璧ではないそんな2人がとても愛おしかったです。
    無料分もまだ読み切っていない中ですが、焦ることなく毎日ゆっくり読み進めていこうかなと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まったり令嬢は守られるだけではない。

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある断罪されてしまった主人公のお話です。
    しかしこの話が他と違うのはまったりを求めているところ!!
    ぶっちゃけ断罪系の最後は復讐ですよね?
    このお話も最後はきっと復讐成功で終わると思うのですが、、
    主人公が復讐など一切考えずに、まったりお店を営む姿には癒されました!!
    ただし、時折スカッとする話が見れたり決してつまらない話ではないです!
    そう言う断罪されても自分を壊さない精神力は彼女の努力の力です。
    辛く悲しいときもあったが、精霊と仲間たちに支えられて彼女は幸せな生活をしていると思います。
    守られるだけではない、彼女だけの強さがある主人公はローニャだけです!!
    精霊と契約を結べたのもひとえに彼女の優しい精神のもとでしょう。
    元婚約者にと、その新しい婚約者にイライラすることもたくさんありますがこれも異世界系の醍醐味ですよね。
    是非このほんわかした雰囲気を皆さんにも味わってもらいたいです!
    もふもふ獣人系が好きな方にもお勧めします!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ここでしか感じられない平和

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分全て読みきれていないのですがそすごくお気に入りの話です!
    ふとしたときこの平和さが身にしみるというか、、、
    穏やかでみんな笑顔なこの雰囲気が今では毎日の楽しみになってます。
    異世界系だとバトルとか悪役令嬢とか意外と奇抜?のようなものが多いですよね。
    しかしこれは、あくまでこっちの世界と異世界を結ぶ居酒屋のお話です。
    酒が入ることで普段話しにくいことを話せて、美味しいつまみがあることでそこだけにしかない友情関係ができるんです。
    高級なバーでは感じられない居酒屋の良さを身近に感じられる話だと思います。
    個人的に大将の料理は私も食べてみたい、、
    異世界の人が私たちのご飯のおいしさを知り、ハマっていく様子にはほっこりしてしまいました。
    普段漫画をあまり読まない方でも、ふとした平和を感じられる漫画だと私は思っています。
    決して現実離れした話ではないが、居酒屋でしかできない熱い友情、人間関係をぜひお楽しみください。♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    彼女は弟を何よりも思っているのだ。

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルと表紙の絵に引き込まれ読み始めました。
    最初の方こそ無料分が少なく途中で読まなくなっていたのですが、本棚を整理しているときにまた表紙に引き込まれ、初めから読むことにしました。
    読み始めたらそれはそれは面白く、スクロールする手が止まりません。
    なんで過去の私はこの面白さに気づけなかったんだ、、、、_:(´ཀ`」 ∠):
    ときどき、過去から回帰してもあまり変わってない主人公みたいなのいるじゃないですか。
    この話は構成がとてもしっかりしていて、同じ間違いをしないためにいつも考えて行動している。
    そういうのが美しい目から伝わります。(目がめっちゃ綺麗です)
    きっと時を経て彼女の魂も磨かれたんでしょう。そしてもっと美しく成長したんだ。
    作画は絵の色が綺麗だからか、多少あらい部分があっても気になりませんでした。
    作画関連でいくなら、私は王子様の瞳の色が本当に大好きです。
    エメラルドとかも好きだけど、深くて、でもいつも輝いているそんな緑が表紙に吸い込まれる一つの要因だと思ってます。
    タイトルについて気になる方も沢山いらっしゃると思います。
    こういう系の話ってタイトルに触れるのって結構最後の方ですよね。
    でもこの話は最初の方で何となくわかります。
    何も考えずに、父が言ったことを全て聞いてきたイボール、全ては愛する弟のためだったはずなのに会話をしないあまりずっと前から大きなすれ違いをしていたことに気づけなかった。こうして愛する弟にイボールは湖に流されたのだ。これをきっと湖に投げられた石ころと表現しているのです。
    個人的に、石だけだと硬く、むしろ意志が強いイメージがあるのではないか、そこで石ころとつけることでそこら辺にある何の価値もない、何も考えずに生きていたもの、イボールとなるのだと思います。
    最後に、
    2度目の人生は私のためにと書いてあるが、彼女は弟への愛の伝え方を少し変えただけだ。
    彼女はどんなときでも何よりも、愛する弟を思っているのだ。
    彼女の成長していく姿を是非色々な人に見て欲しい。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    絵もとても綺麗だし,話もとても癒されます!他の漫画は出会いから大体始まるのですがこれはもう付き合っているところからのエピソードです!ふたりは愛し合っているとわかっているので、安心して楽しめるほっこりした話だど思います

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    絵は神

    ネタバレ レビューを表示する

    アリアはまさに復讐をした悪女の顔立ちだと思ったが昔は結構純粋な顔をしていたのだね。
    公爵家の人間はどうやったらあんな性格になるのだろう。
    アリアに貴族の血が入っていると知った時はとても嬉しかったし血筋でしか判断できない貴族に衝撃も与えるだろう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ロング女子好き必見!!

    ネタバレ レビューを表示する

    私は超大好き!サクラサクも好きだけど、もっと絵が可愛くなった気がする!ロングの主人公可愛いよ!個人的に男の方の名前が珍しいと思ったwww無料分しか読んどらんけどショートの女の子めんどくさそうやな。続きを買うかはちょい考える!

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています