4.0
なるほど、、
介護未経験なので、このような内容の漫画はわかりやすくて、面白くて勉強になります。
上流老人、、という設定も、普段接することのない世界を垣間見ているようで、どんどん読んでしまいます。
-
0
32097位 ?
介護未経験なので、このような内容の漫画はわかりやすくて、面白くて勉強になります。
上流老人、、という設定も、普段接することのない世界を垣間見ているようで、どんどん読んでしまいます。
無料分をよみました。
最初はよくあるストーリーかなと期待していなかったのですが、20歳にならない子の、覚悟をきめた生き方。そのような考え方、生き方、私にはできないなぁと思いながら、私にはないその子のもつ力を応援したく、読み進めたい気持ちです。
小中学生のころ、とても好きでよくよんでました。設定もストーリーも憧れて。
あらためてよんでみましたが、やっぱりお上手。忘れていたこともおおく、展開がきになり読み進んでます。
画力もストーリー展開も凄すぎて。中学生のころ、引き込まれるように読みました。なつかしいし、やっぱり怖い。今見ても、、ひきこまれる漫画だったんだなと久々にみて思いました。
とても前向きで素敵な漫画です。
家族関係も、それぞれの人生も、嫌な人は誰もいません。人のせいにもしません。素敵な胸に残る言葉がたくさん散りばめられており、その先に、あのような人生、環境があるのだろうと、自分自身の生き方にもよい影響を与えてくれています。
むったやその家族、大好きです。
想像を超えた世界でした。
優しすぎる子とドジな子、、どうしたらそうなるのか分かりませんが、それが漫画の世界ですかね。。嫌な子は誰1人いません。(今のところ)安心してただ笑える、素敵な漫画でした。
優しい気持ちになりながらも、複雑なものがふつふつ、、
最初、ゴリラ、というタイトルに見えて強烈な印象で読み始めて、ギャップが。。汗
ゴリラと一緒であったことに後から気づきました。
このサイトで、あの思い出の、月の夜星の朝に続きがあったことを知りました。イラストの雰囲気も今風になっていて、不思議な感じがしています。たのしみによんて゛いこうとおもいます。
ただただ懐かしいです。小学生の頃、主人公たちの設定などに憧れをもってよんでました。お名前も今でこそよくあるかなと思いますが、素敵だなーと思って。これから始まる自分の人生に夢を見させてもらった漫画です。
会社、職場での付き合い、若い時はこのような悩みでモヤモヤしていました。まさに今わかる!そんなふうに言えたら、と思う若い方々の共感の声が聞こえてきそうな内容でした。
これからどのような展開になるでしょうか。気になりますが、個人的には、漫画には夢や非現実を求めているので、好みとは違いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヘルパーあつこと愉快な上流老人