5.0
御局様に期待!
お局というと、これまでどちらかというとマイナスな意味の代名詞だったかと思うのですが、さすがに上まで登っていっている女上司。つるむわけでなく、キリリと勇ましい中に女らしさ、あたたかさが見られて、これから先読むのが楽しみです。
御局様のイメージの塗り替えに一役かっていただきたいな。ご活躍をお祈りしてます、
-
0
26627位 ?
お局というと、これまでどちらかというとマイナスな意味の代名詞だったかと思うのですが、さすがに上まで登っていっている女上司。つるむわけでなく、キリリと勇ましい中に女らしさ、あたたかさが見られて、これから先読むのが楽しみです。
御局様のイメージの塗り替えに一役かっていただきたいな。ご活躍をお祈りしてます、
モラハラな旦那さん、本当に辛い思いをされてる方たくさんおられるだろうなぁと思います。
どういう方に向けられた作品だろう。。
一話しか読んでいませんが、
最後は復讐できてスカッといけばよかったのですが、では、コネがない人はどうやって立ち向かうのか??という点で、同じ立場の人に勇気や共感を与える感じでもなく、多くは参考にならないなぁと思い、、星二つにさせてもらいました。
ドラマで見たやつだなぁと思って読み始めましたが、設定がドラマとは違うところがあり、それはそれで新鮮で良かったですね。ドラマはとても面白かったので、原作の漫画を読む、のは、さらに深まって幅が出て楽しいなぁと思いました。ネット配信でなかったら手に取らなかっただろうなと思います。
青年、少年マンガ、やっぱり面白いなあ。恋愛とかでキャ〜といった浮いた話ではない人間ドラマというか人間観察眼。目に見えている表面的なところに目を奪われず、本質を見抜く力がある島さん。肝が据わっているのか、経験によるものなのか。
ドラマが今から始まるのだと思います。医師の過去、どうしてこの様な治療をしているかなどがわかってくるのかもしれないが、なぜだか興味が持てません。その人を治療するのではなく、原因となっている人をただす、というのは本当そう!と共感できるところもありますが、医師の考えが本当にただしいのかなぁと少しモヤモヤしてしまいます。
今のところ、出来る彼と同期の、社内には秘密のカップルの甘々〜でかわいいお話です。意地悪な人もいなくてひたすらあま〜く続いていて、どんどん好きに溺れていく自分に少し不安を感じている彼。このまま幸せに、辛いこととか知る必要ないし、キャリアと悩んだりとかせず、一緒になったらよいのにと思います。が、2人の甘々な日々をただただフムフムと読んでいてもなぁと、もう読まなくてもいいかな。この辺りでやめておこうかなと思っています。
西先生の作品がとても気になり、レビューの多い作品から読んでみる事にしました。とても良い話で、何度も読んでみれる、ふと手に取って読んだらその時々に違う感想、違う気づきがある。ストーリーを追うだけではない、よい作品に出会えました。
なかなかヘビーな状況なのに、とってもほのぼのとしています。たーたんにはご両親は居られないのかしら。。と思うと、猫などペットを預かって暮らしてるわけではないのよー汗とつっこみたくなり、なかなかあり得ない設定ではありますが、たーたんの人柄、こんな男性がいても良いのかなと、今、自分のことしか考えられない経済状況などで殺伐とした気持ちになることが多い中、あたたかい気持ちにさせられます。
この作家さん、好きです。ミワさん、、がとても面白かったので読んでみたのですが、まったく違う切り口!でもとっても笑えます。まるで男子校から来た男子、男の子兄弟で育った男子のような会話。真面目に女子という生態について議論していて。
無料分を読みました。なかなか怖い内容です。欲から縁を切りたいと思って絵馬に願いを書きますが、縁が切れる、なくなる、というのではなくて、違う縁が結ばれることによって結果願いが叶った形になっているのかなと思いました。新しい縁が幸せな縁とは限らないところが怖い。
昔、人体の博物館を見に行ったことがあります。若い子達はそんな展示会が実際にあったことを知っているでしょうか。そして、その展示会に関してのあまり表には出ないニュースなどもありました。
欲というものは怖いですね。と改めて思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
各位、私のことはお構いなく