3.0
お試しだけしか読んでませんが
ヒロインの美沙希さんが「はぁあああー!?」って叫んだように、読み手も同感です!
お試しとは言えども、余りに短くないですか?いきなり50ポイント出すのは躊躇しますー
あらすじ読んで興味はひかれるけど、それだけです。
-
0
5149位 ?
ヒロインの美沙希さんが「はぁあああー!?」って叫んだように、読み手も同感です!
お試しとは言えども、余りに短くないですか?いきなり50ポイント出すのは躊躇しますー
あらすじ読んで興味はひかれるけど、それだけです。
偽装結婚系の話は色々ありますが、笑えるポイントがあっていいです😄
まず「三浦秘書!」って呼び方可笑しくないですか?呼び捨てか、さん、くん付けかなと思いますが。
あんなに身の回りのお世話やかれて、一人で時計もネクタイも選べんのかいー。
物語の内容より、細かいところ、言葉じりが気になります。
社長と三浦秘書、三カ月では終わりませんね!
隣のお婆ちゃんと息子さん、お節介過ぎずにいいですよねー。
団地と言ってるけど“大家さん”はあり…ですか?
季節ごとに食べておきたい野菜なども出ていて、そうなんだとー感心させられてます。
まだ無料4話しか読んでません…が、
まず、夫の暴言に呆れます。
それなのに、妻は、その言葉や、不倫に対しても、これまでの事を嫌な思い出にしたくない!と。
なんだかな~彼女の気持ちが伝わってきません。
10年も関わりがあるのに、結婚指輪ひとつでさえも購入する時間はなかったの?
何が結婚の決めてになったの?
わからない事ばかりです。
御曹子はどこか浮き世離れしているんだけど、今の所はいい人になっていて、その独りよがりな配慮が笑えるわー
(だからシンガポールにも行けるんです!)
8歳の歳の差だし、彼は学生なので、この先の関係は微妙かな~と思いますが、面白い展開なので、ポイント追加で読みます。
介護保険が使えない若年者の大変さが伝わってきます。
だから自宅介護を選択したんですね。
43話を読み終え自宅介護が始まる所なんですが、その大変さが解るだけに大丈夫かなーと、心配になります。
ノンフィクションだから、伝えたい事が沢山あって話の進み方は遅いのだろうと思ってますが、その中で、ご主人の友人達がいい人ばかりで救われます。
キラキラとした都会暮らしへの憧れが強すぎて、失敗しましたね。
今の時代はスマホひとつで(携帯の時代設定でしたか?)世の中の流れが解るのに、なにしてたんだよー!
愛されて育ち、信頼出来る友達がいるのにあと、何が欲しかったんだー!
キラキラかよ!
そんな事の為に身を削って、命まで絶つ(本当かな?)のは残念でならない。
本人の世間知らずさが招いた結果だとしても、周りの女達は酷い。自分さえ良ければだよね。
まだ全部は読んでないけど、今のところ、女の敵は“おんな”です!
あー何でこんな人と結婚したのかな~って読んでて苦しくなってきますが、一緒に生活してみて気付く事って多いんだよね💦
それにしても、家事・育児に非協力。自分の余暇は楽しむ。お金は使う。女はつくる。
何かひとつでも良いところがあるかな~
そんな夫なのに、健気な妻です。
可愛らしい表情だからか、辛さ、苦しさが伝わってきません。
それが、漫画の良さかな?
ちょっとダラダラ感があるので、小休止します。
原作者は、里子の事、特別養子縁組の事に詳しい方なのでしょうね。
それぞれが抱える課題を表現しているのだと思います。
でも、熱心なのは母親だけ。それも初めての子育てだから分からない事ばかりとは言え、他人の言う事にふりまわされ子どもを置いて旅行なんて何、考えてるんだ!
夫は意思が感じられない!
姑は意地悪ばあさん!
こんな家庭に許可がおりるかー。
のぞみちゃんが、これ以上の不幸に見まわれない事を祈ります。
無料分を読んだだけでは、あの夜に起きたことの輪郭しかつかめない。
同期の三浦くんには、憧れの人の友達と寝た事を「忘れてしまっていい」なんて言うくせに、自分の過去のトラウマを引きずってなんともグズグズ!
そんな主人公だから、物語もグズグズなのか?読み進められない💦
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
相性100%の恋、始めます ~俺様御曹司とこじらせデキ女の凸凹マッチング!?~