3.0
90年代
携帯電話の形状とか不況の有り様とか価値観とかが90年代くらいの作品かな。すっかり廃れたかつての当たり前を取り除くと、今も変わらぬ普遍的なものがよく見えてきて面白かった。
-
0
25096位 ?
携帯電話の形状とか不況の有り様とか価値観とかが90年代くらいの作品かな。すっかり廃れたかつての当たり前を取り除くと、今も変わらぬ普遍的なものがよく見えてきて面白かった。
そもそもこの仮面さんがどうやってごくごく内輪の話を知りつづけられるのか不思議だったんですが、そういうことだったのね、という感じです。全然すっきりはしないんですけどね・・・
タイトルの意味は、夫が浮気するのは金曜日だから。その相手が実の姉とか、姉の婚約者と共闘して現場に乗り込むとか、見所はあります。
元彼と同僚の浮気からのはっずい懲らしめ云々ははっきり言って全くの超前座です。その後の恋人同士になってからの上司の正体にまつわる話と陰謀wがメインストーリーになります。
状況設定自体は悪くないのですが、その誤解し続ける状況でいるには根拠がもうちょっと必要かなあ・・・
なんで恋人なのに確認しないのとか、なんで友人なのに説明しないのってモヤモヤすることが多い。
最後まで読みました。無料の分だけの情報なら確かに元彼最悪扱いしゃぁないです(現在8話まで無料)。
でも元彼騙されてんすよ、仕事仕事の彼女にずっと結婚待たされて、みんなとの飲みの席で愚痴って飲み過ぎたところを性悪女に送り狼されて、やってもない既成事実と、してもいない妊娠をたてに結婚迫られて結婚とか。
これってさすがに元彼かわいそうじゃない?
本当は元カノと別れる必要なかったって知ったら、怖い別れたいやり直したいって思って当然じゃないかなあ。
元カノが元彼とやり直すべきとは思わないけど、元彼フルボッコされすぎてて・・・
騙した上、元カノにマウントかますために元カノにウエディングプランやらしたろなんて考えるサイコ女が断然悪いわ。
名前こそ日本人名になってますが、おそらく元は韓国の作品なのではないかと思います。感覚的に日本と似て非なる文化圏って感じですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サプリ