3.0
しらなかった
はたらく細胞シリーズが色々あるのは知っていたのですが、LADYがあったのは知らなかったなー。さわり読んだだけでも面白そう。
-
0
21631位 ?
はたらく細胞シリーズが色々あるのは知っていたのですが、LADYがあったのは知らなかったなー。さわり読んだだけでも面白そう。
訳ありの娘の友達と疑似恋愛に落ちてしまう仕事にも行き詰まっているシングルファザーのお話。流石に娘がかわいそうだな・・・
この話が始まったのがちょうど大学受験を終えたところだったので、もっと早く知りたかったと冗談まじりに友達と言い合ったことを思い出します。そのくらい的を射ていた。
すごいなー、よくこんなこと考えつくなーと思った設定です。現実には荒唐無稽と言われるかもしれないけど、人間のやることだから全くないとは言い切れない。
地政学と紛争解決という究極的には戦争まで行き着いてしまう題材を丁寧に描いています。ものすごく取材されたのだろうなと感嘆しました。
「グラウンドにはゼニが落ちている」プロ野球をさまざまなお金の観点から描いた、ものすごくリアルな漫画です。
今となってはすっかり一般用語となった「ジャイアントキリング」ですが、この話で初めて知ったのを思い出しました。こういうことがあるから監督とか辞められないんでしょうね。
地獄が行政システムにのっとっていたら、という設定が面白いですね。閻魔大王の部下の鬼灯(ほおずき)のクールさが笑える。
こんなに自分のこと深掘りできるってすごい。絶対自分のことだからこそ目を逸らしたいもの。安易に那須田くんに逃げないところも好き。
知っているようで知らなかった電車男のお話。読んでみて王道なんだとか、ネット用語の元ネタもここからなんだ!と知れたのはよかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はたらく細胞LADY