3.0
いい意味で
ほんといい意味で下品。今となってはコンプラ的に無理でしょうから、ぜひ読んでみて昭和のなんでもあり感を堪能してほしい。
-
0
20391位 ?
ほんといい意味で下品。今となってはコンプラ的に無理でしょうから、ぜひ読んでみて昭和のなんでもあり感を堪能してほしい。
無表情系の主人公。実際はその名の通りサイキックスな人なのですが、超能力はたいていしょうもないことに使われていて笑ってしまう。
まどかみたいなちょっと不良のミステリアスな女の子が最高にかっこいいと思ってました。明菜がモデルと聞いてなるほどと思いました。
今では原作者さんとタッグを組んで作画に全振りされていらっしゃるけど、この頃は多分お一人で描かれてたんですよね。
連載当時、友人が強力にプッシュしてきて読み始めたら、あまりの面白さに夢中になったことを思い出しました。
こっちのバージョンは現物で持ってましたが、カラーの方が好きかも。でもモノクロならではの良さもあるとは思います。
この漫画にもカラーバージョンがあったんですね。当時は東西南北それぞれの派閥があったとか。私は西派ですがみんないいですよね。
アンデッド・アンラックのカラー版なんてあったんですね。色付きでカッコよくなっていたのでとても嬉しかったです。
よくある不倫ものかと思いきや、みんな病んでいらっしゃりますね。自意識と承認欲求のお化けみたいな人に絡まれるヒロインかわいそう。
本編では常識とかモラルを一切排除した本音で生きる女として、主人公たちのいいブースターだった後輩ちゃんが主人公の話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新ジャングルの王者ターちゃん