5.0
豪快に笑ってます!
才色兼備で天然のクリスティーヌ。
年上の余裕なし、あのレオンさまの溺愛ぶり。
ここまですれ違う新婚さんに驚きつつ、その先が楽しみです。
-
1
13113位 ?
才色兼備で天然のクリスティーヌ。
年上の余裕なし、あのレオンさまの溺愛ぶり。
ここまですれ違う新婚さんに驚きつつ、その先が楽しみです。
最初は軽く楽しんでいました。
いよいよ結婚式を控えて、思いっきり俯瞰して物語を見るようになっちゃいました。
恋する気持ちよりも、ビジネスパートナーとして考えるなんて。
難しい間柄になっちゃいましたね。
なによりも自分らしく幸せを掴んでね。
結構、普通以上にわくわく楽しんでいたのに、孝文の元カノが出てきてから、雰囲気が悪くなってしまって、ふたりを純粋に応援できなくなってしまいました。
絶対、ハッピーエンドを願っているわけではなくて、どうしようもないこともあるので、それでも離してはいけない手はあるはずで。見落としたのかなぁ。
私も魔女に泥玉を皆で投げちゃう。
だから、ハリージュの自分の目で物事を見る力を養いなさいにドキッと我に返りました。
改めて、誰に対しても、泥玉は投げちゃダメって。
魔女であることにブレない、貴族で騎士で、でも、しっかり嫉妬心メラメラする姿に、ふたりを応援しています。
人を好きになるのは、理屈じゃなくて、涙したり、眠れないまま朝を迎えたり、目覚めて今日も好きってウキウキしている姿に、一緒にドキドキしています。
リーシャは10歳から領主の仕事をしていて、何があっても生き延びられるように、執事にまるで男親代わりに育った令嬢。
仕事一筋、冷徹であることで公爵様は穏やかにやり過ごす日々から、これはリーシャ夫人がかわいくて仕方ないですよね。
すごい年下なのに、領主としても話せて、時に令嬢としては年相応に幼かったり。
振り回されている様が面白くて、応援しながら楽しんでいます。
リーシャと旦那様、本当にお似合いです。
完結している作品だからではなく、気持ちよく読了しちゃいました。
同棲している家で浮気されて、なんともすごい展開ではありましたが、主人公ふたりが真面目に接していたので、ちょっと応援しながら読み進めていました。
末永くお幸せに、と思える作品です。
鈴音さんのお弁当だけを見ているせいか、少々妻という感じがしないのですが、ゆっくり過ぎていても気にならない。
流石にざわざわし始め、涼音さんがあの夫に対して、どう心を訴えるのか、楽しみにしています。
あれだけのお弁当、愛妻弁当を食べたふりなんて、本当に許せない夫だ!
それはわかった。まだ、エリート専務かどうかは、ちょっとわからない。
麗奈は、家族思いで真面目に生きていて、少々頑張りすぎるけれど、チャーミングな女性なので、この先がとっても楽しみ。
知識ばかりではなくて、とことん愛を感じる松子さん。
さっぱりしているようで、普通に悩み多き年ごろの女性の姿に一緒に一喜一憂しています。
なかなか松子さんのようにおつまみをつくれませんが、想像して口福も楽しんでいます。
お姉ちゃん(長女)気質で、唯一、料理が苦手。
いよいよ人間的魅力があふれ出て、相手がいくら仕掛けてもかなわない女王様に。
さぁ、司くん、どうする、どうなる。
楽しんでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。