5.0
律人が初めは楓に酷い仕打ちをするので好きになれませんでしたが、
楓の健気に尽くす様子に次第に距離を縮め、
楓の気持ちに寄り添うようになるところが良いです。
-
0
1269位 ?
律人が初めは楓に酷い仕打ちをするので好きになれませんでしたが、
楓の健気に尽くす様子に次第に距離を縮め、
楓の気持ちに寄り添うようになるところが良いです。
たまたま犯行現場に遭遇するとはなんて不幸な未桜なんでしょう。
しかも、現場にいた侑羽の面倒を見る羽目に。
未桜の秘密を知る朋代さんの存在は心強いです。
侑羽が目覚めてからの未桜の言い訳が、唐突すぎて心配になっちゃいました。
青山が、真雪の気持ちに気が付き遠ざけようとしたのは、
年の差という理由だけなら真雪が可哀想だと思いました。
しかも、遠ざけ方が中1の真雪にはちょっとひどいかな。
素直じゃない青山よりも、柏木の方が真雪を大切にしてくれそう。
蓮は何のために香織と結婚の振りをしてたんだろう。まだ途中なのでそこが謎です。
しかも、高校の時から香織を騙してるって相当な理由がないと、と言うかどんな理由があっても
香織の青春を台無しにした明美と蓮は酷いです。
クラレンスの言葉が寂しいけれど深いと思いました。
勝者が幸せになればまた戦争が起こる。
クラレンスは勝者なのに多くの報酬を望まなかった。
信念がある人だと思いました。
突然あらわれて「父親」と名乗られ、無理やり連れて行かれ、リーハンの後継者として
ハードな剣術や勉学を強いられた主人公。
なんだかんだ言ってもそれらを短期間で習得できるちゃうのすごいな。
様々なスキルを持った主人公のコレからが楽しみです。
成り行きでシオンヌとニセの恋人役をすることになったエリカ。
お芝居とはいえ、レフェ夫人から水をかけられてもおじけずに言いたい事を言うエリカって度胸あるなぁ。
と思いました。
シオンヌと偽恋人ではなく恋が芽生えるのかな?
4回も命を落として今度は5回目の人生のオフェリア。
命を落とす時の痛みが嫌で(それはそうですよね)オフェリアの願いは、
安らかに、眠るように人生の幕を閉じること。
毎回、上手くいかないオフェリアですが、今回はどうなるのか。
5回目の人生どう切り抜けるのか物語を読み進めるのが楽しみです。
ルシアスがイベリアをお茶に誘ったり散歩に誘ったり、とてもいじらしいです。
でも、イベリアはそっけなくて、早く2人が仲良くなって欲しいと思いました。
四葉のクローバーを握りしめて雨の中倒れていたルシアスに心が痛みました。
アイリーンは、運命を変える事を試みても変わらない事で、
断罪を受け入れましたが、
ポジティブにその後の人生設計実現を目指して過ごしているところがたくましいです。
前世の加護社長と転生先のカーゴ、名前が似ているので、何か接点がありそうです。
カーゴとルークに助けながら夢を実現しているアイリーンが楽しそうです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わりの結婚~冷遇された妹は甘い寵愛をうける~