色は匂えどさんの投稿一覧

投稿
113
いいね獲得
43
評価5 84% 95
評価4 12% 14
評価3 4% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全85件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    直球勝負のホラー漫画

    ホラーがなぜ怖いか?
    わからないから、我が身に起こるかもしれないから、に尽きるでしょう。この作者さんとは話が合いそう、と思ってしまいました。

    話し手の男の子だけが共通する、オムニバス作品。
    登場人物たちはみんな別人で、状況も色々ですが「よくある日常の延長」で怖い目に遭う事は共通しているよう。
    途中までしか読んでないからかもですが、何故録画?配信?してるのか、話し手の創作の話なのか聞いた話なのか、それすらわからないのも不気味です。

    冒頭で男の子が切羽詰まっている描写があり、話し手の男の子自身が最恐の怪談の主人公、という位置付けで進んでいるように見えます。
    現在90話で、単行本もきっちり10話ずつ収録で9巻まで出ました。そう、今まさにクライマックスです。
    一人の人間がたくさん話を作るとどうしてもパターンが見えてしまう(もちろん例外もいます)という経験則がなければ大人買いしたい作品。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    QOL重視型救世主

    もしかしたら女性の人生で一番楽しいのは30代かも知れません。10代20代では持って生まれたものや環境で幸不幸がほぼ決まり、30才を超えてようやく「若い女の子」というレッテルから解放され、努力の成果が返ってくる。身の丈もわかって知恵がつき、自分に合った環境を選べる感性が身についてくると思うのです。
    自分なりに努力を積み上げて公私の居場所を得、稼いだお金を使う楽しみを満喫できる頃に、
    神「さぁ、今までの生活全てを捨てて今から異世界を救ってくれ!」
    …ブチ切れますね、私なら。神さまなんだから自分でやれば?って返して何もしないかも。

    このお話の主人公は、大人で冷静で賢明です。信用と盲信の違いを、情報の大切さを、自分を知っている。最初に状況を把握して、救世主となる条件を出し、最善を整えてから異世界に到着するので、読者視点でも安定感がすごいです。
    主人公が経営するブックカフェが主な舞台なので、本がたくさんある空間にワクワクする向きには目にも楽しい。キャラクターデザインもクセがないです。軍人のヒーローがロン毛なのは、、読者サービスですかね。

    一読した限りでは、最後まで目立つ齟齬はなく読みやすい異世界ものだと思います。異世界転生というよりファンタジーが好き!な自分には良かったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    絵面だけでも大優勝。

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本2巻までの感想です。
    男装の麗人って、なんでこう夢があるんでしょうね。ビジュアルはWヒーロー、実は男性顔負けのイケメン女子とポンコツセレブというギャップも良いです。

    家庭の事情でお金に困っていたところを街頭スカウトされ、男装して社長秘書をする羽目になった高身長の女性、玲。社長の湊は少し女性とぶつかっても吐いてしまうほどの女性恐怖症で、「女慣れしてもらう」プラス「女性たちと接触を持たないようボディガードをする」という二重のミッションをこなすことになります。

    設定の無理矢理感が比較少なく、するすると話が進むのでストレスなく楽しめます。ヒーロー?の湊も、彼なりに成長する上以外な美点もあるので、「玲が男女どちらの姿でも、見ていてお似合いの二人」になっていくのも良い。
    リアルに◯◯フォビアの方の症例や治療を知っていたら色々引っかかりそうですが、素人が漫画として読む分には面白い。
    ドジっ子の女性がハイスペック男性に助けられる、王道展開に飽きたら読みたい作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    高校生マンガ家とその仲間たち

    意中のコワモテ男子に「好きです」が言えず、「ファンです」と婉曲表現したらサイン色紙をもらった。そう、彼は人気漫画家だったのです!しかも少女マンガ家!
    ……なかなか見ない導入で始まるラブコメです。

    締切前後の体調、全く経験がない分野をマンガにする(ヒーローは少女マンガ家でありながら恋愛未経験)、手先の器用な人(≒アシスタント候補)へのアンテナの張り方など、マンガ家さんあるあるなんだろうなーと思われるネタがてんこ盛りで楽しい作品。ちょっとしたネタの膨らませ方がすごくて、終始笑えます。

    クセのない絵柄が万人受けするでしょうし、
    ラブ<<<コメディの内容にそぐわしい。
    キャラクター達も、それぞれとっても個性的でちゃんと人間くさいです。4コマなので空き時間のリフレッシュにも向きそう。
    煮詰まった時に読みたい作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ファン→性転換して新人アイドルに!

    ネタバレ レビューを表示する

    こちらでいう7話までの感想です。
    普通の女の子が、他人ではなく自分のまま性転換。ちょっと類似の設定が思い出せないです。

    男性アイドルのファンであるヒロインが、自分もアイドルになろうとオーディションへ。その会場で担当とは違うメンバーと事故キスしてしまい性転換、という導入。
    たまたま同日開催だった、推しのグループの新メンバーオーディションを受けられて見事合格、男性アイドルとしての生活が始まります。

    突拍子もないようですが、ヒロインが推し活+オーディションに向けた準備をした布石があるので案外入り込めます。男性化したヒロインのビジュアルも良く、既存のメンツと被らないキャラなので無理がないです。声変わりもちゃんとフォローがあり、少女マンガにありがちな雑さがないのが読みやすい。
    (さすがにトイレシャワー問題は流し気味です笑)
    そして何より、男性キャラの書き分けがしっかりしているのが素晴らしい。目元コピペの作家さんも珍しくないジャンルで、各メンバーしっかり印象が違います。

    あとは家族や、性転換の謎をどこまで追うかなんですが、こればかりは終盤でないと見えませんね。
    最後どう締めるか、見てみたい作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    料亭を巡る人間ドラマ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公補正、不釣り合いなスパダリ、予定調和のハピエン、「そのためだけにいる」当て馬。時代劇のジャンル違いみたいなラブストーリーに、食傷してる方には目先が変わる作品です。

    時は戦後。料亭の長女いち日は、料理人だった夫を戦争で亡くします。家を守るため再婚しますが、来た婿はかなり若いクセ者というお話です。

    見どころはシナリオと周くんの設定の秀逸さ、これに尽きます。
    主人公を甘やかさず、その時代ならではの苦難がきちんと物語に組み込まれている。個人の幸せの総和より家の存続が優先される時代を擬人化したような伯母、女が厨房に立っただけで目くじらを立てる社会や板長。あるべきトラブルをちゃんと描くのは、物語と真摯に向き合う作者だからこそでしょう。
    19才の婿、周くんは、料亭にとってはスポンサーからの回し者でもある若者。先を読む力はあるけど分相応に世間知らず、しかもいざとなれば帰る家がある三男坊。自然、(悪気はないものの)料亭「桑の木」を経営の実験台にします。文句を言われても自分が強い駒である自覚があるので聞き流す、可愛げ皆無のおぼっちゃま。
    彼の存在が、何がどう転ぶかわからないハラハラ感を作品に出していて、先が読みにくくなっています。

    お仕事マンガ、お料理マンガの側面もある作品なので、
    物資がやや充実しすぎな気がする(新巻鮭ならまだしも初物の鮭を京都で食べられたの?)のは少し気になりました。
    そして絵のバリエーションが物足りないです。顔の輪郭が老若男女日本人アメリカ人で大差ないのは、本来編集者が物言いすべきところでしょう。メディア化は実写化で正解だったと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    好きな何かがあるということ

    連綿と続いてきた知的遊戯、将棋。数多の天才ら愛好家らが、各々の寿命と頭脳の限り、勝ち筋を磨いてきました。
    中にはきっと、晩年思った人もいたはずです。
    「ああ、自分に、あるいはあの将棋指しに、無限の時間と健康な体があったなら!どんなにか素晴らしい対局が生まれたことだろう」と。

    この作品の主人公は吸血鬼。フィクションでは時間を持て余し、自ら命を断つ展開すら散見される魔物が、将棋に魅せられ必要に迫られ、現代の天才らに挑むお話です。
    吸血鬼ならチート展開かと思いきや、昼は活動できず一箇所に留まれないしお金もないと、寿命の分設定の縛りがキツめ。主人公をチートにせず、あくまでも「単純に時間がある凡人」に止めるという作者の強い意志が伝わってきます。

    登場人物のほぼ全てが将棋好きなので、画面全体の熱量がすごい。各キャラクターのバランスも良くて、最後まで飽きずに読める。人間関係もいいエッセンスになっています。
    将棋はざっくりしたルールしか知りませんが、充分楽しめる作品です。

    無限の命を持つ凡才は、人間の天才に勝てるのか。
    一話見て面白いと思ったら、ぜひ結末まで見届けてください。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    小説家と猫と愛猫家たちと

    古今東西数多ある、小説家と猫の組み合わせ。
    日本では夏目漱石とその飼い猫が一番有名ですかね。現代でも、角田光代氏が、迎えた猫の愛くるしさに筆力を爆発させたエッセイを書いていました。
    …しかし断言します。虚実どちらの世界でも、この作品の一組ほど笑いを取った組み合わせはないと!

    眉目秀麗でそこそこ売れているらしい、小説家の宮王太郎。ネタ元のご婦人から猫を押し付けr…猫を飼うよう勧められ、肩を揉ませるつもりで環境を整えたが思うようにいかず、というお話です。

    安定のギャグセン、変で美麗な登場人物たち、いつのまにか整う(?)カオスな状況。前作で否応なく読者の記憶に刻まれた山崎ワールドが、よりシームレスに楽しめる作品です。
    猫飼いの方はもちろん、笑いが足りてない方はぜひお試しください。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    DBだけじゃない鳥山明

    ネタバレ レビューを表示する

    代表作ドラゴンボールでもたまに、人間のタチの悪さに触れていた鳥山先生。バトルより人間の独善に重点を置いたストーリーで一本書いてくださったのは嬉しい驚きです。

    水不足に喘ぐ世界で、悪魔の王子と元軍人が水源探しの旅に出ます。その過程で水を巡る陰謀を知ることとなり…というお話。

    先生ならではの明快な作画、悪魔の王子ベルゼブブの肉弾戦は読む人全ての期待を裏切らないでしょう。更にこの作品では、戦車での戦いがとっても見応えあります。リアルでもあり得る巨悪との対峙は、実際のケースを想起させます。

    もし鳥山明の活躍の場が青年誌だったなら、こんな作品をいくつか出していたかもと、今更な仮定を考えてしまいました。つくづくと惜しい漫画家さんを失ったものです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    セーフティネットの実態と限界と

    生活保護。受給者は税金で生活する人々、何もしなくてもお金をもらえる特権階級、という見方をする方もいるようですね。中には生ポ、と揶揄する人も少なくないでしょう。

    新卒でケースワーカーというハードな仕事に就いた主人公の視線で、社会的弱者たちの過酷な状況が描かれています。マンガなので、読者がついていけない展開は控えめ。実態は推して知るべしかと。

    主人公の素直で健全な心が倫理的な碇になっていて、読者はどうにか受給者らの苦境に気持ちが引きずられずに済みますが…自分が実際行政側だったら早々に病みます。
    受給者らはもちろん保護が必要ですが、
    では彼らを守る公務員を、社会は自治体は、果たして守られているだろうか?
    保護の対象とならなかった人々は?その線引きはどこでするべきか?
    など、読んでいて視野が広がる作品。

    中学高校の図書館に置いて欲しいマンガの一つです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています