さとうさとるさんの投稿一覧

投稿
23
いいね獲得
5
評価5 9% 2
評価4 61% 14
評価3 22% 5
評価2 9% 2
評価1 0% 0
11 - 18件目/全18件
  1. 評価:4.000 4.0

    現実離れしているけれど◎

    確かにご都合主義の、ファンタジー入りまくりの冷徹上司ではあるものの、主人公の素朴さがとっつき易くて読み進めてしまいます。
    自分的には、恋愛関係になっても上司と部下の関係性が抜けない主人公の感覚が、あり得んと思うけど、そこは男性側のファンタジーなのか、こういう奥ゆかしい?感覚を保ち続けられる女性も実際に存在するのか、興味深いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    メチャクチャ可愛い絵

    とにかく絵が圧倒的に上手い❗
    それぞれのキャラクターが魅力的に描かれているのも、無理のないストーリー展開も凄く好き。ドラマにはなかったエピソードが心に沁みるものばかり。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公の性格が好き!

    身近に感じられる性格の主人公だと思う。いつかは結婚したいと思う気持ちと、目の前の相手を好ましく思う気持ちがせめぎ合う状況は、自分がその立場になったら共感を感じる人は多そう。塩対応の若い子をからかう、とか実際にやったら色んな問題が起こりそうだけと、可愛い子にちょっかいを出したくなる男の子の心理と同様に、女の人にもあるのかも。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読み進めてしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    広告に吊られて読み進めてしまった記憶があります。マキシミリアンに夢中なのは、結婚する前にそれなりの出会いがありずっと親切にされてきたからだったという設定があった気がします。が、久々に読んだらそこまで話が展開される前にポイントが必要になってしまい、もどかしい❗

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    リアルだけど淡々感が半端ない

    リアルに感じられる読み物が好きなんですが、これは淡々感が半端なくて、好みは別れるところ。何か大人になったちびまる子ちゃんを読んでいるような。熱狂させられはしないけど、こういう心理が働く人、いそうと感じさせてくれる。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    極道組長の息子が?!

    漫画はファンタジーなんだから、例え極道の組長の息子が優しい性格だろうと、あまたいる社員は気付かない部分まで神様のごとく気付き、察してくれようと、物語を楽しんでしまえば良い。現実にはあり得ないからこそ、夢を託されているわけだし。でも本当にありそう、ひょっとしたら現実に起こり得るかもというギリギリの設定が、自分は好きなので星3つで。

    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    ありきたりな設定なのか、果たして?

    実家で不遇な扱いを受け続けていた女性が、婚家でおもいがけず素敵な結婚相手に廻り合い、一発逆転となる、という設定の漫画が多すぎないか? 5話読んだ限りでは、この漫画がそのありふれた設定の粋をでないのか、はたまた異なる展開をこれから見せるのかわからないが。主人公からも、結婚相手からも特別な魅力を感じない。ルックスうんぬんの問題ではなく、人間的な魅力が乏しい。どうして不遇に扱われる実家において、まともなというか謙虚な性格だけど自己肯定感が低くない人物に育つことが出来たのか説明が欲しい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どっち側のセリフ?

    タイトルが、どちらから発せられたものかわからないが、どちらにもあてはまるのが面白い。
    あまりにもイケメン過ぎる設定なのは、現実味がだんだん薄れていって、歳上の姉さんの妄想になってしまうのが辛い。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています