たまこサンドさんの投稿一覧

投稿
239
いいね獲得
313
評価5 28% 68
評価4 45% 107
評価3 24% 58
評価2 3% 6
評価1 0% 0
11 - 20件目/全86件
  1. 評価:4.000 4.0

    これは面白そう

    ネタバレ レビューを表示する

    8話まで読みました。
    家は老舗の呉服店で、なに不自由ななく聡明に育った繭子。
    火事で家は消失、両親も亡くなり、自身も顔に消えない火傷が残る。
    融資を受けていた婚約者からは破談宣告され、借金を返すように告げられて、紹介されたのは商社での倉庫の仕事。
    借金と弟の学費の為に、過酷な労働を強いられる中、会社の名誉にも関わるトラブルが発生するが繭子の推理によって解決する。
    その後も仕事の効率化で成果を上げる中、ダメ上司と共に何故か解雇される事に。
    社長との話し合いの中で、業務として偽りの婚約者になる事を提案されて引き受ける。
    少し設定が雑な所もありますが、これは面白そうな予感。
    社長の提案は完全に社長自身の為ですがね(周りから結婚を急かされるのをウンザリしてます)。
    尚且つ、聡明な繭子なら会社の役に立つと思った様ですね。
    社長との結婚を望むムギとかいう従姉妹と、ムギを推す母親。
    今後、色々とありそうですね。
    社長との関係が、最強のビジネスパートナーとなるのか恋愛モードになるのかはこの先のお楽しみですが、両方とも進展する事を期待します。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    人生って回り道だらけ

    大量無料分を読ませてもらいました。
    特に好きな絵風でもなかったので、何となく読んでいたのですが、面白いのだけど妙に切なくて何度も泣けてきました。

    自分もそうでしたが、親のスネを齧りながら通った大学時代…。
    勉強よりバイトと遊びに夢中だった苦い過去。
    親の立場になった今は、作者さんの親の言葉に激しく同意してしまいますね。

    今では漫画家として成功なさっていますが、そこに至るまでは回り道だらけ。
    そして、厳しいけど愛のある先生の存在と言葉があったからこそ、今の道に進む事ができたのでしょうね(ある意味、先生のプレッシャーから逃げる為にかも知れませんが)。

    自分の若い頃の、いい加減さを思い出して色々と重ね合わせてしまいました。
    自分にもこんな先生の様な存在がいたら良かったな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    設定も面白く絵が魅力的

    ネタバレ レビューを表示する

    何をやらせても優秀な公爵令嬢のリアナだが、家族に褒められたい気持ちだけで必死で努力をしてきた賜物によるものであった。
    リアナがどれだけ頑張っても重箱の隅を突くように、わずかなアラを指摘するのみの家族。
    一方、妹のニナは些細なことでも大袈裟に褒められていた。
    濡れ衣を着せられたりして、家族に絶望したニナは家出する途中で出会ったフレドに助けられながら、冒険者として新たな人生を始める。
    愚かな家族と意地の悪い妹、よくあるパターンですが、実は妹を除く家族は皆リアナの事を溺愛していたという珍しい設定。
    みんな優秀なリアナの事を溺愛しているからこそ、自分だけは敢えて厳しくしてあげないと…と、全員が同じ事を思っての行動だった。
    家族同士のコミュニケーションが皆無だった結果、誰一人リアナの事を褒めた者はいなかった。
    ここまで家族のコミニュケーションがないのは珍しいですね。
    そのせいで傷ついて心が折れてしまったリアナが可哀想すぎる。
    ギルドとか冒険物は苦手なのですが、リアナの家族との絡みとか、ビックリするほど美形だったフレドとの今後の展開も楽しみ。
    あまり読まない冒険ファンタジー系ですが、抵抗なく読み進める事ができました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    復讐を誓う皇后は強し

    ネタバレ レビューを表示する

    不穏なタイトルに加えて、出だしで皇帝を切り裂く衝撃的な場面。
    なかなかインパクトが強いですね。
    公爵令嬢のビビアンは、怯えて泣く幼い婚外子のアレックスの為に皇后になる事を決意する。
    その為には限りなく王位に遠いアレックスを皇帝しなければならない。
    頭脳を駆使した戦略でアレックスを皇帝にして、結婚したが、実は結婚前から従姉妹のステラと浮気をしていて裏切られていた。
    アレックスとステラの陰謀で、悲惨な最後を遂げる人生を何百回も回帰して繰り返していたという事ですが、流石にコレはキツいですね。
    回帰を繰り返すうちに、二人を殺して復讐をする事を生き甲斐にする様になるのですが、今回の回帰では更に戦略的に動くビビアン。
    アレックスもステラもおバカ過ぎて胸糞。
    無料分までですが、展開が早くて頭脳明晰な皇后ビビアンの手腕がなかなか面白い。
    ビビアンの父親も何となく回帰の事を理解してる様なのですが、これから分かるのかな?
    ビビアンが幸せになる未来は、見えづらい話しですが、この先の展開が気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白すぎます!

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでしょうか、コレは…。
    最初のうちはノリが完全に少年マンガでついていけないなーと思っていたのですが。
    読み進めるほどに面白すぎて止まらなくなってしまいました。
    前世で火事によって命を落としてしまったエレナと兄弟達が、同じ世界でバラバラに転生して紆余曲折しながら再会します。
    それぞれの兄弟達の再会のエピソード、他国の王子や王、前王夫妻の家政婦から王妃になったエレナ、話はてんこ盛りなのですがストーリーがしっかりしていて読み応えがある。
    登場人物も増えていって多いのに、誰一人とキャラ被りがいない。脇役すら個性があり、同じような顔に見えて区別がつかない人物もいない。作者さん天才ですか?と感心してしまった。
    みんなエレナの事が大好きで、エレナを中心に話が進んでいくのですが、エレナを取り巻く人達の背景や心情が丁寧に描かれていて感動してしまう所も多い。
    キャスパー王やバート王子の話も感動したのですが、前王夫妻が何故あんなにお年を召しているのか分かるエピソードがグッときました。
    よくある少女漫画の転生ものを想像して読むとついていけない部分もあると思いますが、ぜひ読み進めて欲しいと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    50話までの感想です

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗でチャーミング。
    主役の二人がとても可愛いくて読み進めてしまいました。
    元プリンセスのリリーは、村で気ままに楽しく暮らしていて今の生活を維持したいと思っている。
    なのに女人禁制の学生寮で、男装して王子ラウルの執事ジュノンとして仕えている。
    理由は、何故かリリーがラウルの婚約者候補である為、執事として側にいながら他の女性とラウルを結びつけようとの魂胆から。
    色々と無理もありますが、ラウルの不器用さとアホさ加減がイライラしつつも面白可愛い。
    ラウルの側近達も皆イケメンで個性豊か。
    そんな側近達は、ラウルの不器用さをバカにしつつもアイデアを出して、リリーに好きになってもらえるように親身に応援している。
    他国の王族が絡んだり、ハプニングやらいろいろありますが、ラウルの一途さが素敵ですね。
    そんな不器用で一途なラウルにリリーも絆されていく訳ですが、凄く可愛いカップルです。
    読んでてホッコリしました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    心根は優しい高飛車皇女

    正直に言って絵は好みではありません。
    作画の荒さと人物の等身バランスは気になるものの、ストーリーの面白さで読み進めてしまいました。
    ヒロインのクローディアが、狡猾な悪をバッサリと断罪していくのが痛快。
    タイトルに高飛車皇女とありますが、敢えて高飛車に振る舞い、悪役に圧をかけている感じですかね。
    被害を受けた側の今後の事までしっかりと考えていて、聡明で優しい女性だと思います。
    クローディアに忠実な従者のベリルとの関係も気になる所ですが、皇女としての立場を最大限に利用しつつ、戦略を練って確実に断罪していく過程はなかなか面白いです。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    目新しくはないけど意外に面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    聖女の力を持つ故にチヤホヤされてワガママな妹に対し、無能なヒロインのフィーネは家族からは虐げられ、軍医として過酷な戦場で働かされる。
    よくある設定ですが、ヒロインのフィーネが明るく前向きなのが好感が持てて良い。
    転機は戦場で瀕死のケガを負った公爵騎士レオンの治癒を、レオンの側近騎士から頼まれた事から。
    たまたま来ていた聖女である妹が引き受けるが、あまりのケガの酷さと気持ち悪さから逃げ出してしまう。
    それを聞いたフィーネが、精一杯の治癒魔法をかけてレオンを救う。
    レオン様はこの時点で、フィーネに一目惚れしてますね。
    その後、レオン様はフィーネに求婚しますが、勘違い聖女が自分の事に違いないと代わりにやって来たり色々とやらかしてくれますが、追い返されてしまい、仕方なくフィーネを嫁がせることに。

    馬車や従者も付けてもらえず、カバン一つで公爵邸まで徒歩でやって来たフィーネですが、当然公爵家の従者から驚かれてしまう。
    レオン様が不器用すぎて、フィーネの事が好きなのに何故か契約結婚と勘違いされてしまう。
    この先、聖女の妹がまた絡んできたり(いらんけど)、契約結婚の義務を果たすべく行動するフィーネとレオン様の恋心の噛み合わなさだったりで展開していくのでしょうか。
    フィーネの明るく前向きなキャラと、主のヘタレさを突っ込むレオン様の側近のキャラが魅力的で
    面白く読ませて貰っています。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人生の貸しと借りを正す元社畜

    ネタバレ レビューを表示する

    ギフトを貰わなければ読むことのなかった作品ですが、想像以上に心に刺さった。
    主人公の紀理は、彼氏からはモラハラ、会社では強烈なパワハラを受けている。
    人の役に立ちたいという思いだけで、心を削られながら耐えていたが、臓器移植の登録をした事がきっかけで、会社に三下り半をつけて辞める。
    最初の1話のストーリーが辛すぎるので、先に進むのを迷うかも知れませんが、リタイアせずに読み進めて欲しい。
    人生の貸しと借りを正す為に、行動に移して成し遂げていく過程がなかなか面白い。
    それを紀理は「決算」と名づけている。
    会社の元同僚との絡み、訳ありな酒屋の親子との出会いを交えながら、人生のリセットと言えるまで確実に「決算」できるのか。
    貸しと借りは、相手があってこそなのでこれからの展開が興味深い。

    • 7
  10. 評価:4.000 4.0

    転生ものとしては新しい設定

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで読んだ感想です。
    主人公がゲームの世界に転生したら悪役令嬢だった。
    というのはよく有るストーリーですが、この話しの転生者は脇役である弟王子のウィルフレッドで、兄のアラン王子に今の世界はゲームの中の世界であると常日頃話していた。
    これからリズとお見合い予定の第一王子のアランは、弟王子からリズはゲーム中の悪役令嬢であると聞かされる。
    隣の部屋でアラン王子を待つリズは、自分が悪役令嬢であるという話を偶然に聞いてしまい、ショックを受けるが思い当たる事だらけ。
    アラン王子はそんな動揺するリリを可愛く思い、心惹かれて婚約を進めることにする。
    悪役令嬢にならない為に、悪い所を直して完璧令嬢になればいいと言う王子の言葉にリズは脱!悪役令嬢を目指す。
    攻略対象者や今後現れるであろうゲームの世界でのヒロインの情報は、転生者である弟王子にしか分からない。
    そして弟王子の推しカップルは、リズとアラン王子ではなく、本来のヒロインとアラン王子。
    主人公のリズが転生者ではないという、新しい設定がなかなか面白い。
    リズは心根の悪い令嬢というより、無意識のワガママ令嬢ですね。
    アラン王子の助言で反省して努力する様子が可愛い。
    今後、本来のヒロインや別の攻略対象者なとが出てくるのでしょうが、この先の展開が気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています