たまこサンドさんの投稿一覧

投稿
210
いいね獲得
253
評価5 28% 59
評価4 47% 98
評価3 23% 49
評価2 2% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全166件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    なかなか味わい深い恋愛

    ネタバレ レビューを表示する

    無理分50話まで読ませてもらった感想です。
    思いのほか面白い!
    32歳の日本酒大好きなOL松子の恋愛も気になるが、毎回の様に紹介される日本酒がメチャクチャ興味をひく。
    どちらかと言うとワイン派ですが、読み進めるうちにお酒売り場を見ると、ついつい日本酒に目が行くようになってしまいますね。
    松子はある意味、運命的な出会いをした年上の伊達さんとお付き合いするようになります。
    伊達さんとは互いに日本酒大好きで趣味も合い、モテ過ぎて色々と不安要素もありながらもお互いに理解を深めていく。
    そして、伊達さんに出会う前に何を考えているのか分かりづらい年下の同僚の今泉くんが、割とグイグイ松子に接近していた。
    松子も今泉くんを意識し始めていた所で、若くて可愛い年下の同僚の告白で今泉くんに彼女ができてしまう。
    傷心の中で出会って付き合うことになったのが伊達さんですが、松子のキャラが面白くて好きですね。
    表紙絵とこれまでの流れから、松子と今泉くんがメインとなりそうですが、周りの人達のキャラがハッキリしてて良い人が多い。
    松子と今泉くんの掛け合いも面白くて、先が気になります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    拗らせ過ぎな二人

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分16話までの感想ですが…。
    ここまで来て何故、エセンの父親がムオ家を根絶やしにし、残された幼いクリフをドレ○にして虐待までしたのかまだ分からない。
    エセンによって逃がされたクリフが、地位も力もつけた大人になって帰ってきて、復讐の為にエセンの家を滅ぼし、エセンは生かして妻にする。
    この時点で、クリフは自分を逃がしてくれたエセンに心を寄せているのは想像がつきますよね。
    お互い敵同士の家という事もあり、エセンもクリフも互いに憎まれていると思い込み、拗らせ振りが半端ない…。
    出産直後に毒を自ら口にして命を絶ったエセンは、自分の死後にクリフがエセンを愛していた事と精神的に壊れてしまった事を知る。
    死に戻ったエセンは、クリフの側にいる事を決心し寄り添おうとしても、クリフは相変わらずエセンに憎まれて怖がられていると思い込んでいる。
    凄く焦ったいです。
    そして肝心な事が分からないまま、進展が遅い。
    エセンの出産後、クリフがエセンが亡くなる原因となった毒のある鉢植えを片付けていたり…クリフも回帰してる?
    拗らせたすれ違いが、ここまで続くと読むのが少々しんどくなる。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    予想外の展開に驚き

    ネタバレ レビューを表示する

    両親が亡くなり、親切だと思った隣人夫妻に騙されて孤児院に送られた幼いヒロインのクロエの人生は、かなり悲惨なもので読んでて辛くなるものでした。

    しかも夫となった男からは金を稼ぐ道具として扱われ、最終的に妻競売に出されてしまう。
    競売でクロエを買った男性こそが、長年クロエを探し求めていたアッシュです。その理由や接点がなかなか明かされませんがクロエを大切に愛して守り、クロエの復讐に協力していく。

    話しの流れから、幼い頃にクロエの両親が一時的に保護していた少女アレンが、女装したアッシュだと予想していたのですが、後半に真実が明かされてビックリ!

    いや、これは流石に予想外でこんな設定は初めてです。これをネタバレしてしまうと作品の評価が真っ二つに分かれそうなので是非、63話〜64話は読んで欲しい。
    クロエだけでなくアッシュもかなり壮絶な人生だったようです。

    アッシュに愛されて強くなっていくクロエ、初恋を大事にするあまり幼いクロエとの思い出の部屋まで再現していたアッシュ。とても素敵な夫婦になっていくので、ぜひアッシュの秘密が分かるまでは読んで欲しい。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    読み進めるほど奇想天外になる…

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか久しぶりにトンデモない作品を読んだ気がします。
    離婚した元夫の和真がヒロインの星那にゾッコンになっていく…はずのタイトルですが、先に進むほどナゼ⁈と読者が置いてけぼりになるほどの地球規模の壮大なビックリストーリーとなっていてついていけませんでした。

    記憶をなくしたヒロイン星那の記憶が戻り、再婚間近の元夫に養育されている幼い息子を取り戻そうとする→これがメインの話しかと思えば

    ・星那は凄腕のハッカーだった
    ・元夫の今の婚約者の策略により、危ない目にあ
     うが戦闘能力抜群の凄い運動神経の持ち主だっ
     た(バイオレンスものだったの⁈)
    ・前振りなく、突然に夫が星那にゾッコンになる
    ・とある人物と星那の身体が入れ替わるという超 常現象が起きる
    ・近い将来に世界滅亡の危機が訪れる(急にSF⁇)

    93話まで読んでの大体のストーリーの流れですが、ここまで来ると逆に面白くなって読んでますが、元夫と子供の存在感はあまり感じられません。
    元鞘に戻る元夫婦のラブストーリーだと思って読むと違和感がありまくりなのでご注意を。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    読み進めるほどに面白くなる!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初に読み始めた時は、難解、暗い、ヒロインに魅力を感じない、との理由で一旦リタイア。
    今回95話まで大量無料という事で、再び読み始めましたが、この作品序盤でリタイアしてはダメです。
    読み進めるほど、面白くてそういう事だったのかーと理解出来るようになる。
    あんなに暗くて魅力を感じなかったヒロインのイネスがカッセルとの結婚生活で、表情に感情が表れるようになり素敵な女性となっていく様子は、読んでて愛しくなる。
    そしてカッセルですが、結婚前の遊び人のキャラとは打って変わって、イネスがいなければ夜も明けなないのではないかと思うほど一途に溺愛する様は、初恋に溺れる少年のようで可愛い。
    ストーリーの要は、毎回悲惨な結婚生活だった人生の記憶を持って回帰したイネスが、今世では最悪な結末を避ける為に行動していくというもの。

    話が進むにつれて、イネスを愛した男たちもどうやら前世の記憶を持って回帰してるらしく、今世でもイネスを愛しているらしいという事が後半になるにつれて分かってくる。

    回帰前のそれぞれの人生では、カッセル以外の男達と結婚していた為に、好意を持ちながらも距離を置いて見守るしかなかったカッセルの気持ちが切ない。
    今世でようやくイネスと結婚したカッセルのイネスに対する異常なほどの溺愛も納得してしまう。

    イネスとカッセルの夫婦には幸せになって欲しいと願わずにはいられないが、今後イネスに関わった男達がどう行動してくるのか、1話冒頭のシーンにどう繋がってくるのか、結末が気になります。

    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    少女漫画のジャンルではないのに納得

    ネタバレ レビューを表示する

    腹黒男爵令嬢に心を奪われた王太子が、婚約者であるヒロインのエリザベートにパーティで婚約破棄と断罪を行う。
    陥れられたエリザベートは他国に亡命して復讐を開始するという、最近よくあるストーリーで何となく読み始めたのですが、何故これが青年漫画なのか復讐が進むにつれて納得しました。
    おバカ王太子によって引き起こされた戦争による戦闘シーン、母国で王太子側に付き自分を罪人として扱った騎士への残酷な洗脳など、とにかくやり方が容赦ない。
    絵面はさほどリアルな残虐さはないものの…首がスパーンと落ちたりザックザック相手を切り裂いていく描写は少女漫画では無理ですね。
    仲間と味方を増やしながら亡命先で一流商人として成功を収めつつ、かなり冷酷非情に復讐を進めていくヒロインですが、容赦なさすきて怖い。
    少女漫画の感覚で読むと共感はしづらいと思いますが、頭脳と体を張った復讐物としてはスッキリするかも知れません。
    それにしても、ヒロインやり過ぎ…。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    少し雑な気が…

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹で容姿の優れた姉の方だけ可愛がられ、妹の楓は何故か虐げられていた。
    家の事業が傾き、再建の為にIT企業の経営者でお金持ちの律人との結婚が姉の方に持ち上がる。
    冷徹だと評判の律人との縁談を嫌がる姉の代わりに妹の楓を身代わりに嫁がせる事に。
    よくある設定ですが、なぜ楓がここまで虐げられるのかが不明で、ところどころに日本語の間違いが見受けられる。
    楓の人柄に律人が次第に惹かれていくのもお決まりのパターンですが、日本語の間違いともう少し丁寧にシナリオを練って欲しいかな…。
    あと、人物の画力も安定感がイマイチなので頑張って欲しいです。
    同じ様な作品が多いなか、先を読みたいと思わせる様に魅力的な人物画を望みます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    魅力的なカップル

    ネタバレ レビューを表示する

    ラストまで読みました。
    両親からの結婚への圧力とお見合い話しから逃れる為に、上司の桐島係長に偽の婚約者を演じてもらう事にした麻紀。
    よくある設定ではありますが、主要登場人物の絵が綺麗で魅力的な事もあり面白く読ませて貰いました。
    当然の流れでお互いに惹かれていく中、始まりが偽の関係だった為にすれ違いながらも、やがて両思いを確認する大人のラブストーリーです。

    途中までは凄く先が気になり面白かったのですが、桐島係長が東京に転勤になり遠距離恋愛を強いられる中で結婚を意識していく辺りから、個人的にですがややクールダウン。

    最後は予想通りに上手くまとまりますが、一気に飛ばした感があるのが残念。
    せめて結婚式をちゃんと描いてくれたらもっと評価を上げたと思います。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    意外に乙女なイケオジが素敵すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    若者に注意をした事から逆ギレされ、暴力を受けていた40代イケオジの瀬尾一愛。
    たまたま通りかかった千代に助けられ(武道を嗜んでいて強い!)た事がきっかけで、ランチ友達となる。
    この瀬尾さんからの告白を受けた千代は3ヶ月のお試し期間を設けて付き合う事にする。
    たまに不安になって考え過ぎてしまう千代ちゃんですが、心が真っ直ぐでブレない芯の強さが好感の持てるキャラです。
    そして瀬尾さんですが、千代ちゃんに対する積極的な愛情でドキッとする様な雄みを感じさせると思えば、内心は意外に乙女なギャップにやられてしまいますね。
    これを可愛いと思うか、オッサンなのにキモいと思うかは感じ方が分かれる所だとは思いますが、イケてるから許されるキャラでしょうね。
    30代女子と40代オジさんとの胸キュンなラブストーリーですが、ラストまで読んで欲しい。
    読んでるこちらも温かな気持ちになる事間違いなしです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    オタク腐女子と鬼副団長のラブコメ

    ネタバレ レビューを表示する

    63話まで読みました。
    地味で目立たないオタク腐女子のマリエルと近衞騎士団の鬼副団長シメオン様とのラブコメディですかね。
    結婚に対する周囲からの圧力を払拭する為、マリエルに求婚して婚約者となった二人。
    他の令嬢達と違って控えめで目立たないマリエルなら丁度良いと特に恋心もなく求婚したシメオン様ですが…。
    誰からも気に留められる事のないマリエルを、かなり前から目で追っていたシメオン様、自覚がないだけで確実に恋心を抱いてますよね。
    この二人のやり取りが、面白くて可愛らしい。
    オタク腐女子で内緒で小説を書いているマリエルの猪突猛進な性格が心配でたまらないシメオン様。
    事件に巻き込まれながらも理解し合っていく様子が素敵ですが…セリフの文字数の多さと字の小ささで、いちいち拡大して読むのが大変で目の疲れが半端なかったです。
    もう少し読みやすいといいなぁ。
    63話で一区切りな感じで、この次がラストでもおかしくない甘々な展開です。
    外交官でもあり泥棒でもあるリュタン、大失恋をした殿下など魅力的なキャラの今後も気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています