今夜も夜更かしさんの投稿一覧

投稿
290
いいね獲得
60
評価5 58% 169
評価4 39% 114
評価3 2% 6
評価2 0% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全258件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    めちゃくちゃキュンキュンする💕

    何だろう、初心さと切なさと愛しさと自分にとっては過ぎ去りし失った過去の時間を巻き戻ってるみたいな不思議な感じ。読んでる間はすっかり女子高生気分で、皐ちゃんや山口くんの照れやデレやぎこちなさも共感しかなくて一緒に気持ちが上下したり。とりあえず最高です!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    絵も可愛くて好き

    ネタバレ レビューを表示する

    同世代の方なら基くんが花男の道明寺と被って見えて仕方ない!ってなると思うんだけど、でもやっぱり世間知らずの素直で可愛い御坊ちゃまの一途な愛は応援せずにはいられません。沙耶の性格にう〜んと焦ったくなったりもどかしくなったりすることはあれど、2人の恋を応援してしまうこと必至です😊

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    不破さん甘くて良い♪

    ネタバレ レビューを表示する

    シンデレラストーリー大好きです。持ち前のガッツと根性で不遇の環境でも乗り切る麗には絶対に幸せになって貰いたくて、そのお相手の王子様がこんな甘くてカッコよくて仕事の出来る不破さんだなんて最高過ぎるでしょ〜と、文句の付け所のない作品です😊

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ゆっくりじっくり味わいたい良い話

    ネタバレ レビューを表示する

    転生前の日本人時代の記憶を活かして転生後の悪役令嬢のフラグを端折り家族のために役立つよう生きてきたのに婚約者の立場が義妹へチェンジされることに。そこまでは良いけど婚約者交代の上手い名分を考えられない当人達や家族がシレーナは療養のため遠方へ…という言い訳を実践しようとしたのが悪夢の始まりで… でも先生の深い愛情に支えられ心と体の傷を癒していくシレーナ。温かく見守る先生。穏やかな深い愛情は海底の世界観ととても合っておりステキです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    うーん…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の10話までだと立が単に優柔不断で一応高垣さんと正式に付き合い出したのに元カレ和泉くんとも連絡取ったり会ったりしてるだけの二股女みたいな印象で、なんだか共感できず応援も出来ない感じ。もう少し読み進めたら立の気持ちも固まってくるのかな⁈ で、和泉くんの連絡取れなくなった理由もハッキリしたら和泉くんにも同情心が湧くのかな⁈ とりあえずここまでだとただただ高垣さんが良い人で本気の婚活なのに不憫な👩引き当てちゃったなって感じです💦

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    6話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    義母と義姉のあり得ない態度もさることながら仮にも自分の妻である者について義母と義姉の言うことのみ信じてるとか、家長として旦那様としてあり得ない…と思ってましたが、モフモフになったルイ様可愛すぎるしよく喋るし癒し💕 でもまだモフモフがルイ様だと見抜いてくれたのが妻とは全く気付いてません… 早く妻の正体や義母と義姉の傍若無人な振る舞いに気付いてくれますよ〜に。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    奥が深くて良い作品

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう令嬢ものって生徒会長のヒーローに気に入られる平民の女の子が単なる嫉妬からヒロインを理不尽に貶めたりしがちだけど、こちらは登場人物それぞれの言動にキチンとした背景があり、意味のない出来事がないのが良いなと思います。
    アーネスト殿下も可哀想ではあるんだけど、あの強欲そうな皇后に従ってしまった結果なのかな。
    カインさまとベアトリスがうまく行くのか、アーネストが改心するのか続きが気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵も可愛いしストーリーも面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    京香が本当は健気に実家の工場を大切にしてる良い子なのにわざと嫌われようと演じるためちょくちょくコメディタッチで面白く、でもお相手は多分分かってそんな京香を溺愛してるのかな風で、楽しく読めるし展開が気になります。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    う〜んモヤモヤ

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に当初からこういう展開の予定だったのかな?と少し疑いの眼差しを向けてしまうようなやや不自然な大公妃の決定。百歩譲ってリィナが大公妃になるのは良いにせよ、元々王宮で働いてたのに気付かない大公って…とか思わなくもないし、妃選定後の急な大公の人目を憚らぬリィナ大好きな感じとかも何回も要らないし2人の幼少期エピソードの2、3話なんかは飛ばしてしまった程興味が湧かなかったし。心が狭くて申し訳ないですが、他の作品ではサブキャラの恋愛も気になる方だし応援する方なのですが、思うにこの作品は話の急展開が腑に落ちずサブキャラに興味湧かない問題が発生してしまい何だかそれまでのテンションを保てませんでした。64話までは読みましたが。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    愛って難しい…

    ネタバレ レビューを表示する

    可哀想な仕打ちを受けたレイラに絶対に幸せになって貰いたいと思うんだけど、母も王太子殿下も実はレイラに歪んだ深い愛情を持っていたことにビックリ… で、頼みの綱のリーンハルトさんも呪いのせいでレイラ自身を愛してるのかレイラがなかなか信じられないのも分かりみが深いし… 愛の種類は色々でそれぞれ複雑です…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています