ビバ匿名さんの投稿一覧

投稿
175
いいね獲得
159
評価5 11% 19
評価4 21% 36
評価3 21% 37
評価2 27% 47
評価1 21% 36
1 - 10件目/全108件
  1. 評価:1.000 1.0

    横文字作家は地雷

    クエスト最近は決まった作品しか選べないのが本当イヤ!
    前みたいに選択制にして欲しいです!

    そして横文字作家は本当地雷なので正直避けたいところ。
    クエストでしょうがなく読んだけど、
    キラキラ系の美男子ホイホイのストーリなのかな?!
    読者舐め腐ってる内容でついて行けない・・・
    構成もうちょっと練り直してから日本にきてくれ!!
    日本の良い作品が愚作に埋れてしまって勿体無いです。

    クエスト釣りで微妙な作品持ってくるのはいい加減にやめて欲しい!!

    • 17
  2. 評価:2.000 2.0

    またしても釣りクエストw

    話はもうね〜釣り系はダメだなw
    それでもちょっと前にあったAIクエストよりはマシだったので星2!
    ストーリーはよくある話で昭和の頃からの使い回されたテンプレ
    虐げられたシンデレラストーリといった感じ。
    その上、矛盾だらけのツッコミどころ満載なのでもうギャグなのかしらと笑ってしまうほど。

    まあ何度でも言うがクエストでなかったら絶対読まないであろう作品です!!

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    クエスト釣りやめて!!

    良い加減、クエストでポイント釣りやめて欲しいです。
    本来なら読まないであろう作品。
    表紙の絵からして無理だし、ポイントに釣られて読んでみたけどやっぱりな感想。

    ヒロインの犬みたいな顔とタレ目顔、無理!
    大公の俺カッコイイみたいなノリで描いてるけど全くカッコ良くないです。
    目線が怖くてゾッとする。
    全体的にAIでやってるのかと思わせるほど人の温かみが感じられない作品。
    これからこんなのが量産されるのかと思うと震えますね・・
    まだ下手でも一生懸命描いてストーリーしっかりしてる作品の方がいくらか好感が持てます。

    あとはいつもの横文字作者。
    これ自分の中では地雷なので絶対読みたくない!!
    最後にもう一度言うが、クエストで読ませるのいい加減やめてくれい!
    良書が泣くわ!

    • 4
  4. 評価:2.000 2.0

    盛り上がりに欠ける・・・

    残念ながら好みではなかった。
    最善を尽くしても解決しないどころか周りから悪意を向けられる。
    だったら引きこもって周りの環境を自分好みの変えて行きましょ!!
    って展開は面白いと思う。
    しかーし、いかんせん盛り上がりに欠けるのよね〜

    あと設定が不思議ちゃん。
    色々不自然な回が何回かあって辻褄も合わないような・・・

    で作者よ〜
    あ、知らんでまた読んでたw
    この作者、別の作品でも微妙だったのよね〜
    話の練り方が下手くそな訳だと納得。
    彼の国特有の話の進め方には無理がある・・・
    なので早々に離脱します。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もっと評価されてもいい作品(ロリ要素無)

    ネタバレ レビューを表示する

    軍事オタや歴史が好きな方はめっちゃ刺さると思います。
    原作者は戦争軍事オタなのは間違い無いw
    帝国主義時代のヨーロッパ諸国、ドイツが舞台。
    多分、主人公の帝国軍がナチ要素高め帝国ドイツがモデルです。
    時代背景は異世界のWW1〜といったところ。
    簡単に言えば超現実主義なおっさんが大戦真っ只中の異世界に転生して活躍?奮闘する話だ。

    主人公は現代なら相当性格がねじ曲がっている狂気の変人だけど戦時中のこの時代では結構まともいやかなり優秀な立ち位置。
    自身は安全な後方に行きたいのにやることなすこと裏目に出て結局最前線で戦わなければいけないところが面白いところ。
    で、チートで優秀なように見えて社畜マインドだから上司に前線でこき使われる羽目になる。
    全然ご都合主義でもなんでもなく実に興味深い!

    主人公の、ターニャ・フォン・デグレチャフって名前も凝ってる!!
    ドイツでは、ミドルネームにフォンが付いていたら貴族の証。
    ターニャは孤児院、ライヒ(帝国)生まれで貴族ではありません。
    なので軍大学で12騎士の称号をもらったことで準貴族の称号がもらえた。
    ドイツでの軍学校そのもので本当よく練られている。

    「幼女の皮を被った化け物」とはよくいったのも!
    神でもある存在Xも面白い!
    神に狂信的な女メアリー・スーの皮肉めいた存在も大きい。

    人間の善と悪。正義とは。
    信仰心がある=善 信仰心がない=悪 ってのもかなりの無茶振り。
    本当の醜悪な存在とは?
    人間の真価を問うようでかなり深い内容だ。

    昨今の作品、浅い知識で何言っとんじゃーというペラペラの内容が多い中、
    史実を源として世界大戦が泥沼に発展して行く様子は胸に迫るものがある。
    紛争の火種や戦争の終わり方を間違えてはいけない。
    どう勝利するのかなど先の戦争、現代の戦争にも通ずる事柄も多い。

    主人公は冷血人間に見えるが人殺しはしたく無いし戦争も嫌な平和主義者。
    戦争ほど人的損失という愚行は無いと冷静に見ている。
    しかし大戦中に放り込まれると合理的に考えどう自分がより良い生活が出来るかを目下の目標にして奮闘するのは
    この主人公に限った特別なことでは無いのかとも思い知らされる。

    まあファシストも日本人の手にかかればこんなに面白おかしく出来るってとこをが誇らしいとこよな。
    ミリタリー好きなら読むべし!
    アニメも良き!

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    クエストじゃなかったら1話で離脱。

    クエストだったので7話までの無料分を読み終えました。
    はい、面白くなーーーい!

    まず、表紙にも全く惹かれなかったしクエストじゃなかったら手を付けなかった作品であろう。
    全体的に薄っぺらく、話が矛盾しててイラスト調。
    文章説明が先に来ての絵コンテ。
    漫画の良さが発揮できてない上に翻訳もお粗末。
    そして相変わらず横文字作者は素性が全く不明。
    もう1度言うが、クエストじゃなかったら絶対読まない作品である。

    • 9
  7. 評価:1.000 1.0

    男にドン引き

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分たくさんあって飛びついたけど8話にして脱落。

    ストーリーにこんな残虐性を持ってくる必要あるのかしら。
    離脱するきっかけの8話は嫉妬の上に拷モンですよ・・・引くわ〜
    思考についていけない。
    ってか共感したくもないわ。
    そしてまたしても韓国作品。
    あちらではこんな暴力的な男性が人気なの?
    かなり理解に苦しむし文化的な相違がある為マジで作品分けしてほしい。
    たまに読んで見ないとわからないだよなぁ・・・

    イケメンのきゅんが欲しかったのにドン引き作品でございました。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    圧倒的爽快感!!

    もう読んで見て!
    最初こそ流行りの異世界?逆ハーレム?テンプレなの?って感じでゆるっとスタートするんだけど違うからw
    少し読んでいくと毎回、爆笑の嵐よ!!

    只のギャクマンガ?いえいえ違います。
    エロも濃厚なのよw
    一応、逆ハーレム的なとこはあるんだけど
    ちゃんとアイゼンとエレナが想いあってるので他の人が入る余地なーし!!
    エレナがあざといっていう意見もあるみたいだけど私は好きよ♡
    ってかモテるのわかるわw
    逆に見習いたいし、真似したい!!
    嫌なやつ出て来てもエレナに掛かればナイスな奴に早変わり。
    (たまに例外もあるがw)
    のほほーん平和で面白おかしくやらかしてくれます。
    毎日無料で少しずつ読んで行けるからエレナの魔法で生活にやり甲斐が出てくるから不思議。
    読めば元気にしてくれる漫画なので何回読み直してもいい!!
    どんなけ引き出し持ってるの?ってくらい毎回笑かしてくれるから。
    気持ち良くスカッとしたい!元気もらいたい!
    そんな時にこれよーーー
    胸糞漫画に辟易した時にはここに来てほっこりしたい、そんな漫画ですw

    1つだけ言っとく!
    電車で読むな!!
    恥ずかしいなら家でも家族のいないとこで読め!!
    終始ニヤニヤ爆笑なんでヤバい奴だと思われるぞ!!!
    あとちびっ子もやめとけw

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    漫画もアニメも面白い!!

    最初アニメから入ってreも何回も観てます!!
    めっちゃ好きで、やっとやっと漫画を読むことができて感無量w

    アニメでは音楽もすっごく合っていてYouTubeで何度も聴きに行ってしまう程。
    アニソンで厨二病的な音を得意とする<TK from 凛として時雨>が最高すぎた!!
    「unravel」の再生回数とかもエグいから絶対見て〜
    全力で厨二病を患って頂きたいw

    で、漫画よ!
    アニメでの伏線部分が自分の中で解消されたところとまた謎が深まるところが増えて
    漫画も何回も見ないとなぁと思った次第。
    原作には描かれていない場面や相違があるので2度美味しい!
    アニメでちょいちょい出て来たスイ先生の水彩画タッチが本当素敵だったので実際見れて良かった♪
    戦闘シーンとかはやっぱりアニメの方が迫力があってカッコ良かったです。
    シリアスなシーンが多い中、グールたちのちょっと気の抜けた返しやギャグも好きだ!!

    内容は他の方がたくさん書かれてるので割愛w
    もう全力で推奨します♪

    では今から 「:re」行ってくる!!!

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    昔の日曜劇場のような悲劇のヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通りの頑張れど頑張れど悲劇は続く。
    何だかね・・もう時代は令和よ。
    物語を読んでいくうちに小公女セーラを思い出したわ。
    もっともあちらの方が断然良いんだけどね。
    悲劇のヒロインなりにもほっこりしたとこがあったもの。

    これはは絵柄といい何とも言えん陰湿な雰囲気が物語を占めてるのよね。
    画力ものっぺり粘土みたいで人の暖かさが全く感じられないタッチ。
    終始、寒色系の色使いで暗い雰囲気をより一層ダークに。
    わざとなんでしょうかね・・・

    無料分読んでやっと皇室に。あとはとんとん拍子なのかな。
    でも最後までこの絵柄のトーンは変わらないだろうし、なんか不穏な空気を全体にまとってるのが苦手だわ。
    結局はあのマーチンと結婚するみたいだけど、どこにそんな魅力あった?
    もう男性の魅力とかも皆無で何の楽しみもないわ。
    まあまあの評価だったから読んでみたけど只の胸糞でございました。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています