リトルスナフキンさんの投稿一覧

投稿
248
いいね獲得
16
評価5 29% 73
評価4 40% 99
評価3 28% 69
評価2 3% 7
評価1 0% 0
131 - 140件目/全228件
  1. 評価:5.000 5.0

    終わってしまった…

    最近読んだ中では、1番面白い漫画でした。星5つでは足りないくらい好きです。かのこちゃんと先生のほんわかした雰囲気に癒されました。もっと読みたかったです。続編でないかなぁ…。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    バリアフリーやユニバーサルデザインといった言葉がよく聞かれるようになった今でも、障がい者を取り巻く世界は厳しいものです。このお話の時代設定の頃の差別たるや、推して知るべしでしょう。
    2人には幸せになって欲しいです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ぜひ原作も!

    上橋菜穂子さんの作品が好きで、こちらの原作は本当に素晴らしいです。辛い人生を送るエリンが健気で、何度涙しながら読んだことか。私が読んだ原作には挿絵が全く無かったので、闘蛇や王獣がどのような姿をしているのか、想像するしかなかったのですが、このような漫画があったのですね。
    漫画から入った人には、原作も是非読んでもらいたいです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    さすがCLAMP

    中高生の頃、CLAMP作品をよく読んでいました。この作品は漫画やアニメから離れていた時期に出された物だったので、読んだことがありませんでした。最近また漫画を読むようになって、久しぶりにCLAMP作品を読んでみようと思ったら、数話無料だったので読んでみたところ、やっぱり面白いですね!もっと続きが読みたくなりました!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    SFも

    田村先生と言えば私の中ではバサラでした。「ミステリというなかれ」が田村先生だと知った時はびっくりしました(ドラマから知ったので。絵を見たら一発で分かります)。そして、こちらの作品はSF。ほんと幅広いジャンルで描く漫画家さんですね!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    僕地球の先生

    日渡早紀先生といえば、「ぼくの地球を守って」しか知らなかったのですが、他にも色々と描かれているのですね。これを機に他作品も読んでみようと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    本編を読んでから

    これは「プロミス・シンデレラ」という作品のスピンオフです。そちらを読んでからでないと、こちらの面白さが半減してしまいます。是非本編からどうぞ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    衝撃作

    主婦と高校生の恋愛というキーワードだけでは想像できない内容でした。冒頭部分が強烈でしたが、あれよあれよと引き込まれて、どんどん読み進めていってしまいました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    難しい

    ネタバレ レビューを表示する

    日渡早紀先生といえば「ぼくの地球を守って」しか読んだことがなかったので、他の作品はどうなのだろうと思って読んでみましたが、冒頭部分で躓いてしまいました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています