リトルスナフキンさんの投稿一覧

投稿
479
いいね獲得
31
評価5 23% 108
評価4 34% 165
評価3 35% 169
評価2 6% 30
評価1 1% 7
311 - 320件目/全414件
  1. 評価:3.000 3.0

    うしおととらの漫画を昔読んでいました。好みが分かれる絵ですが、絵が気にならないくらい、内容が骨太の素晴らしい漫画だと思います。小説版があったとは知りませんでした。これから楽しみです。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    子どもの頃、高橋留美子さんの作品を読んでいたのをふと思い出し、検索してみたら、こちらが挙がってきました。しかし、これは私が求めていたものではありませんでした…。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    名探偵コナンは子どもと一緒にアニメを見ていました。これは犯人を主人公にしたパロディなんですね。着眼点がすごいです。さすがコナン!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    中学生の頃、めちゃくちゃハマっていました。アニメも見ていて、主題歌も未だに覚えているくらいに。くらまやひえいにまた会えるなんて!しかもカラーで!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やっぱりCLAMPは良い

    中高生の頃、漫画やアニメが大好きだった、いわゆるオタクでした。中でもCLAMPはかなり好きな漫画家で、色々な作品を読みました。でも、大学に入って以降、徐々に漫画から離れてしまったので、レイアースはタイトルだけ知っていて、読んでいませんでした。最近、また漫画にハマっているので、久々にCLAMP作品を読み返していますが、この方達の漫画はやっぱり面白いです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    これこれ!

    佐々木倫子先生といえば、なんといってもこちらの作品です!めちゃコミさん、待ってました!ハムテルや二階堂くん、菱沼さん達にまた会える!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    終わってしまった…

    最近読んだ中では、1番面白い漫画でした。星5つでは足りないくらい好きです。かのこちゃんと先生のほんわかした雰囲気に癒されました。もっと読みたかったです。続編でないかなぁ…。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    バリアフリーやユニバーサルデザインといった言葉がよく聞かれるようになった今でも、障がい者を取り巻く世界は厳しいものです。このお話の時代設定の頃の差別たるや、推して知るべしでしょう。
    2人には幸せになって欲しいです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています