4.0
ショートショートの様な感じで、大体2話完結で楽しめます。玄ちゃんや家族のの大きな愛に見守られながら霊が見えちゃう建築士、駒子ちゃんが奮闘する物語。面白いです。
-
0
62225位 ?
ショートショートの様な感じで、大体2話完結で楽しめます。玄ちゃんや家族のの大きな愛に見守られながら霊が見えちゃう建築士、駒子ちゃんが奮闘する物語。面白いです。
試し読みをしてみました。二次元しか愛せない(目に入らない)主人公の綾乃ちゃんと素人(作家)探偵さんの推理もの、普通のバディー推理ものになるのか、そこに愛が芽生えるのか、読み進めるのが楽しみです。
最初は推理サスペンスなのかな?と思って読んでみたのですが、実は結構ハードな革命?人権?もので、目的のためなら完全犯罪も厭わない三兄弟の物語、続きがそして最終的にどうなるのか気になります。
本当はもっと時間がかかるのだろうけれど、ブッキー先生を通してパパとして成長していくミチルパパ、他のママさんも助けてあげられる成長ぶりに驚きです。ブッキー先生のお化けバージョンも大好きです。
にゃん子先生大好きです。夏目友人帳は昔から大好きなのですが、その中でもにゃん子先生loveです。そんなにゃん子先生の外伝、楽しくないわけはないです。
周りから見ると超スペック高嶺の蘭さんだけれど、本当はちょっぴり大分真面目だけれど普通の女の子、お花屋さんの晃くんとの初めての恋が可愛くって応援したくなります。
前向きなオパールが素敵です。不名誉な噂があるにも関わらず、よくある家族全員から疎まれると言うこともなく(父は例外)、希望と目標を持って自分の人生を切り開こうとしている姿がいいなと思います。
とても可愛いお話です。手が届かない(と思っている)幼馴染に片想い、どうにかこうにか卒業しようとするけれど、どうにもならない恋心!かわいいです!絵も綺麗です。
絵がすごく丁寧で綺麗です。定番の総嫌われからの愛されではあるけれど、嫌われるに至った誤解は最初に描かれているので、理不尽さは少ないです。
絵が好きです。とても好きです。お話は歴史的要素が強く少し入り込むのに時間がかかりますが兎に角絵が綺麗です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
霊感工務店リペア