4.0
途中まで
途中まで読んでますがそこそこ面白いのに連載が止まっている?のか更新されてません。作画はいいと思うのでできればコンスタントにあげてほしいです。
-
0
6469位 ?
途中まで読んでますがそこそこ面白いのに連載が止まっている?のか更新されてません。作画はいいと思うのでできればコンスタントにあげてほしいです。
絵柄は好きです。ただ何人かがレビューされてますが、ヒロインは確かにいもくさいです。もう少し可愛くしてあげれば良かったのにって思います。それから韓国漫画なんかでよく出てくる異能という言葉、違和感が。訳がそうなるのかな??
評価高いのも納得の作品です。まだ初めの方しか読んでいませんがじっくり読みたいと思える作品です。絵柄も丁寧で少女漫画って感じの絵ですね。
絵柄でちょっとっていう人もいるでしょうけど、ジョジョはほんと大好きな作品です。私は五部が一番好きなのでイチオシです!!多くの人に読んでもらいたいです。
ジョルノは歴代ジョジョの中で一番好きです。ストーリー上では私は暗殺チーム推しでした!
設定で最初醜いというのがちょっとツッコミどころがありますが、そのほかはとても面白いし絵柄も綺麗で読みやすいです。ヒロインが実際剣の名手でかっこいいです。それに美人で好きなタイプの女性キャラですね。
意地悪女も叩きのめしたり見てて気持ちがいいです。
作画が変わってしまったのがチョイ残念ですが、花咲けるは美形がわらわら出てきてほんと好きな作品です。続きが出てるなんて知らなかった。かじかも年いったら普通の女性になってますね。
中学生の頃なで、ヒョウのムスターファと一緒の扉絵がなんて美しいのだろうと感動した記憶があります。
こちらもそれなりに面白かったです。
ただ個人的には無理に続編は描かなくてもいいのでは?と思います。
面白いとしか思えないタイトルです!ちょっとボーイズラブっぽい内容で本来私は苦手なジャンルですが面白かったです。花咲けるのころから樹なつみ先生のファンです。
話の設定はよくあるものだけど、実の父親にも邪魔扱いされててキチンとした教育を受けていないって可哀想すぎです。悪女がいじめて処刑されて転生してなら普通の流れでわかりますが...。
父親がいつ心を開くかですね。
上手いこと言ってる方がいましたのだ拝借させていただくた、ブツブツと途切れるような場面の運び方が私も読みにくかったです。不自然なんです、コマの流れ方が。
それから手があまりお上手ではないですね。一番最初に出てきた手のアップがあれ?と思い角度を変えてみてしまいました。
ところどころ絵も雑になっているのでこれから読みやすくなるのに期待します。
私はエイデン派です。ルーカスよりエイデンの方がいいんだけどとりあえず続きまだですかねぇ。
ヒロインの家族が本当に良い人たちで読んでると家族愛を感じる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
小国の侯爵令嬢は敵国にて覚醒する(コミック)