3.0
無念の途中離脱
いつもはできるだけ無料分を読んだ後にレビューするようにしているのですが…こちらの作品は無念の途中離脱…。
残念ながら、作画と物語に没頭できず。
-
0
61608位 ?
いつもはできるだけ無料分を読んだ後にレビューするようにしているのですが…こちらの作品は無念の途中離脱…。
残念ながら、作画と物語に没頭できず。
無料分30話まで読みました。
とにかく黒澤さんと葵ちゃん、大島さんと小津さんとの恋愛模様にキュンが止まりませんでした!
まさに大人の恋愛物語。
そこそこの大人になってくると、頭でっかちになりやすいんですよね。分かります。
そんな男性陣へ、まっすぐな思いをぶつける葵ちゃんと小津さんが本当にもう健気でキュンが止まりません。
個人的には、黒澤さんが葵ちゃんへの気持ちに気づくシーンが最高潮でキューーーンポイントでした。
これからもそれぞれのカップルを見守っていこうと思います。
最近流行りのタイトル長い系溺愛恋愛マンガです。
設定としては、こちらもありがちな能力系の家に生まれるものの虐げられて育てられ、捨てられたところに拾う神あり、といったところでしょうか。
まずは、絵が可愛い。
見ていて飽きません。
そして、火の神さまと出会ってからのほのぼのストーリーがほっこり癒されます。
12話までの感想なので、この後どう言う展開になるのか気になります。
タイトルの通り、面白い設定ですし、初瀬さんの発言と態度にスカッとする面もあるのですが…
いかんせん、智子の性格が自分と合わない!
読んでいて、もどかしい。
それがあっての初瀬さんなのだと思いますが…うーん…
好き嫌いが分かれそうな作品だなと思いました。
10話まで無料で読めるけど、3話でギブアップ…
無料分26話まで読んだ感想です。
SNSの広告で見かけたことをきっかけに読み始めました。そのため、なんとなくの内容は知っていたものの、読み進めていくうちにハマりました。
なんだろう。
人の強さと弱さは紙一重で。
この2人はそういう部分をお互いに補い合いながら、より深い愛を育み、絆を築いていく。そこに魅力を感じました。
ただ、先々の話は気になるものの、レビューを読んで概ねの内容が把握でき満足したので、気が向いたら課金して続きを読もうかなといったところで星4つです。
無料分33話までを読んだ感想です。
一言で言って、切ない!!!
お互いに想い合っている気持ち…のはずなのに、だからこそのすれ違いや揺れ動く感情の描写が秀逸です。
早く!次!気になる!の連続でした。
課金してでも、2人の行く末を見届けたい作品です。
無料分17話までを読んだ感想です。
とても純愛な物語。
旦那様と出会い、人を愛することを通して自分の弱さを強みに変えていくヒロイン。
お互いに心通じていく過程は、読んでいてとても愛おしく優しい気持ちになれました
2人のこの先が気になるので、課金決定!
無料分10話まで読んでの感想です。
学生時代に恋人同士だった2人。
お互いにその時のトラウマを抱えたまま大人になってから、まさかの再会。お相手の男性は気付いてない…だけど、なんとなく気になりはじめる…
といったところが10話までの大筋です。
好みの作画ですし、先々が気にならなくもないのですが10話の時点で上記のような内容なので、読んでいてもどかしい。個人的にはもう少しテンポ良く読みたいなといったところです。
無料分14話まで読んでの感想です。
タイトルからは内容の想像がつかず、気になって読み始めました。
ハネチン親子とブッキー先生とのストーリーがメインで進んでいきます。
タイトルに「お子さま診療録」とあるように、子どもたちが主人公の物語。時にクスッと笑える笑え、時に親子の尊さに泣けました。
ぜひご一読ください。
無料分12話まで読了しました。
作画はもとより、物語の言わんとするところがよく分からずに終了。
もう少し丁寧なストーリー展開だと、読みやすかったかなというのが正直なところです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結婚するなら俺にしろ~ソロウェディングは波乱の始まり~