4.0
面白い!
絵もストーリーもキャラクター設定もスゴく良いと思います。
贅沢を言うなら、せっかく綺麗で細かく繊細に描いてる絵なので、カラーなら嬉しいです。
-
0
21717位 ?
絵もストーリーもキャラクター設定もスゴく良いと思います。
贅沢を言うなら、せっかく綺麗で細かく繊細に描いてる絵なので、カラーなら嬉しいです。
読み始めたは、わりとストーリー展開が分かりやすいなぁ…と思っていたのですが、良い意味で思っていたのとは違う感じになっていったので、今のところ面白いかも!って思っています。
絵がカラーで美しく、とても気になったので試しに読みはじめましたが、ストーリー設定が面白くて読み進めています。
貴族や華族の令嬢なのに、1人だけ冷遇されているヒロインが、家族に可愛がられ甘やかされて、ワガママ放題に育った姉や妹の身代わりき嫁がされ、嫁ぎ先で少しづつ受け入れられて、幸せになっていくというストーリーなので、よくあるパターンですが、オリジナリティがあったり、魅力的な登場人物だと読んでしまいます。
その点でこの作品は続きが読みたくなる。
美しい絵でしかもカラー!
芯のある性格の美しいヒロインだけど、足が悪いだけで貴族では、普通に嫁ぐ事も出来ない理不尽から始まり、絶対幸せになれ〜っと思わずにはいられない。
幼馴染のすれ違い恋愛ストーリーだけど、ある意味ベタな展開にも最後まで飽きずに読みました。
絵もクセのない可愛らしい感じで、嫌いな人はあまりいないと思います。
男の子のお尻に尻尾が生えてるって、斬新な設定で、興味が出てしまい読みました。
かなり大人な私には、おとぎ話とか絵本とかを微笑ましく読む感覚で読みました。
家族や周囲の人たちにも溺愛されている妹にフィアンセを取られて傷ついているのに、かなり年上の伯爵にの嫁ぐように父に言い渡されるヒロインが、嫁ぐべく花嫁候補として向かった城には、素敵なおじ様伯爵がいて…
絶対に幸せになるとわかっているけど、ハプニング続きで、どんどん読んじゃいます。
性格も容姿も可愛いく美しいと評判だけど、実は救いようの無いぐらい性格の悪い妹のワガママで、身代わり結婚をする事になった正反対の性格の可憐な姉のお話です。
よくあるストーリーだけど、それだけ人気のストーリーって事で、やっぱり面白い!
意地悪で性格も悪く、しかも強欲で嫉妬深い姉や妹の身代わりにならのは、よくあるパターンですが、エピソードにオリジナリティがあると、まんまとハマって読んでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ