3.0
また違う音楽の世界
のだめカンタービレがとても面白かったので、音大の話と知って直ぐに読みましたが、全く違う音楽の世界でした。
とてもマニアックなので、のだめの世界観を期待して読んだら苦手な人もいるかも…
-
0
23599位 ?
のだめカンタービレがとても面白かったので、音大の話と知って直ぐに読みましたが、全く違う音楽の世界でした。
とてもマニアックなので、のだめの世界観を期待して読んだら苦手な人もいるかも…
コレは多分バブルな時代の仕事も恋愛もお金もパワフルに回転していた時代のストーリー。
実体験した事のないバブル時代の肉食女子ってこんなだったのかなぁ…って思いながら読みました。
凄い酔っ払いに出会った事が無い人は、「こんなヤツ居らんやろ〜」って思うような酔っ払いのお話かもしれませんが、「居ますよね〜」コレに近い人達って思いながら読みました。
矢沢あい先生の作品が好きなので全て読んでいますが、大人になって改めて読み直すと違う印象を持ったりして面白いです。
この作品は珍しく男の子が主役の作品なのですが、そこも良いのでオススメです。
矢沢あい先生の作品が大好きで、全て読んできたのですが、読み返すと案外忘れている事も多く、またまた楽しんで読めました。
絵の感じとか時代を感じますが、全く色褪せないと思います。
CLAMP先生はファンタジーだけどミステリアスで、謎多きストーリーの作品が多いけど、コチラはただただヒロインのこばとちゃんが可愛くて、読んでいてほっこりします。
CLAMP先生の作品は昔から大好きでほとんど読んでいますが、この作品は読めてなかったので見つけてすぐに読みました。
独特の世界観と綺麗な絵はやっぱり読み応えアリで、少し難解な伏線なども期待どおりです。
二ノ宮ワールドが大好きです。
ワコちゃんのまことにに対する強烈な一途な想いと、二ノ宮作品には無くてはならない個性的な面々に読んでいて楽しくなります。
この作品も裏切らない面白さです。
新撰組好きには是非読んで欲しいです。
絵も綺麗めに描かれているので、少年漫画が苦手な女性の新撰組好きさん達にオススメしたい!!
新撰組を描いたマンガは好きなので、色々と読んできたけど、この作品は絵もストーリーの描き方もとても良い!
まだ途中ですが期待大です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
87CLOCKERS