あの一家、頭の病気あるんじゃないか?出来損ないとか言ってるが、家長が1番色ボケでお前の血筋で合ってる。私生児であろうが、望まれない子供あろうが、ヌリタス=無能なんて名前付ける時点で品性の欠片も無い。滅べばいいのに。
-
4
102位 ?
あの一家、頭の病気あるんじゃないか?出来損ないとか言ってるが、家長が1番色ボケでお前の血筋で合ってる。私生児であろうが、望まれない子供あろうが、ヌリタス=無能なんて名前付ける時点で品性の欠片も無い。滅べばいいのに。
題名からは今の所どう展開して行くのか不明。平民聖女が主人公扱いかも怪しい。他人の悪意や嘘が自身に蓄積されてる様に見受けられる。後、王子依存が気持ち悪い。主人公から悪役に変貌しそうな予感。転生者設定も微妙に薄い。謎だらけなので、興味がわかない。実は貴族聖女も転生者だったり?
ストーリーは分からないけど、王子の1本角まつ毛が気になって見られません(笑)ごめんなさい。嫌いな絵じゃないけど、あのまつ毛は無理。
胸糞作品。もう、無駄に虐げられてる間に逃げるか、毒であの家族が死んだ時に命断てば終わったのに。あ、物語が続かないか。毒作った時点で救い無し。
可哀想だけど、ネズミ一匹で人1人を…まで暴走する力…。否定されても仕方ない気も、この世界の摂理なんだろうし。発現するまでの家族の所業は許されないけど。なんか微妙。読まないから、低評価はしないけど、付けても☆3かな。最初から開き直ってる主人公が、好感持てなかった。
最悪な時点から、入れ替わりスタートって…どんな挽回方法があるんだろう。完全無欠の悪女スタート、ストーリーは気になるけど、最初の子供から大人になったイメージ豹変が気になる所かな、あそこまでなるきっかけもあった様に思うんだけど、競わせてる割に皇太子?は、相手決めてた感じがある気も。最初の印象だけでは、どっちも貴族のお嬢様っぽくて(いや、お嬢様なんだけど)良い印象無かったかな。
メルドルフの地形がどんなものか分からないけど、この時代、事前に嵐やその規模まで判明するものだろうか?崩壊ってメルドルフは島なんだろうか?無理矢理話を引き延ばしてるよな、だったら先に万事解決みたいな策を描かなきゃいい。たまに顔のパーツがバランス崩してて気持ち悪い絵になるから、尚更粗探ししたくなる作品かも。主人公も聖女?も可愛くないし、前髪編み込む聖女の髪型も笑える。
ツンデレって人気あるのかな?怒鳴ってばっかりの女性って強気を通り越して乱暴な感じにしか見えない。実力有るならもう少し余裕有っても…、感じ悪いだけ。任務なのに、呼ばれてなく着いてきた妹も何の為?お邪魔にしかならない、諌めても効果無いし、無駄に女性増やしたいだけ?
面倒な感じですな。子供だけで頑張ってる所に何の努力もしてない、おまけに子供を捨てた親も入ってるし。大きなトラブルの前振り(汗)グリフォン様も1回助けるとかの言葉があった直後だしね…。赤ちゃんには罪は無いから、子供だけとか条件付きにしたら、まだましかも?嫌ならそのまま出て行ってもらえば言い訳だし。大の大人が子供頼るとか無いわ。恥知らず。
微妙なキャラばっかり登場するね、神官じゃなくただの食い物泥棒。題名だから仕方ないけど、もうちょっと早めに対処出来ない?お腹空いてる割に素早いのが不思議、神官のイメージよりシーフかと思った。未だにストーリー展開が分からない。単に主人公の周りに異性が増えていくだけ?
ヌリタス~偽りの花嫁~
025話
第25話:爽やかな風が吹く季節に